matsuoka ブログ

Hair&Facial MATSUOKA のいろいろ情報

お知らせ

2009-11-27 14:09:29 | 仕事の話
明日28日(土)
hf-matsu No.2 は、長岡地域まちづくりネット交流会議の行事に参加のため、
午前9時より外出いたします。

hf-matsu さんも、夕方より外出するため、
誠に申し訳ありませんが、
午後6時に閉店させていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。


今日からアメリカ

2009-11-27 08:34:23 | 出来事
我が家の長男、今日アメリカへ出発です

専門学校の、『異文化研修旅行』 ですと。

ロサンゼルス? ラスベガス~ まったく、親は不景気でアップアップしてるっていうのに

今の専門学校って、研修旅行と称した海外旅行が、けっこうどの学校でもあるんですね~
こんなの、学校と旅行会社が結託した陰謀だ
などと怒ってみても仕方ないのですが・・・

この旅行は、コースが3コースあって、アメリカ、ヨーロッパ、韓国の中のどれかのコースを選ばなきゃならないそうで
「行かないっていう選択肢はないの?」 と聞くと
「カリキュラムのなかに入ってるから、絶対どこかに行かなきゃならない。」 そうなのです。

費用は、アメリカとヨーロッパが、それぞれ28万円。
韓国は11万円だそうで、親とすれば 「お願いだから韓国行って
と言ったのですが、「韓国なんか誰も行かないもん
と言うので、それじゃあかわいそうだな~と思い、しぶしぶアメリカ行きに同意したのですが
後で聞いたら、「韓国行く人いっぱいいる。」 そうで、「もう~、話が違うじゃないか~」 「そんなこと言ってない
と、しばしバトルが・・・。
でも、どーしても、アメリカに行きたかったそうなんです。

それぞれのコースで、一応研修的なことはするそうで
韓国は、姉妹校の訪問。 
アメリカは、作品の販売。
ヨーロッパは、マンガカフェのお客様に、作品をアピールする。
(この学校はマンガの専門学校なので・・・)

こんなことをして来るそうなのです。

うちの長男も、この間帰ってきた来た時にも、一生懸命作品を描いていました。
(出来上がったんだろうか?)

まあ何はともあれ、事故や事件に遭わないように、スリに遭わないように、迷子にならないように(?)
と、無事に帰って来ることを祈るばかりです

ジェロ 紅白出場おめでとう!2009

2009-11-25 10:19:10 | 出来事
昨年に引き続き、2年連続の紅白出場
ジェロさんおめでとう




先日、こんなのが配布されたけど、もういらないかな?

すぐに「二年連続、紅白出場おめでとう!」ってステッカーが配布されるかな?


うちに来てくれるお客さんは、

「今年はヒット曲がないから無理なんじゃない?」とか、

「最近全然テレビにも出ないし、どこへ行ったんだろうね~?」とか、

「この前、あの人は今ってやつでジェロの事言っていたよ?」とか、

散々な事を言われましたが、

ジェロのファンなら、映画にも出演

「くれよんしんちゃん」の主題歌も歌っている

ラジオの番組だってあるんだぞ~って知っているのですが…

それに、それに、今は全国ツアーの真っ最中なんだぜ

「なんにも知らない奴には言わせておけ」

演歌歌手というものは、地道に活動し、ファンを増やしていくのです。

ジェロさんは謙虚で好青年ですから、
じわじわとファンを増やしていくに違いないのです

大晦日が楽しみ

でも、大晦日は早めにジェロさん登場してほしいな。

いや、酔っ払って寝てしまわないうちにってことなのですがね…




出雲崎観光大使のジェロさん。
紅白のステージで、出雲崎のPRしてくれないかな~

無理かな~?

出雲崎の特産品「紙風船」に、
ジェロの似顔絵をプリントした「ジェロ風船」を作って売れないかな~って、
密かに試作を考えている hf-matsu No.2 でして

所属事務所との手続きは、産業観光課の課長さんに全てお任せしますので。
デザイン料はロイヤリティー制でお願いできませんか?

取らぬ狸の皮算用ですな

わしお英一郎議員 来たる!

2009-11-23 15:52:52 | 出来事



来週29日、わしお英一郎議員が出雲崎に来町

午後2時より、川西公会堂にて国政報告会を開催します。

hf-matsu No.2 別に民主党員ではないのですが…
わしお議員を応援していたKさんが怪我で入院したということで、
何故か
「大勢の人に聴きに来てほしいので、友人・知人に声を掛けてほしい」
と、頼まれまして…

最近報道では、政府の「事業仕分け」について批判の声もありますが、
一方だけの情報では、どちらが良いと判断できません。

国会与党の議員と直接話せる機会は滅多に無いこと、
今現在、どのように国政が動いているのか、
これから、どのように進めようとしているのか、
ご自分の耳で聴いて、疑問をぶつける良い機会だと思います。

どうぞ、お誘い合わせのうえ、どんどんご来場ください

こうやってみなさんをお誘いしているのに、
hf-matsu No.2 、仕事中の時間ですので自分が行けないかもしれません

そうなっても、どうか石を投げないでくださいませ

パン作ってみました

2009-11-17 16:09:33 | 出来事
先週の土曜日は、午後から休んでしまい、お客様にはご迷惑をおかけしました

私は、『子育て教育講演会』 で、受付をすることになっていて
No,2さんも、別の用事で出かけることになっていたので、土曜日は休みたくはなかったのですが
仕方なく午後から、閉めさせていただきました。
めったに、2人でお店の営業日に出るなんていうことはないのですが
2人で何かしら、役を仰せつかっていると、たまにこういうこともあります。
まあ、私の方は今年度で任期が終わりますので、あともう少し

教育講演会は、本当はもう少し人数が集められればよかったのですが
インフルエンザの流行などもあり、いまいち人数が少なかったですね

講演は、上野動物園の園長さんということで
この園長さんは、飼育係からのたたき上げだそうなので
いろいろな動物の飼育方法や、動物園ではなかなか繁殖させるのが難しい動物を
繁殖に成功させたこと、貴重な動物の出産シーンを動画で見せていただいたりして
楽しい講演でした。
そして今、パソコンなどのバーチャルな世界で、遊ぶこどもたちがたくさんいますが
それより、何か小さいものでも、生き物を飼う事によって
命の大切さをわかってもらえるのではないかという、お話をされていました。

そして次の日、第三日曜日でお休みだったのですが
お金もないし、天気悪いし、インフルエンザ流行ってるし、子供もテスト前で勉強しなきゃだし・・・
ということで、どこへも出かける予定はなく、朝のうちに食料品だけ買ってこようと、No,2さんと2人で行ってきました

実は私にはやってみたいことがあり、今日はそれを実行しよう と思っていました。

それは、『パン作り』 

ときどきお菓子などは作ることがあって、クッキー、チーズケーキ、シュークリームくらいはなんとか作れます。

でもパンとなると、ちょっと難しそうだし、ホームベーカリーがあるわけじゃないし
作ろうという気も、起こらなかったのですが
実はうち、先月(だったかな?) IHクッキングヒーターを買いまして




本当は買う気など、さらさらなかったんですよ
ガスコンロ替えたばっかりだったし、とてもとても我が家が買える代物ではないと思っていたので。
でも、『エコキュート』 のセールスマンがやって来て、「これからはエコの時代です!」
と、色々説明されて、結局、給湯設備とIHヒーター、15年ローンで買うことにしたんです
まあ快適ですが、支払いのことを考えると、涙出そう

長くなりましたが、そのIHヒーターで、パンが作れるそうで、いつかやってみよう と思っていました

作りかたはそれほど難しくはないんですよ

材料をまぜて、こねて、発酵させて、焼く。
いたって簡単そうなのですが、この 『こねる』 作業がなかなか大変
レシピには、20分こねると書いてあるので、「え~、20分も~
と思いましたが
がんばって、20分こねました

「え~っと、生地をのばして、指がすけて見えるくらいならOK。 すぐにちぎれるようだとまだこねがたりない・・・。」

どれどれ・・・・・あ~、すぐにちぎれる~! まだまだだ~

さらに力を入れ、ときどき様子を見ながら、こねる

まあいいかという具合になるまでに、トータル40分もかかりました

疲れた~、肩と手首が痛い!
仕事ができなくなったら、どうしてくれるんだ
(って、だれに怒ってるの

あとは、発酵して焼いて、できあがり

普通のパンより、だいぶ早くできるようです。

どうですか? けっこうおいしそうでしょ




できたては、あったかくて、ふんわりして、初めてにしてはなかなかおいしい

ちょうど、娘の友達が3人来ていたので、みんなにあげたら
「おいしい」 と言ってくれました

なんだか気を良くしたので、また今度作ろう

お知らせ

2009-11-12 11:55:34 | 仕事の話
今週の土曜日、

11月14日の営業は、

都合により正午までとさせていただきます。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞご了承くださいますようお願いいたします。

15・16日は連休となりますので、
17日よりのご来店をお待ちしております。


No.2はイラストレーター?

2009-11-11 11:52:15 | 出来事
この不景気で、床屋の仕事はヒマでして
少しでも景気が上向いてくれないと、
次男が進学予定の専門学校も、授業料が払えなくなってしまう~

仕事はヒマだけど、No.2 何故か最近忙しい。

それは…

イラストを描いてほしいと、たて続けに依頼がありまして。


地元の建築業の社長さんから、
「社員の似顔絵を描いてほしい。」という依頼が。

写真を見ながら苦労して2人の似顔絵を描きあげ持って行くと、
「そのうちに、大工のイラストなんかも頼みたい。」と。

で、大工の棟梁・若い大工の棟梁・作業中の大工・デフォルメした大工という依頼をもらい、
まずは大工の棟梁を描きまして、持って行きますと…





「お~、いいね~。ただ、もうちょっとふざけた感じのイラストにしたいな~。」
と言われたので、若い棟梁は…





社長さんがイメージしていたイラストと同じように、クレヨンを使って描きました。
けっこう気に入ってもらえたかな?





作業しているイラストは、こんな感じで。
資料となる写真がないかとネットで探してみたけれど、
なかなかイメージ通りの写真がなくて苦労します





デフォルメした大工っていうのが一番難しくて…
イマイチな感じになってしまいました


そんなこんなで、やっと完成した~と思ったら、
今度はお客様の女性から、
「ドイツの戯曲を自分で翻訳して自費出版するのですが、
 出版社にはイラストを描いてくれるデザイナーがいなくて…
 19世紀の本に描いてあるようなデザイン画と、花を描いてほしいのです。」
と、またもや依頼が

なんでたて続けに依頼がくるのか分かりませんが…
とても困っているようだったので、引き受けました。


19世紀のデザイン画と言われても、全く分からなくて…
依頼者が持って来てくれたデザイン画を、そのまま模写したようなものですが





こちらは、クリスマスローズというお花だそうです。
なんでも中世のヨーロッパでは、悪魔祓いに使われたという花だそうで…
なんかちょっと怖いというか、暗いというか。

戯曲のタイトルが「心気症の男」というので、
精神的な病気をイメージして、この花を選ばれたのでしょうか?


さて、この依頼者、
このあと本が完成するのを待たず、遠く広島大学の教授に就任され、
しばらく帰ってこられませんでした。

先日、所用があって帰省されたおりに完成した本を持って来てくれました。





お~、表紙に使われている~
装画作者として、名前まで入れてくれて

いや~、感激です~

また、大工さんのイラストと社員の似顔絵も頼むと言われているし、
職業は床屋じゃなくて、イラストレーターでもいいんじゃないか?
なんて考えている hf-matsu No.2 でした。テヘ

教育講演会においでください

2009-11-10 13:16:26 | 出来事
11月14日(土) 今度の土曜日ですね。

出雲崎町教育委員会と、町PTA連絡協議会の主催で

子育て教育講演会 が行われます。

今年の講師の方は、上野動物園の園長をされている 『小宮 輝之さん』 です。

演題は、『動物たちの子育て』 ということで、ずっと、動物たちと関わってきた
方ならではの、動物を通して、人間の子育てにも通じる、楽しいお話をしてくださることと思います。

この教育講演会、去年が初めてだったように思いますが
土曜日なので、普通なら私なんか行く気にならないのですが
去年から、PTAの役員をさせていただいてたので、いろいろ仕事もあり
昨年の講演会は行きました。

昨年は、脳化学者の 『黒川 伊保子さん』 の講演で、とてもすばらしい、感動的なお話でした。

やはり、その道のスペシャリストのお話を聞くというのは、とても興味深く
楽しく、得るものがたくさんありますね

今年の講演会にも、ぜひみなさん、おいでください

日時 / 11月14日 (土)

時間 / 午後2時~3時30分
 (受付時間 午後1時15分~)

会場 / 出雲崎小学校 体育館

小、中学校の保護者の方、保育園の保護者の方は、なるべく事前にそれぞれの学校へ申し込んでください。
(申し込まないと行けないというわけではありませんので、当日ご都合がついていけそうな方は、ぜひどうぞ!)
おじいちゃん、おばあちゃん、その他ご家族、お知り合いなど (町外の方でももちろんOK!)
お誘いあわせて、ぜひ大勢の方に、このめったにない機会に
来ていただきたいと思います

THIS IS IT  観てきました

2009-11-09 20:28:43 | 出来事
THIS IS IT

今日、No,2さんと2人で観て来ました。

6月に急逝した、マイケル・ジャクソンが、7月にロンドンで行うはずだった
コンサート 『THIS IS IT』 のリハーサル風景や、関係者などのインタビューを
映像化した作品(?)です。

私たちは特に、マイケルの大ファンというわけではないので、全然見に行く予定はなかったのですが
思いがけず、前売りチケットをいただいたので、見に行くことにしました。

No,2さんが入っている、町おこしグループのメンバーであり、うちの大切なお客様であり
私たち夫婦が大好きな、隣町の 『Mさん』 が、奥様と(たぶん)見に行こうと、買っておいたそうなのですが
Mさんのお母さんが、急に倒れられて、とても映画どころではなくなったので
No,2さんに、もしよかったらもらってくださいということで、いただいたのです。

Mさんがそんな状態なのに、はたして私たちが行っていいものかと悩みましたが
せっかくいただいたので、今日行ってきました。


見る前は、正直言ってあまり期待はしていなかったのです。

ここ何年か、あまり活動していないようでしたし、プライベートであまりいい評判がなかったし
体の調子もよくなさそうだったので、あの 『スリラー』や『BAD』の頃のようにはいかないんだろうな
と、思っていました

ところが、見てみてびっくり

もう、すごいんです

キレのいいダンス
あの、歌声

20代の頃と、全然変わらない

最近TVでよく見た、あの病弱そうなマイケルとは全然違うんですよ

もう、すばらしかった

まさに、天才。スーパースター なんですね

すごいスタッフと、世界中からオーディションを受けて集まったダンサーと、ミュージシャン。

だれもが、マイケルと同じステージに立てることを誇りに思い、マイケルのために
最高のステージを作りだそうと、真剣に取り組んでいる姿がとてもステキで、感動的でした。

そしてなにより、マイケルの、妥協を許さないプロ意識の高さ。

もう、本当にすごい

本当にカッコイイ 

なんてすごいんだ! マイケル・ジャクソンって

でも・・・このステージが本番を迎えられなっかたことが、本当に残念

この映像を見て、心からそう思いました。

ものすごいステージになるはずだった・・・。

ここまで苦労して、あともう少しだったのに・・・。

とっても大勢の、スタッフ、ミュージシャン、ダンサー、関係者が関わって
何ヶ月も、練習してきたのに・・・。
この方達の気持ちを考えると、さぞかし無念だろうと思います。

なによりマイケルが一番、無念だったことでしょう。

本番の衣装を着て、完成されたステージが見てみたかった。

永遠に叶わないけど。

でもこの映像が、日の目を見ることができてよかったです

ファンにとっては、とてもすばらしい、マイケルからの贈り物になるでしょう

今更ながら、こんなにすごいスーパースターを失ったことが、悔やまれてなりません。

あらためて、マイケル・ジャクソン のご冥福をお祈りします

そしてもう一人、Mさんのお母さんが、先日亡くなられました。

あまりに早い突然の出来事で、Mさんと、ご家族のお気持ちを考えると
私も、胸が痛くなります。

Mさんのお母様のご冥福をお祈りいたします






中学生 職場体験

2009-11-07 16:11:39 | 出来事
昨日は、出雲崎中学校の1年生の、職場体験がありました

もう、だいぶ前から、この職場体験というものをやっているのですが
うちのお店では、去年から生徒の受け入れをしています。

去年は、女子2人。 それも娘の友達。
今年は、女子3人。

3人か~ この狭い店には、ちょっと多いんじゃ・・・

などと思いつつ、待っていました

去年はとってもヒマな日で、もう、ありとあらゆる事をしてもらいました。

今年も、いろいろと考えていたのですが、昨日は朝から忙しく
私たちも仕事をしながら、アレやって、コレやってと指示してしていたので
あまり話もできないし、仕事をやっている姿も、ちゃんと見てあげられませんでした

でも、いろいろやってくれました。

入り口のドアをふいたり、お店の周りをはいたり、化粧品ふいたり、シャンプーの詰め替えしてくれたり・・・

でもこれが、あっという間に終わるんですよ 3人もいるから

ひとつ終わると、「終わりました 次は何をすればいいですか~?」

と聞くので、このお客様がいる状態で、やってもらうことも限られるので
「じゃあ裏の部屋で、タオルたたんで、終わったらちょっと休憩していいよ
と、タオルのたたみ方を教えて、しばし休憩。





お客様が帰られたので、イス周りを掃除したり、使った器具類を片付けてもらったりで
午前中のお仕事は、終了

みんな、持ってきたお弁当を食べ、午後1時に再開。

ずっと、掃除や片付けでは面白くないだろうと思い
たぶん、美容院や床屋さんで一番やりたいであろうと思うこと
『カット』 をさせてあげよう

ということで、使い古しの 『ウィッグ』 を持って来て
みんなでちょっとづつカットすることに・・・。




最初は、髪をとかしたり、分けたり、ピンで留めるのも一苦労

そして、くしとハサミを一緒に持つのに一苦労。

そのなんとか、とかした髪を、反対の手で持ち、くしも反対の手に持ち替えて
ハサミで毛を切るのに、四苦八苦



「できな~い むずかしい あれ!? こっちの手とこっちの手をどうするんだっけ あ~、もうわからない

と、もうパニック状態




私たちはふだん、なにげなくやっていることでも、初めての人がやるには
とっても大変なことなんだ

そこへ、先生が見回りに来て




「先生、すっごい難しいんだよ! これ

先生 「あったりまえでしょ だから何年も学校に行くんだから。」

(うん、そうだそうだ・・・

それでも、何回もやっていくうちに、なんとか切れるようになり
一通りカットが終わり、スキバサミも入れて、できあがり




私が最後に仕上げのカットをして、みんなでドライヤーで乾かして、形を作り
ワックスでスタイリング(?)をして、終了




最後にその 『作品』 と一緒に、記念写真

こうして職場体験は終わりました。

どうだったでしょうか?

有意義な職場体験だったかな?