matsuoka ブログ

Hair&Facial MATSUOKA のいろいろ情報

やっと出ました

2007-06-30 16:53:19 | 商品のご案内
発売以来ご好評を得ております、『リ:エミサリーシャンプーシリーズ』 から
ついにというか、やっと『トリートメント』が出ました

今まで、リ:エミサリーシリーズをお使いいただいていた方々には
リ:トリートメントをおすすめしていたのですが、これからは 『リ:エミサリートリートメント』 を
お使いくださいませ

今までの、クレンジング、シャンプー、ローションに加え、このトリートメントをすることで
よりいっそう、ハリ、コシのある健やかな髪へと、導いてくれることでしょう
容器もシャンプーと同じオレンジ色、香りもシャンプーと同じハイビスカスの香り
とっても、癒されます

去年発売された、リ:エミサリーシャンプーシリーズですが
うちのお店でも、けっこうたくさんのお客様に使っていただいております
ちゃんとまじめに使っていただいている方は、効果が出ていますね
髪のボリュームが明らかにちがいます。

それから、もったいないからと言ってケチって使っていてはあまり効果は期待できないです。
かえってもったいないです

やはり、適当な用量、効果的な使い方というものがあるので
ぜひ、それを守って使っていただきたいと思います
(『リ:エミサリーシャンプー』をお買い上げのお客様には、小さなパンフレットをお渡ししています)

では皆様、『頭皮と髪と健康に良い』
『リ:エミサリーシャンプー&トリートメント』 を、よろしくお願いいたします

アジュバン リ:エミサリートリートメント
  
250g  税込価格/¥3,360  本体価格/¥3,200

うちの番!

2007-06-29 14:00:22 | 出来事
もう何年も前の話ですが、うちの長男が小学校3年生くらいの時だったかな?
長男の友達が2人遊びに来ました。

うちの茶の間で遊んでいたのですが、ふと1人の子が
「オレんちのばあちゃん、社長なんだぜ~
と、言い出しました。
(ふんふん、確かにこの子のおばあちゃんは社長さん。)

すると、もう1人の子が
「オレんちのばあちゃんなんか、組長だぜ~
と、すっごい得意げに言いました。
(組長  ・・・あ、隣組のね
この子のおばあちゃんは、ちょうど隣組の組長さんをしていたのでした。)

そばで聞いてた私は、一人で爆笑してしまいました。

その組長の番が、7月からうちになるのです。



今までは、お義父さんがやっていたのですが、もううちも代替わりして
今回からは、No,2さんがやることになり、少々緊張気味みたいです

『No,2が組長に!』 なんて、なんだか○△組の跡目争いみたいですね


講師先生になっちゃった v(^-^)v

2007-06-27 13:44:23 | 出来事
昨日、中学3年生進路指導の一環として開催された
『ようこそ先輩!』に講師として招かれ、話をしてきました。
昨年に続いて2度目でしたが、やっぱり緊張しました。
話をする前に校長室へ招かれ、校長先生と話をしましたら、
「今年の3年生は、人の話を真剣にジッと聞きますよ。」
なんて聞かされたものだから、尚更緊張しまして…
ただでさえ汗かきなのに、教室に入ったとたん汗が吹き出ます
10名程の生徒が待っていました。



1回50分の時間で、2回の講演です。
1回目の講演は、生徒たちに
「みんなが質問を考えてあるの?」と聞くと、
「はい」と答えが返ってきたので、いきなり質問に答える形で始めました。



「理容師を職業にしようと選んだきっかけは何ですか?」
う~ん、いきなりその質問か~?
「実は… 私は床屋になりたくありませんでした。… … …」

他のお二人の講師の方々は、看護士学校の先生と旅行会社の添乗員の方。
たぶん、それぞれ素晴らしいキッカケをお持ちだろうと思いながら、

「私は、絵描きさんやイラストレーターのような職業に就きたかったのです。」
なんて、カミングアウトすることから話しが始まるなんて…
まあ、変な床屋のおじさんの話も、生徒たち自身が進路を決める上で
何かの参考になればいいかと、包み隠さず体験を話してきました。

「でもね、床屋になっても、
 自分が好きだった絵を描くということが役に立ったこともあるんだよ。
 例えば、天領まつりのポスターを描かせてもらったり、
 おもしろ看板の絵を描いたり、書道の先生から頼まれて篆刻を作ったりね。
 だから、もしも自分のなりたい職業に就けなかったとしても、
 自分の好きなこと・得意なことはきっと役に立つ時が来ると思うよ。」

みんなの質問が無くなってしまって、時間がずいぶん余ってしまった。
こちらからも質問

「みんなは進学したり就職したり進路が決まって、
 ずっと先の将来を考えて、出雲崎に戻ってきたいと思いますか?」

ヒソヒソ「イヤだよね~、帰ってきたくない。」

「え~、帰りたくない?」と聞くと、コクリとうなずく女子生徒。
なんだか寂しい限りです。
ここで時間終了。



2回目の講演は、カミングアウト話を聞かせることから始めました。



中学時代に授業で描いたデッサンを見せたり、
デザイン学校の授業での作品を見せたり、
床屋の修行時代に出場したワインディングコンテストの写真を見せたり、
現在に至るまでの話をしたあと、生徒の質問に答えました。

「今までで一番難しかった髪型は何ですか?」
「う~ん漫画の髪型と同じにしてほしいと言われた時かな。
 だってさ、漫画の髪型って大抵正面から見た絵だよね?脇から見た絵や、
 後ろから見た絵ってなかなか描いてないでしょ?だから凄く難しかったよ。」

「一番大変だったことは何ですか?」
「修行時代に、お客さんと何を話せばいいか分からなくて、悩んでいたことかな?
 私は、同世代の人が興味を持っていた車の事やスポーツの事、ギャンブルの事
 などに興味がなかったもんだから、本当に何を話せばいいのか分からなくて大変 でした。」

こちらからも質問
「みんなの中で、理容師や美容師になりたいと思っている人はいますか?」
一人の女子生徒が手をあげました。
「美容師になりたいと思っていますか?」
「はい。」
「そうですか。でも、美容学校が県内に5校もあることで分かるように、
 競争が激しいから大変だよ。その点、床屋は段々減っているから、もしかしたら
 一人勝ちの時代が来るかもしれないから、魅力ある仕事かもよ?
 まあ、自分の目標に向かって頑張ってください。」

他にも色々質問がありましたが、なにせ緊張しまくりでしたので、
覚えていません。あしからず。

はてさて、私の話は生徒たちの将来に、参考になることがあったでしょうか?
何か一つでも、役に立てることがあれば嬉しいのですが

家では「役立たず」と思われている hf-matsu No.2 でした。

に~くげ!

2007-06-26 10:34:50 | 出来事
『にーくげ』・・・『かわいくない』の意  主に新潟市周辺で使われる

最初この言葉を聞いた時、びっくりしましたね。
新潟に行って初めて聞いたんですけど、すごく憎悪にみちた憎憎しいイメージがあったのですが
新潟の友達はみんな頻繁にこの言葉を使うのです
なんか、ヤな感じ と思っていたら
友達が、「かわいくないって意味だよ。」 と教えてくれました。
『かわいくない』 にしては、あまりにもかわいくない言葉の響きで
しばらく慣れませんでしたが、今は自分でも使います

最近のRたろう、「ニコニコして!」 と言うと
こんな『に~くげ』な顔をします

Rたろう・・・まだうちにいます。いつ帰るんでしょうか?

もうRたろうたちが来てから、かれこれ2ヶ月たちます。
みんなでRたろうを連れてお散歩に行ったりする姿を、頻繁に見られるようになって
まわりからも不思議がられるようになりました

「この子はもしや・・・?」

 「いや、違いますよ。」

「あれ?お腹おっきくなったの見てないけど・・・」

 「おっきくなってませんって!」

「え~、いつの間に4人目産まれたの~

 「だから、ずぇ~ったいありえませんから 
  (そこまで強調しなくても・・・いや、ほんとにぜったいありえない!)

な~んて言われるんですよ

まあ、「お孫さんですか?」って聞かれるよりいいか・・・

でもRたろう・・・私のこと 「ばあちゃん!」 って呼ぶのよね~

演奏会に行ってきました

2007-06-24 18:56:48 | 出来事
今日は、出雲崎町の合併50周年記念の行事として
陸上自衛隊第12音楽隊による演奏会が、出雲崎の町民体育館で行われ
行って来ました。



だいぶ前からチラシが配布されていて、行きたいとは思っていたのですが
日曜日だし、休みじゃないし、どうかな~?
なんて思っていたら、今日は朝からお店がヒマで(いいんだか悪いんだか)
お昼頃には誰もお客様がいなくなったので、No.2さんに
「昼から行って来ていい?」って聞いたら
「行ってくれば。」というので、次男と娘と行って来ました

時間ギリギリに行ったので、 を停める場所がなくウロウロしていたので
会場に入ったら、もう始まっていました。

最初は、出雲崎中学校の吹奏楽部の演奏でした。



ここの中学の吹奏楽部はなかなかレベルが高く、大会ではよく上位に行くのです。

そして、自衛隊の音楽隊とのコラボ演奏
ソロの部分は中学生が担当して、堂々としてすばらしい演奏でした。
写真でもと思い、パチリ!と1枚撮ったら、隣の娘が
「ママ、撮影禁止だって書いてあるよ
「え、うそ 撮っちゃった

そして、自衛隊音楽隊の演奏が始まりました。
曲目も、皆が知っているような
演歌あり、Jpopあり、ちょっと前の歌謡曲ありとバラエティーにとんでいて
植木等のコントや、隊員がコブクロの歌を歌ったりで、趣向をこらした内容で
とても楽しめました
私個人的には、TV番組の『世界遺産』のテーマ曲と
『アヴェ マリア』のボサノヴァバージョンがよかったですね~

普段、なかなか生の音楽を聴くことなどないので
とても心が潤った、いい演奏会でした 

明日は晴れる

2007-06-23 11:06:50 | 出来事
娘が修学旅行から帰ってきたのが午後5時過ぎ。
その頃はまだ雨が降り続いていました。
1時間後くらいには雨があがり、
暗く厚い雲も薄くなって明るく感じるようになってきました。

7時になって、子供たちと一緒に閉店後の掃除をしていると、
ふと外をみると雲が赤い
これは
外に出てみると海の方向が綺麗な夕焼け
これから海へを走らせてみても遅いだろう
仕方なくデジカメを持って二階へ。
裏の小学校の方向へカメラを向けた。
カシャ







ほんの10分程の時間で、刻々と変わる空。
あ~ぁ、海岸線で見たかったな~
でも、全く同じ夕日や夕焼けなんて見られないもの。
次のチャンスを待つことにしよう。

それにしても、こんな綺麗な夕焼けだから、
明日はきっと晴れるだろう。
(予想通りというか予報通りというか、今日は良いお天気で
全くついていない娘たち6年生。
本当に担任の先生が雨男なのか?それとも、クラス全員が雨男・雨女なのか?
次の行事は… 夏休みの学年行事、キャンプがどうなるか?
今からドキドキしますね~

楽しかったか~?

2007-06-22 20:21:40 | 出来事


夕方5時頃、娘が修学旅行から帰ってきました

私 「どうだった? 楽しかった?」
娘 「う~ん、まあ・・・
私 「まあ、2日間見事にだったからね~
娘 「先生のせいだ
   (まだ言ってる・・・。)

おみやげをテーブルに並べて



娘 「おこづかいが足りなかったから、全員のおみやげ買ってこれなかった

義母 「いいよいいよ。」

娘 「じいちゃんとちっちゃいばあちゃんのは、中学生になって奈良に修学旅行
   行ったら買って来る
私 (ずいぶん先だな~、それに奈良って決まってるんだ・・・

でも、お部屋でいっぱい友達とおしゃべりしたり、いろんな体験したりとけっこう
楽しかったみたいです。

「また佐渡行きたいな~、今度はの時に」 だって。

雨の修学旅行

2007-06-21 09:15:09 | 出来事


今日と明日の2日間、小6の娘は佐渡に修学旅行に出かけます
でも・・・あいにくの
天気予報は今日も明日もずっと

な~んて可愛そうな子たちなんでしょう
そういえば、去年の妙高のキャンプもすごいどしゃぶりだったな~
お天気に恵まれない学年なのね。

娘は 「先生が雨男だから悪いんだ」 と言ってました。
(昨日来た友達のYちゃんは 「いや、○ゲ男だ!」と言ってました
そんなこと言っていいんだか

ま、お天気は悪いけど修学旅行は楽しいもの
い~っぱい楽しんできてください

おみやげ・・・買ってくるかな~

遅ればせながら、お祭りのお話 ~訂正版~

2007-06-19 13:16:07 | 出来事
17~18日と『出雲崎合同大祭』がありました。
出雲崎といっても、私たち山ひとつ越えた『西越地区』に住んでいる者からすれば
『海岸のお祭り』って言っているのですが、人口が少なくなり、少子化の影響もあり
子供神輿は全町内の子供たちが参加するので、うちの娘もお友達のいる町内の神輿かつぎに行きました。
子供にとってはこれが楽しいみたい。お小遣いもらえるから

今年はちょうどとこやさんのお休みと重なったので
「早めに行って、子供神輿の写真でも撮ってくるか
な~んて言ってたのに、夕飯の支度なんかしてたら結局遅くなっちゃって
夜7時半くらいになってしまいました

海の近くに を停めたら、今夕日が沈んだばかりって感じで
なかなかいい空なのですよ
たいしてお祭りに興味のないNo.2さんにとっては、こっちの方が大事みたいで
例のように写真撮りまくっていました



(左上に三日月が写っているんですよ。分かります? No.2 談)




(波に映った灯台の灯りが、揺れているように見えますね No.2 談)


その後お祭り会場(?)に移動すると、子供神輿などとっくの昔に終わって
大人のお神輿が最終地点の『良寛堂』に入ってこようとしていました。



(チャンチャコチャンというお囃子がお神輿を先導します。
 子供たちは1ヶ月も前から練習し、本番は昼間からずっと休み無し。
 ご苦労さま。 No.2 談)



(大人のお神輿は、良寛堂の前に来てもすぐには入りません。
 通り過ぎて交差点の真ん中に… No.2 談)



(やっと良寛堂を目指します。しかし、ここからがまた長い。
 良寛堂に入ったのは、この写真から20分後くらいかな~ No.2 談)


実は私、お神輿大好きなのです。
なぜかお神輿を見ると「血沸き肉踊る」というんでしょうか、わくわくします
子供の頃父に「お神輿様の中には神様がいて、一年に一回町中の見回りをしに出てくる。それがお祭りだ。」
と聞かされていました。(もちろんいまでもそう思っていますよ
だから、お神輿様を2階から見下ろすようなことをしてはいけない。とも言われました。

余談ですが、神輿にパンチパーマは似合いますね~
普段は敬遠されがちなパンチパーマも、この時ばかりは
『ザ、ベストヘアーオブ 祭り』 って感じです

お神輿が無事到着したところで、お賽銭をあげて



「家内安全、商売繁盛 パンパン 出雲崎の神様、お願いします。」

そして、露店を見に。
No.2さん妹に 「アレ買って来て!」と言われたので
アレを買いに、い~っちばん端っこまで・・・「え!?こんなに並んでる
でも、お金までもらってきたので買わないわけにもいかず
私の目の前で、今にもチュ~ しそうな勢いの○カップルの後ろで
聞くとはなしに聞こえてくる○カップルの、チョ~ばかばかしい話を聞きながら

(ちなみにこんな話・・・
  「オレたちもここで店出そうか~
  「え~、なんの店出すぅ~?
  「う~ん、牛乳の店?
  「え~、売れるかなぁ~」  
  「きっと売れるよォ~
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みたいな 
ひたすら待つこと約20分
やっと着いた~



これが買いたかったらしい・・・『ポッポ焼き』



新潟方面では、昔からお祭りにはかかせないものだったみたいですが
中越方面ではまだめずらしいんですね。
ここの露店の中では一番人気でした。

こんな写真撮ってたら、後ろで声が・・・

 「あの人なんで写真撮ってんの?」
 「きっと同業者で、偵察しに来たんじゃない?」
 「でもさ~、値段なんか決まってんじゃないの? ポッポ焼き組合で・・・」

ポッポ焼き組合・・・あるんでしょうか

そして、娘と合流して買うもの買って、帰ってきました。
息子たちもそれぞれ、なつかしい友達にあったりして、楽しんできたようです。
地元のお祭りって、コミュニケーションの場なのですね
また来年のお祭りを楽しみに