matsuoka ブログ

Hair&Facial MATSUOKA のいろいろ情報

つらら落とし棒?

2012-01-31 14:11:02 | 出来事

まあ、毎日毎日よく降りますね~

と言っても、出雲崎はそれほどでもないんですけどね

 

このくらい。 屋根の上、40~50cmくらい積もっているでしょうか?

 

たぶん例年並みなんじゃないでしょうか?

でも、山沿いの地方は大変ですよね。

TVで毎日のように大雪の映像が流れますが、本当に大変だと思います

私の実家の方も、屋根の雪下ろし (向こうでは雪堀りと言いますが) で大わらわだと思います。

(手伝いに行け と言われそうですね・・・

 

出雲崎は雪はそれほどでもないですが、とにかく寒い 冷える 凍える~~~

連日気温は0℃前後。 日中でも1℃くらいにしかなりません。

積もった雪が融けないのです。 すっごいガリガリ

だから今年は 『つらら』 がすっごくおっきくなるのです

出雲崎でこんなにつららがなるなんて、あんまりないのですが、今年はどこのお宅でもすごいのです。

我が家もこんな感じ・・・。

 

昨日裏の出入り口で雑巾洗ってて、ふと上を見たらこんなだったので、ぞっとして

「これが落ちたら頭にささる」 と思って、なんとか落とさなきゃ・・・ということで

つらら落し決行

 

背が低いので、いまいち根元から折れなかったのですが…

 

まあ、このくらいでいいでしょう

 

で、何で落としたかといえば、

 

コレ

 

娘が中学の修学旅行に行った時、京都の太秦で買ってきた 『木刀』

なんでそんなもの買ってきたのかわかりませんが

今では 『つらら落し棒』 として活躍しています。

「つらら落し棒って言わないで」 って言われますが・・・

 

どうでもいいけど、 (いやよくはないけど) お店がヒマなのには閉口します

 

 


スキーの思い出

2012-01-19 13:42:55 | 出来事

今日から一泊二日で、我が家の娘は高校のスキー教室に出かけました

昨日から新潟県地方、いい天気なので、楽しいスキー教室になるといいですね

なにせうちの娘、スキーは産まれて初めてなので、どうなることやら・・・

キャーキャー言ってるんだろうな~。

 

雪の降らない地方の方からすると、新潟県はものすごくいっぱいが降るので

みんなスキーが上手だと思われているようですが、そんなことはありません

海に近い地方は、あまり雪が降らないので、学校でスキーをすることもないですし

家族でスキーに行くという話もあまり聞きません。

うちも、長男が3歳の時、1回だけスキー場に連れて行きましたが

下2人は、連れて行ったことがないですし、私たち夫婦もそれきりスキーをやっていません

バブルの頃は猫も杓子もスキースキーって、騒いでいましたが

その後景気が悪くなると、スキーをする人も、めっきり減ってしまいましたね

やっぱりお金かかるし・・・。

 

私は実家が十日町なので、子供の頃からスキーが身近にありました。

ただし、好きではなかったですが・・・

 

幼稚園の頃は、木のスキーに長靴引っ掛けるベルトみたいなものがくっついていて

家のまわりをそれ履いて遊んでた覚えがあります。

小学校では冬になると、体育の授業が、スキーかマット運動だったと思うのですが

そのスキーが大騒ぎ

今だったら、親がで学校までスキー用具を運んでくれるのでしょうが

昔はそんなことは一切しません

だいたい家に車があるっていうのも、まだ少なかった頃だし

今みたいに除雪が行き届いているわけではなかったので、冬はは車庫に入ったまんま

出せなかったですね

だから、小学校1年生といえども、学校までスキーを自分で持っていくのです。

私の通っていた学校は、けっこうな山の上にあるので、延々と坂を登らなくてはいけません。

から、30分くらいかかるでしょうか?

今思うとよく通ったな~と、感心するような場所にあるのです。

そんな山の上の学校まで、今日は板(スキー板)、明日は靴、あさってはストック。

と言う具合に、小分けにして毎日運ぶのです。

みんながぞろぞろスキー板運ぶときなんか、もう大変

人にぶつかったり、重くてなかなか進まなかったり、でも後ろがつかえてるから早く行かなきゃ! とか。

よく運んだな~と感心しますよね

 

そしてスキー授業。

スキーウェア着るんじゃないですよ。 体操着の上に、ヤッケですよ!

すべる場所は、グラウンドの端っこのちょっと高くなっているところから、グラウンドに向かって降りる。

または、グラウンド自体。ぐるぐるまわる・・・。

高学年になると、学校の裏山まで登ったかな?

スキー場じゃないので、上まで自力で登らなきゃだめなんです

体を横にしてちょっとづつ登っていくか、斜面に向かって、板を逆ハノ字にして豪快に登るか。(疲れるけど)

そして滑る

が、私は運動神経がまるでないので、すぐ転ぶ・・・するとすぐ板が脱げる・・・それを拾いに

下まで片方スキー、片方靴のまんま、ずぶずぶと雪に埋まりそうになりながら降りて行くのですよ。

もう泣きそう

だから、スキー大っ嫌いでした

 

中学、高校も似たようなものでしたね。

高校の時なんかもっとひどくて、小、中学校はアルペンだったのですが

高校はノルディック (クロスカントリーって言うんでしょうか?)

斜面をすべり降りるんじゃなくて、山の中を駆け抜けるというか

聞こえはいいですが、スキーのマラソンみたいなもので、これがまた山の中の微妙な上り下りがあり

きついのなんのって、もうハンパないです

疲れるし、汗と鼻水でものすごいことになるしで

だからますますスキーが大っ嫌いになりました

 

社会人になってからでしょうかね~?

スキーが楽しいって思ったのは・・・。

だって自力で山を登らなくても、リフトで、ゴンドラで上に行けるんだもん

そして初級者コースなんか、なだらかな斜面が延々と続いていて

ボーゲン程度しかできない私でも、楽々滑れるんだもん

そしてスキーをやらなきゃぜったい見られないすばらしい光景

青い空と、周りを囲む雪山。 本当にすばらしいです

ボーゲン程度しかできなくても充分楽しめます

 

今まで1回もスキーをやったことない方。

しばらくご無沙汰だけど、またやってみたいな~という方。

ぜひスキーをやってみてください

 

私はまた、やるかどうかわからないけど・・・・・

 

 

 


ビミョーなサインポール

2012-01-14 11:35:43 | 仕事の話

床屋さんのシンボル 『サインポール』

これほどすばらしいサインは他に類を見ないと思います。

だって誰でも一目で、床屋さんってわかるもん

しかも世界共通なんじゃないかな? 多少形態は変っていても・・・。

 

当店のサインポール・・・以前からちょっと調子が良くなかったのですが

本当は、上向きに回っていくように見えるのが、下向きに回ったりして

な~んかやな感じ・・・と思いつつも、まあいっかとそのままにしておいたのですが

この間、ディーラーのTさんがいらした時に

「サインポール回ってませんよ!」 と言われ

「えっ スイッチは入ってるんだけどな~???」

ということで、Tさんに見てもらったら

「コレ、凍結してモーターが動かないんじゃないかな? 昼頃になって暖かくなってきたら動くかもしれませんので

様子見ててください!」

と言われ、スイッチパチパチしたりして、「モーター代えた方がいいでしょうかね~?} と聞くと

「う~ん、まだ7年くらいじゃもったいないですけどね~。もうちょっと様子見てからでもいいですけどね。」

と言われて、Tさんがお店から出ると、すぐまた戻ってきて

「サインポール動いてますよ! まだ大丈夫ですね」 と言って帰っていきました。

 

そして今日、とっても気温が下がって、雪のかたまりがガチガチに凍っているので

ふと、サインポールが気になって見に行ったのですが

(うちのサインポールは、お店の中でスイッチ入れることができるので、実際回ってるかどうかわからないのです

これがものすっごいビミョーな動きをしているのです

ウウウウゥ~ウヮウヮウヮ~ワワワワワ~ て感じの音で

一生懸命動こうと、とってもがんばっている様子なのです

ちょっとづつ上に行ったり、下に行ったり・・・・・。

見てて思わず 「がんばれ」 と、声をかけてしまいました

 

やっぱりサインポールが動いていないとお客様も 「休みかな?」 と思うらしいので

ちゃんと動いてて欲しいんですけどね

がんばれ! うちのサインポール

っていうか、モーター代えた方がいいかな?

 


今日から学校

2012-01-10 14:22:24 | 出来事

今日から次男と娘の学校が始まりました

私も今まで朝ちょっと楽させてもらったので、今日からまた早起きです

長男の分と合わせて3人分のお弁当を作らなきゃいけないので、なかなか大変です

久々、朝、奮闘 (というほどのものではありませんが・・・) したので、なんだか疲れました

 

昨日は 『成人の日』 

我が家にもいるのですよ! 成人の日を迎えるのが・・・。

次男です

明日誕生日です 

昨日は成人の日だったので、で乾杯でもしようと、次男にもちょっと飲ませたのですが・・・

美味しくないみたい

お酒なんて今まで飲んだことがなかったですからね

次男は長男とはまったく性格が違い、固いというかクソまじめというか

悪いことはぜったいにしないので、お酒、タバコは20歳になるまで口にしませんでした。

まあ、お酒はこれから徐々に飲む機会も増えてくるでしょうが

タバコは多分一生吸わないだろうな。喘息だったし・・・。

 

でも親としては少々心配ですね。

長男はけっこう、世渡り上手な感じではありますが

次男は、何事にもちょっと消極的で、家に閉じこもりがちで

なんかオタクっぽいし・・・大丈夫なのかな~?

なんて思っていたら、昨日の朝のワイドショーで

『新成人』 にアンケート調査を行った結果を発表していましたが

Q  休みの日、何してますか?

の問いに、男女共、「寝てる」 というのが1位でした。

あ~、うちの次男とおんなじだ~

その次は、「にいる。」 「インターネットしてる。」 というのが続いてました。

もうびっくりですよね うちの次男だけじゃなかった

今の若者みんなこうなんですね

外に出ないで、お金も使わないで、恋愛もしないで・・・

確かちょっと前の調査で 「彼、彼女がいる」 っていう人がすごく少なかったんですよ。

 

この先、日本はどうなるんだ

がんばってくれよ 新成人達 


大当たり!!

2012-01-09 08:00:00 | 出来事

年末から年始にかけて、出雲崎町の商店が加盟している 『サービス店会』 の大売出しが行われ

お買い物金額に応じてシールをもらい、それを台紙に貼って、抽選会に持って行き

抽選できるという、まあ福引ですが、その抽選会が昨日午前中行われました

 

我が家は7枚。

ちっちゃいばあちゃんと、娘が行きました。

実はうちの娘、けっこう福引運が強くて、以前 『ファンヒーター』 2台も当ててきたことがあって

「今年も頼むよ」 と、送り出しました

 

しばらくたって、玄関がガラガラっと開き、帰って来たかな? っと思っていたら

ちっちゃいばあちゃんが、「当たったよ~!」 っと言いながら入って来ました?

何が当たったのかと思って玄関に出ると、何か 『特別賞』 と書いてある箱。

「おお、すごい! なんだろう?」 などと言ってたら、後ろに娘が立っていて

大きな箱を抱えているではありませんか

なんとそれは、特賞の 『LEDテレビ

「え~! すごい ほんとにテレビ当たったの~

いや~、もうびっくりです

 

実は、我が家というか、私と娘のいる部屋のテレビは、まだブラウン管のテレビで

地デジチューナーをつけて見ているのですが、そろっとテレビ代えたいよね~なんて言ってたので

テレビが当たるといいな~ なんて思ってはいたのですが…

そんな都合よく当たるわけないし・・・

 

な~んて思っていたら、ほんとに当ててきた

 

 

これが…

 

 

こうなった

 

特賞って、2本だけなんですよ

恐るべし福引運

またこれでますます有名になっちゃう! うちの娘

 

でもこれで、今年の運を全部使い果たしてしまわないかとちょっと心配です

 

 

 


2012年 始動です!

2012-01-04 13:09:18 | 出来事

今日から当店は、2012年の営業を始めます

 

出雲崎は  が降っております。

 

 

Yu♪ちゃんから作ってもらった世界でただ一つのしめ縄飾り。

 

 

 

お店のディスプレイもお正月らしく、七福神もお出迎え。

 

どうぞ皆様、旧年同様変らぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします

 

さて皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか?

我が家は例年通りのお正月でしたね。

 

大晦日は、No.2さん弟夫婦が来て、紅白を見ながら

佐平次さんちのお料理に舌鼓を打ちながら、みんなで年取り。

お歳暮にいただいた 『小嶋屋』 のおそばで年越しそばを食べ

恒例のとっとこちゃんで年初めの運試し。

今年は写真撮り忘れたのですが、私は 『まんまんおもしろい』 (?)

No.2さんは 『かひにくる』 たぶん『買いに来る』 (何を?)

なんだかいつも、わかるようなわからないような抽象的な文句なのですが

そこはすべて良い方に捉え、「きっといい事があるって事だよ

ってことで、とっとこちゃん食べて寝ました。

 

明けて元旦。

「今年はいい年になるように!」 と、No.2さんはなんとお餅を11個

お雑煮にして食べていました

(だんだん驚かなくなってきた

ちなみに私は、お雑煮とお汁粉1個づつでした

元日は何してたっけ?

だらだらとお茶飲んだり、お菓子食べたり、たまってたアイロンがけしたり

ちょっと要るものがあって、長岡に買い物に出かけたり

そうこうしてるうちに夕方になり、夕食の支度

ゴージャスなすき焼き といきたいところですが

暮れに買ってた、超お買い得お肉のすき焼き

なんせ、食べ盛りが大勢いますので・・・

 

次の日、私の実家、十日町にお年始に行って来ました

出雲崎はほとんど雪がなかったのに、十日町はけっこう積もっていましたね。(さすが雪国

飲み物などを買って実家に行くと、弟が夕食のオードブル製作の真っ最中

(いつも凝ったものを作ってくれます

「飲み物あっちの冷蔵庫に入れよう!」 と、弟に言われ行った先には・・・・・

 

天然冷蔵庫

 

 

「おお! すごい さすが雪国

すでに一回屋根の雪下ろししたそうで、その雪が窓の外にたまっており

そこに、ビールやジュース、みかんなどをつっこんで、窓を開ければすぐに取り出せるようになっているのです。

今は家の作りが変っているのですが、私が子供の頃は

茶の間に窓があったので、そこにつっこんでおいて、お年始客相手に

ビールが足りなくなると、窓開けてすぐ出せるようになっていましたね

 

そして夜、弟のお料理で一杯 ・・・いや、いっぱい

 

 

昨年にも増して、パワーアップした凝ったお料理

なんか、仕事間違えたんじゃないの? って感じ。

弟は、私と違って器用なので、なんでもそこそこ上手なのです

でも相当時間かかったみたい。そりゃそうだろう、これだけのもの。ほとんど手作りで・・・。

いや~、おいしかった ごちそうさまでした

 

次の日、朝起きたら雪がぼそぼそ降っていました。

 

さすがは十日町! 降り方が違う

家の中でも息が白く、とっても寒くて、しばらく布団から出ることができませんでした

あとはもう、『マルモ』 の再放送見たり、箱根駅伝見たり (東洋大すごかったですね

だらだらと、三が日過ごしました。

 

さあ! 今日からまた仕事がんばるぞ

と、意気込んではいるのですが、このお天気で、誰も出てきてくれません

さて、今年一番のお客様は誰だろう

 

皆様のお越しをお待ちしております

床屋さんはあったかいよ


謹賀新年

2012-01-01 16:39:52 | 出来事

皆さま、明けましておめでとうございます。

本年も『ヘアー&フェイシャル マツオカ』を、どうぞよろしくお願いいたします

 

2012年元日は、目覚めると薄曇りではあるものの、太陽の光が射して明るい。

こんな穏やかなお正月は、雪国新潟では珍しい。

良いお正月です

 

元日の朝食は、当然『お雑煮』。

自他共に認める餅好きの No.2

毎年8個にするか10個にするか迷うのですが、今年は…

 

hf-matsu さんに「今日は良い年になりますように、11個にする」とリクエスト。

 

茶の間に行くと、大晦日に泊まった弟夫婦が、餅ではなくご飯を食べている。

No.2 「正月なのに、なんで餅を食べないかな~

弟 「餅は要らない。ご飯が一番。」

嫁さんも、餅はあまり好きではない様子。

餅好きのNo.2には信じられません

 

今年の餅は No.2 が切っていないため、少し小ぶり。

「これなら15個いけたな

しかし、さすがに11個。 お昼は食べなくても良かったです

 

いつもは競い合う次男、今年寝正月を決めているのか、未だに起きてきません。

起きてきて何個食べるか、見ものです。

 

明日は hf-matsu さんの実家十日町へ。

天気予報は今夜から荒れるようで…

大雪にならないでほしい hf-matsu No.2 なのです。