matsuoka ブログ

Hair&Facial MATSUOKA のいろいろ情報

鶴竜とぴろすけ

2012-03-24 13:03:27 | 出来事

今場所の大相撲。

昨日、白鳳が負けて2敗となり、関脇の 『鶴竜』 がただ1人の1敗で、単独トップとなりました

 

鶴竜はあんまり目立つ力士ではないし、いままでそれほどいい成績でもなかったような気がするので

(でも関脇ってことは、それなりの成績だったのでしょうが、知らなかった

そんなに注目されなかったのですが、今場所は一気に注目の的ですね

 

ここのところ、毎場所違う力士が活躍していますが、これも 『八百長一掃』 のおかげでしょうかね?

本当になくなったかどうかは、わかりませんが・・・

 

で、うちでは別の話題で盛り上がっています

 

この鶴竜・・・うちのNo.2さん妹の次男の 『ぴろすけ』 に似ているんですよ

ちょっと前から、うちの次男が 「鶴竜ってぴろすけに似てる!」 というので

「そうか~?」 なんて言いながら見ていると、だんだん似てるような気がしてきて

次男は 「もうぴろすけにしか見えない!」 と言って

TVの前にぴろすけの写真は置くし、鶴竜が出てくると、みんなが 「ぴろすけがんばれ

と応援するし、まるで自分ちの孫か甥っ子かって感じなんですよ

 

今場所はいい成績で、鶴竜としても超ウレシイ と思うのですが

この人勝っても負けても、表情変らないんですよね

もう! ちょっとは笑えよ うちのぴろすけのように

 

エビフライを食べて満足な「ぴろすけ」

このくらい笑顔を見せてね、『鶴竜さん』


いちご畑でいちご摘み

2012-03-22 08:00:00 | 出来事

18日(日)は、実家の母の、なんと80歳の誕生日だったので

ちょうどお店も休みだし、お祝いに行こう

ということで、No.2さんと、子供たちを誘ったのですが

長男は最初から、「日曜日は長岡にスマホ買いに行く。」 とか言って行く気はないらしく、

次男と娘は行くと言ってたのですが、前日の夜になって娘が 「どうしても行きたいところがある

と言って、行けなくなったので、3人で行くことにしました

 

立派なプレゼントでもあればいいのですが、なかなかそういうわけにもいかないので

「あそこで買って、どこかででも買って・・・・・そういえばお彼岸だから、仏壇に果物でも買って・・・。」 

うちの実家はあまり果物食べないうちなので、仏壇にあげたらすぐにみんなで食べられるいちごでも

実家の方のスーパーに寄って買っていこうかな?

などと思っていたら、次男がなかなか起きてこなくて、出かける時間が遅くなったので

No.2さんが 「いちご畑に行って、いちご買って行く?」 というので

そうだ そうだよ その手があった

 

『出雲崎いちご畑』 さん、月曜日が休みなので、なかなか行く日がないなと思っていましたが

今日は日曜日 ちょうどいいじゃないか

 

ということで、行って来ました 『出雲崎いちご畑』 

 

去年の場所とは違う場所で、しかもビニールハウスも去年の倍くらいのが、3棟

 

このハウスもOさんの手作りなのでしょうか?

ここの経営者のOさん。

小さい事から大きな事までなんでもできる人なんですよ

 

まず受付に行って、Oさんに、いちごを入れるパックと、ハサミをもらい

いざ、ハウスの中へ・・・・・

 

 

おお ひろ~い

 

 

そして真っ赤になったいちごを、チョキン・・・チョキン

 

 

普段からハサミを使う仕事ですが、こんなかわいいもの切るなんて、なんかいいですよね~

 

 

なんか、目移りする 次々形が良くて、おいしそうなのがいっぱいあって

 

とはいえ、そんなにいっぱいいらないので、2パック分摘みました

 

ん~、満足

 

また受付に行き、精算してもらって、そろっと行かないと、十日町に着くのが遅くなる

と、帰ろうとしたところ、またおもしろそうなものが・・・。

 

 

足湯・・・・・を自分で作ってるんだそうです。 Oさん

東屋も手作り。

裏には、灯油タンクを改造してボイラーを作ってしまうのだとか…

凄~い

そして倉庫も手作りだそうです

 

すごいですね~ いちごから倉庫まで作れる

ちょっといないですよね。そんな人。

 

あ、受け付けの看板も手作りですって

 

さて、急いで十日町へ。

途中の道路はガスがかかって見えにくい

昼食に、お寿司でも買っていこうと寄ったスーパーには、

 

こ~んな雪の山が 

まるで、火山のようだ

さらに途中であれこれ買って、実家に着いたら、お昼過ぎてました。

 

みんなでお昼を食べ、も食べました。

す~っごく甘くておいしかったです

ちなみに、このいちごは『越後姫』 です。

 

皆様どうぞ、 『出雲崎いちご畑』 で、おいしいいちごを摘んで、食べてください


いまどきのホワイトデー

2012-03-15 13:06:03 | 出来事

昨日は 『ホワイトデー』 

 

バレンタインデーにプレゼントもらった人が、お返しをする日です

 

我が家の娘もバレンタインデーには、手作りブラウニーをいっぱい作って、友達にたくさんあげていました

女の子たちはバレンタインデーにそれぞれに作って持ってきていたので

お菓子交換会のようになっていましたね

 

男子にも何人かにあげていたようで、昨日はその男子たちからお返しのお菓子をもらってきました

 

買った子もいましたが、ちゃんと自分で作った子もいました。

クッキーやらチョコやら・・・・・

 

すごいですよね~ また上手なんですよ

クッキーなんか形もいいし、焼き色もいいし、おいしいし・・・・・(ひとついただきました

しかもかわいい袋に入れて

ほんとに自分で作ったのかな?  お母さんが作っておかあさんが詰めてくれたんじゃないのかな?

な~んて思うほど出来がいい

 

いまどきの男の子は、お菓子のひとつも作れないとだめなんでしょうかね~

 

私ももらいましたよ

No.2さんからチョコもらいました

もったいないので、ちょっとづつ食べます

そのチョコを全部食べ終わったら・・・・・

 

ダイエットするぞ


あれから1年

2012-03-10 16:04:37 | 出来事

明日で 『東日本大震災』 から丸一年が経ちます。

 

被災された方々にとっては、長い長い一年だったでしょうね。

 

一年を前にして、ここのところ毎日TVでは特番が放送されていますが

今までは報道されてこなかった証言や、映像などがたくさんでてきて

改めて被害の甚大さ、悲惨さを思い知らされます。

 

一年経っても、復興などとは程遠い被災地の現状を見て

同じ日本にいながらも、なにもしてやれない、できない自分がなんだか悔しいです

 

本当にこの大震災は、広範囲で、甚大で、複雑な災害で

被災者それぞれがいろんな問題を抱え、いろんな悩みがあって

十人十色。 百人百色。 万人万色・・・・・なんですね。

 

今までの生活を取り戻そうと、少しづつ歩み始めた人。

進みたいけど、問題山積で進めない人。

ぱったりと時間が止まってしまった人。

 

そんな中でもせめてもの救いは、他の地域から被災地に手を差し伸べてくれる

起業家、NPOがたくさんいるということ。

日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと、感心します

 

明日、午後2時46分。

仕事していなければ、黙祷しようと思います

 

 


出雲崎いちご畑オープン!

2012-03-09 10:51:48 | 出来事

今年もイチゴ狩りの季節到来です

今年は寒さも半端じゃなくて、大雪の影響もあったのか、

当初の予定より随分遅くなったようですが、

明日10日(土) 『出雲崎いちご畑』オープンで~す

まだまだ数も少ないようですので、予約の方優先だそうです。

ご予約・お問い合わせは ↓ へお電話ください。

080-2025-9881 (午前10:00~午後4:00まで)

 

アクセスはこちらのHPから。

おおまかな地図なので分かりにくいか?

詳細はお電話で

 

『出雲崎いちご畑』の様子や、日々の出来事などは奥様のブログをご覧ください。

 

昨シーズン、初めてイチゴ狩りに行った時の様子。

 

 

 

また今年も行きたいな~

でも、月曜日が休日なんですよね~

床屋の僕らが行けるのは、月初めの連休の2日目と、

月半ばの連休の初日の2日間のみ。

 

来月予約しようかな~?

スッパイもの好きの No.2 。

イチゴも酸っぱいのが食べたい

 

一番酸っぱい時期っていつ?

今度 No.2 の舌に適した時期を、ご主人に聞いておかなくちゃ


それぞれの旅立ち

2012-03-04 12:43:51 | 出来事

3月は卒業式シーズンですね

今年我が家には、卒業する子はいませんが

当店のお客様にも、卒業を迎える子達がたくさんいます

 

小学校、中学校、高校・・・。

中でも最近、高校を卒業する子達が大勢来てくれます。

皆さんの進路を聞くと、様々ですね

県外の大学に進学する子。

地元の企業に就職する子。

新潟市の専門学校に行く子。

修行(?)に出る子。

 

いろいろ聞いてると、自分たちの頃とは様変わりしたな~と思うことがあります。

 

私たちが高校を卒業した頃は、進学にしても、就職にしても

県外、特に東京方面に行く人が多かったんですが

今は、大学はともかく、就職は超地元志向で、ほとんど県外はおろか、家を出て就職するなんて話は聞きません。

みんな家がいいんでしょうかね~

まあ、楽だけど、なんか大人になる機会を失ってる気がする

 

専門学校も、昔は東京でなければなかったような学校も、今は新潟にありとあらゆる学校ができましたからね。

長男の同級生たちで、東京の大学に行った子達も、帰ってくる子が多いみたいです。

「東京は住む所じゃない!」 って、いったい何があったんだ

もう都会に憧れるっていう時代でもないみたいです。

 

なんかでも、ずーっとうちに来てくれてた子達がそれぞれの進路に旅立つのは

感慨深く、ちょっと寂しいです

 

ほとんどの子が、ちっちゃい頃から通って来てくれていたので

この子達がもうこんなになったんだと思うと、昔からの事が思い起こされます。

 

ギャーギャー泣いてた子が、ちょっと大人になってひとりで椅子に座れるようになって

小学校に行くと、おしゃべりな子は、家庭の内情がすべてわかるくらいしゃべるようになり

こっちも聞いていいのやら、苦笑まじりに聞いてますが

そんな子も、中学生くらいになると、途端にしゃべらなくなり

必要最低限の受け答えしかしてくれなくなり、おばさんはちょっと寂しいな~なんて思いながら

まあ、成長したってことだよな。 と、寂しいながらも納得。

高校に行くようになると、ずっと来てくれていた子達も、来なくなる子もいたりして

さすがに高校生くらいになると、おしゃれになって、カッコイイお兄さんのいる美容室に行っているのかな?

自分を子供の頃から知ってるお店には行きにくくなったかな?

なんて、またまた寂しい思いをするのですが、それでも中には高校生になっても来てくれる子がいて

そういう子はすごい変化がみられるのですよ

なんていうんでしょうか?

社会性ができてくるっていうんでしょうかね?

中学生の時は、ほとんどしゃべらなかった子が、しゃべるようになるんです。しかも敬語で

中学生までは、まだ社会の一員なんてことは考えた事もないのでしょう。

それで、相手に何か聞かれたとしても、自分がしゃべりたくなければ、返事してるだけでいいって思ってるみたいですが

高校生になると、相手が自分に聞いて来るんだから、ちゃんと受け答えしなきゃ。

みたいな考えができてくるのか、返事だけでなく、自分の今の状況や、考えなんかを伝えてくれるようになるのです。

中には、「親にはこんなこと言わないんだろうな~。」 なんてことを私たちには話してくれたりする子もいます。

たぶん、親や先生以外の大人との付き合い方がわかってくる時期なんだと思います。

我が家の息子達も、家ではさっぱりしゃべらないのですが(特に長男)

けっこう外に出れば、ちゃんとやってるのかな? なんてこの子達を見てて思います。

 

いずれにしても、がらっと環境が変るわけですから、皆さんそれぞれ大変だと思いますが

今まで、み~んながそれをやってきたわけなので、乗り越えられないわけがありません

どうぞがんばってください 楽しんでください

 

最後に・・・・・

 

ここにも新しい旅立ちをする人が・・・・・

 

お寺の跡継ぎ息子さんです。

大学生ですが、今年一年、本山に修行に行くのだそうです。

 

みんなガンバレ


白鳥と夕日?

2012-03-01 11:00:47 | 出来事

あっという間に3月になりました

2月は出雲崎も大雪で、毎日除雪の日々

月半ばの連休は、絶対に写真を撮りに行くぞ

と思っていたのに、日曜日は雪…

月曜日に出掛けられるようにコマゴマと3回も除雪をして、準備を整えたのに…

月曜日も雪…

結局午前中は除雪。

 

それでも、天気が良くなってきたので、買い物のあとで白鳥を撮ってこようと

柏崎市の『長嶺大池』へ。

 

車で15分くらいの場所なので、すぐに行けるのですが、

雪が凄くて対向車とすれ違えない場所も…

 

沢山の白鳥がいました

 

白くて綺麗ですね~

 

 

鴨も沢山いますが、色んな種類がいるんですね。

真っ黒いのに、白黒の。

 

頭が茶色いのも。

どれが美味しい鴨?

 

飛んでいる姿も美しい

 

 

こちらは愛を語り合っているように見える

 

 

これが、よく分からない動きをする白鳥でして…

口をすすいでいる?

それとも、水面に浮かぶ水草かなんかを食べてる?

他の白鳥はしない動きをしていました。

なんだか格好悪いぞ

 

天気が良いので、夕日が綺麗に見れるのでは?

と思い、『天領の里』へ。

 

ん~~~、水平線に雲があるな~

 

 

それでも、赤くなりそうな予感

 

 

結構な雪があって寒いけど、若いカップルは熱い

 

 

もうちょっと、もうちょっと、赤くなってくれ~。

水平線に顔を出してくれるか?

 

 

あとちょっとで、顔を出しそう…

 

 

出た~。

でも、ここまででした

 

 

雲も厚くなって、全然赤くならなかった。

残念

 

綺麗な夕日は、また今度。

雪が無くなってきたので、カメラを持って出掛けたくてウズウズしてきた

hf-matsu No.2 なのでした