matsuoka ブログ

Hair&Facial MATSUOKA のいろいろ情報

しらさぎ森林公園ふたたび

2012-06-27 13:46:51 | 出来事

一週間経って、どんな具合かな~?

ふたたび『しらさぎ森林公園』に行ってみました

 

先週よりは沢山咲いていましたが、つぼみも沢山あって満開にはもうちょっとかな?

今回は、品種の名前もちゃんと記録

 

「水辺の月」という品種。

黄色い部分が月のように見えるからかな?

 

 

「雪月花」

 

 

「朝焼け富士」

 

 

「愛知の輝」

 

 

「男心」

「女心は無いの?」と hf-matsu さん。

どうでしょうね~?

 

 

 

「天女の冠」

 

 

 

「色の司」

 

 

 

「喜久島」

そういう名の島が原産なのかな?

 

 

月曜日なんですが、大勢の人が観に来ていました。

 

 

 

こうして写真を見てみると、なんだか夫婦で来ている人が多いような気がします。

うちもそうですけど

 

 

 

花いっぱいの中で撮りたかったのですが…

思うような場所が無くて

 

 

 

風が~ 髪が乱れる~

 

花菖蒲やアヤメって、意外と小雨の中で撮ったほうがイキイキと見えるような気がしました。

去年、雨上がりに撮った写真があるのですが、

とても鮮やかに見えるのです。

 

お日様の光が強すぎて、色が飛んじゃうのかな~?

 

花菖蒲、今週末あたりが一番綺麗なのかも。

みなさん、どうぞカメラを持って行かれてみては?

 

さすがに3週続けて行くのもな~ と思い、さてどこへ行こうか考えている hf-matsu No.2 でした。

それにしても来週月曜日、週間予報は雨なのね…


しらさぎ森林公園

2012-06-20 12:04:28 | 出来事

さて、三条市の『しらさぎ森林公園』へ行ってみると…

 

 

花菖蒲は、まだまだ早かったようです…

 

 

 

入り口の池には、蓮の花が綺麗に咲いていました。

 

 

 

数は少ないけれど、前日の雨が潤いを与えてくれたのでしょうか、

イキイキとしているように見えます

 

 

 

透き通るような白がまぶしいくらい

 

 

 

同じ紫色だけど、品種が違うのかな~?

名前を撮っておけば良かった

 

 

まばらなので、どこを撮れば綺麗に見えるかが分からなくて…

 

 

 

アゲハ蝶がとまった

でも、遠くてズームがきかない

トリミングして… なんだかピントが合っていないな~

 

 

アジサイもまだまだだった。

 

 

 

これは、何という花でしょう?

 

 

 

この花も何だか分からず

 

 

 

ふと見ると、芋虫?青虫?が、水芭蕉の葉っぱを食べている。

園内に沢山いた小学生に「芋虫がいるよ」と教えると、

勉強はそっちのけで…

「退治してやる石ないか?」

いやいや、退治しなくても良いだろう?

そんなやんちゃ坊主は、体操帽の先にものさしを差して…

 

 

 

「リーゼント~」とか言って遊んでいるし

「写真撮ってやるよ、こっち向いて」と言うと、

側にいた子供達がピースサインしてポーズをとる。

なんて自由なんだ

 

 

 

で、やんちゃ坊主は何も書かないまま集合時間がきたようで、

みんなが集り始める。

「何も書かなくていいのか?」と聞くと、

「適当に書こう」と、サラサラと書いたのがコレ

「コレ何?」

「鯉」

え~ 「ヒレは?」

「そんなのいい

なんて自由なんだ小学生。

学校に帰ってから、先生に怒られても知らないからな~

総合学習で、しらさぎ公園はどんなところか調べるテーマらしいのですが、

いったい何が分かったんだろう?

 

さて、お昼を食べて新潟市に向かったけれど、

これといって良い場所が見つからずウロウロし、

結局は出雲崎に戻り『天領の里』へ。

 

 

 夕日は無理かな~? 雲が多い

 でも、空が赤くなるのを期待して、ひたすら待つ。

 

 

 太陽が沈むちょっと前に、すごく赤くなることもあるんですよね~

 

 

 

 夕凪の橋、欄干に鳩のつがい。

 なんだか夕日を眺めて寄り添っているように見える。

 ロマンチック~

もうちょっとアップで撮ろうかと思ったら、カメラを持ったふくよかな女性が通って、

鳩が飛んでっちゃった… 

 

 

 お、意外と夕日が見られるか?

 

 

 

 夕日を眺めるカップル。

 

 

 

 こっちも、夕日を撮った画像を確認するカップル。

 

 

 

結局、空も雲も赤くならず終了~

いや、もしかしたらこの後に赤くなったのかも…

予備のバッテリーを車に置いてきてしまい、バッテリー切れでやむなく終了だったのです。

 

izumozaki2008 さんが、どこから見ていたのか前日の投稿にコメントしてくれて、

「予備のバッテリーを持ちましょう。いつ綺麗なおねえさんが現れるかわかりませんからね」って。

 

まったくです。

以後、気をつけま~す

 

台風が過ぎ去りましたが、また次の台風も待機していて…

どんよりとした梅雨空に、次の休日に撮影プチ旅は無理かな~?

と、気分もどんよりの hf-matsu No.2 でした


冬鳥越スキーガーデン

2012-06-19 11:13:41 | 出来事

17・18日は月半ばの連休。

初日は寝坊して、いろいろ買い物で終了…

父の日でしたが、一口カツとお刺身とシーフードサラダの夕食に、ワインで乾杯

いつもの休日と変わらないか?

 

翌日の月曜日は、No.2 ひとりで撮影のプチ旅に。

色々なネット情報から、

加茂市『冬鳥越スキーガーデン』に行ってみました。

バラ園があって、見頃だということでしたので。

 

午前7時30分前に到着。

さすがに誰もいません

 

入り口を入ってみると…

 

なんだ? 古そうな電車がお出迎え。

 

 

県内最古の木造電車ですって。

 

 

蒲原鉄道の車両なのか~

 

 

 

 

こちらは、半鋼製電動客車。

 

 

これまた古い車両だね~。

 

 

これは? 蒲原鉄道唯一の電気機関車ですって。

 

 

昭和5年だって 爺ちゃんが、松岡床屋を開店するより前だよ…

 

おっと、目的が違ってた。

目的のバラは…

 

 

綺麗に咲いておりました。

でも、前日の雨で散ったり傷んだりした花びらが多く、ちょっと残念

 

 

プリンセス・アイコ

 

 

ジェミニ

 

 

タイムレス

 

 

マダムヴィオーレ

 

 

はるかぜ

 

 

アイスバーグ

 

 

ニコロバガニーニ

 

沢山の種類があって… 撮りきれない

2時間くらいいたかな~?

施設にお勤めの職員さんは出勤されましたが、お客さんは一人も…

情報では、平日でも大勢の人で賑わい、車の停め場所にも苦労すると書いてあったので。

こんなに早く来る人がいないだけか?

 

さて、次はどこへ移動しようかな~?

瓢湖のアヤメが咲いたとテレビで言っていたので…

そうそう、三条市の『しらさぎ森林公園』の花菖蒲も咲いているかな?

行ってみましょう~

 

で、その様子はまた後日

 

写真も毎回数百枚を撮るので、ブログに投稿する写真を選ぶだけで時間が掛かって…

下手くそカメラマンは、数打たないとベストショットが撮れないもので

 

もっと良いカメラを持っていればな~

きっと良い写真が撮れるのにな~

 

自分の腕を棚にあげ、道具のせいにする hf-matsu No.2 なのでした…


鼓童の公演に行ってきました

2012-06-14 23:29:56 | 出来事

今日、『鼓童』 の公演を見て来ました

 

今日は、出雲崎町の 『文化芸術鑑賞会』 として

『鼓童』 の交流公演が、町民体育館であったのですよ

 

 

たぶん主体は、小・中学生なのでしょうが、一般の方もぜひおいでください!

ということでしたので、以前から一度、生で鼓童の太鼓を聴いてみたいと思ってたので

これは、またとないチャンスだ!! と思い、行ってきました

 

けっこう一般の方も大勢行ってましたね

今や、世界的に活躍している 『鼓童』 が出雲崎にやってくるということで

みなさん関心があったのでしょうね

 

私の記憶が確かなら、以前一回だけ生で見たことがあると思うんですよ

何年か前、私が中学校のPTA役員をしていた頃、新潟で 『いじめ撲滅集会』 なるものがあって

それに行ってほしいと言われ、しかたないなと思いつつ行った、その集会のアトラクションが

確か 鼓童 だったと思うんです。

その時、「すごい」 と思ったんです

なんか、今までの 和太鼓のイメージを覆すような、すごいパフォーマンスで、圧倒されました

それ以来、いつかちゃんとした公演を見てみたいと、ずっと思っていました。

 

今日の公演も、とってもバラエティに富んでいて、観客を飽きさせない演目でした。

なにせ、小学校1年生からいるわけですから、その子達を飽きさせないって、なかなか大変なことですよ

 

最初の2曲は、全員 (7名) で合奏。

もう、のっけからすばらしく、内臓に響くような音の連続に圧倒されました

そして1人づつ自己紹介をして、次はちょっと変った演奏。

木魚と鐘と、うちわ太鼓の、ちょっとコミカルな動きの曲で、ちびっこ達に大うけでした

 

次が、オリジナルの歌と、竪琴の静かな演奏。 途中から、笛と三味線も加わり、なんとなくおごそかな感じ。

こんなこともするんですね

 

そして女性3人が、黒いドレスに着替え、歌ったり踊ったりして太鼓を叩く演奏。

なんだか幻想的な感じでしたね。

 

そして、小さな太鼓三台による演奏。

最初は、聴力検査じゃないかと思うほど小さな音でしたが、それが徐々に大きくなり

体育館全体をつんざくような音になり、そして、叩く場所により音色も変り

太鼓によって、音の高低も違い、「太鼓ってこんなにいろんな音が出せるんだよ

というのを、聴かせてもらいました。

 

その後、今度は実際に叩いてもらいましょう

ということで、中学生の希望者16人による、即興指導演奏。

さすがは中学生。 覚えが早い

こうやってと言われたことが、すぐできる

そして、観客も手拍子で参加して、大盛り上がりの合奏が響き渡りました。

 

さすが鼓童だな~ って思いました。

みんなを乗せる、楽しくさせるのが、すっごくうまいんですね~

ほんとに楽しかったです

 

そして、フィナーレに近づく頃、ステージ横に、でん と置いてあった大太鼓が中央に運びこまれると

会場が、ざわめきました。

大太鼓の演奏。 男性の奏者が1人で、10分以上、延々と演奏し続けるのです。

ときには静かに、ときには早く、そしてものすごい大きさで、力強く

会場全体、息を飲んでいました。

あまりのエネルギッシュな演奏に、みんな圧倒されていました

例えて言うならば、花火大会の 『大スターマイン』 のようでした。

連打が、下から打ちあがる花火で、上では大きい花火がドーンドーンと炸裂する感じ。

そして、もう終わったのかと思いきや、いやいやまだ上がるぞ みたいな・・・。

 

いや~、すごかったです

もの凄い腕の筋肉ですね。 凄まじい体力ですね

 

そして終わった後、会場からは、割れんばかりの拍手喝采でした

 

そしてその方は、休む間もなく、すぐ次の曲へ・・・・・。

それがまた座って足を伸ばし、体をななめにする、いわゆるずーっと腹筋に力を入れている状態で叩くのです。

つらいだろうな~! よくできるよな~って、もうびっくりの連続でした。

 

最後にもう1曲アンコール曲をやり、観客もずっと手拍子して、大盛況のうちに終わりました。

 

帰りに、出口でメンバーがお見送りしてくださったので、握手してきました。

大太鼓奏者の方、全身から、汗が流れ落ちていました。

 

本当にすばらしい演奏でした

きっと、今日見に行った人たちは、み~んな 鼓童 の大ファンになったことと思います

 

メンバーの皆様、お疲れ様でした。

すばらしい演奏を、ありがとうございました


バラまつり2012

2012-06-12 12:01:43 | 出来事
さて、連休2日目の5日は…

『国営越後丘陵公園』へ。

「バラまつり」が開催されているというので、行ってみました。

まだ、3分咲きということでした。
ちょっとまばらな感じ




「マザーズ・デイ」 母の日っていう名前。






こちらは「ファーザーズ・デイ」 父の日






「マリアカラス」 とてもビビットなピンク






「ダブル・ディライト」 この花、結構好きな感じ






「アメリカーナ」 情熱的な女性のイメージなのかな?






hf-matsu さんは情熱的? ではないかな?






「スターリング・シルバー」 紫系だと思うけど、シルバーなの?






「ブライダル・ピンク」 確かに、そんな感じの色ですね






服の色とバラの色が、なかなか同系色でまとまっていますね~






「ラプソディ・イン・ブルー」 バラというより、はまなすの花みたい。
バラはもともと、はまなすと同類のようですね。






音楽に合わせて、噴水が上がるのですが…
うす曇だったので、良く撮れませんでした…


10日には見頃になったと聞いたので、昨日行ってみたかったのですが、
お買い物に時間が掛かってしまったし、hf-matsu さんはそれほど行きたくもないようだったので…

また、秋のばらまつりに行ってみようっと

今回は、キレイなお姉さんがいなくて淋しかった hf-matsu No.2 でした


芝桜から夕日へ

2012-06-08 10:44:30 | 出来事
さて、朝日を見たあとは…

『花と緑と雪の里』へ行ってみました。





今年は雪が多かったため、咲き始めが遅かったようですし、
全部の花が一斉に咲くということにならなかったようで…

濃いピンクの花は綺麗でしたが、その他の花はもう終わりのようでした。





今盛りだったのは、この濃いピンクの花。





綺麗に咲いていました。





個人的に好きなのは、この薄いピンクの花で、濃いピンクのラインが気に入っています。





2009年の時の様子はこんな感じ。





一斉に咲くと、すごく綺麗なんですよね~
来年に期待しましょう


『花と緑と雪の里』をあとに、あちこち行ってみましたが…
イマイチ絵になる写真が撮れず…

夕方にはいつもの『天領の里』へ


綺麗な夕日の写真をご覧あれ。



































もうちょっと空が赤くなるかと期待しましたが、この日はそうはならず

でも、朝日が昇る時の、なんとも言えない清々しさを体感できたし、
夕日が沈む時の、なんとも言えない寂しさのような気分も体感。

充実した1日でした

翌日は…
お買い物のついでに、『国営越後丘陵公園』に行ってきました。
その様子は、また後日。

さっさと見せろよ
という声も聞こえてきそうですが、こうやって記事を書くのも疲れるもので…
どうぞご勘弁くださいませ

そろそろ梅雨入りも間近でしょうか?
雨の風景も撮ってみたいな~とは思うのですが、
どこへ行けば絵になる写真になるのかが分からなくて

その前に、カメラにもレインジャケットを買ってあげなきゃいけないよな~?
と思案する hf-matsu No.2 なのでした。


清々しい朝

2012-06-07 10:05:46 | 出来事
4・5日は月初めの連休でした。

先日から色々なブログを見ていて、ある場所で撮られた朝日が気になって…

4日の朝?午前3時に起床。
車を走らせ行った場所は…
『山本山高原』です~

しかし、初めて行ったので、入り口がよく分からず…
迷いながらも目的地『沢山ポケットパーク』に到着。

まだ夜明け前なのに、すでに1台の車が
きっと僕と同じく、写真を撮りに来たんだろうな~と想像はつきます

車の外へ出ると…
まだまだ寒い
長袖シャツを着てきて良かった。
それでも、寒いくらいでしたけれど


カメラを持って、遠くを眺めていると…





だんだんと空が明るくなってきて。






お~、朝日が昇るぞ~









出た~





水が張られた田んぼが、朝日の光で鏡のように。





霧?もや? 朝の雰囲気抜群





田んぼに太陽が映り、キラキラ





まぶしく輝く田んぼ。
早起きしないと見られない風景。

また来たいな~

このあとは、コンビニのサンドイッチで朝食。
そのあと、を持ってあちこちウロウロしましたが、
それはまた後日。

こんな風景を撮っていると、もう少し全体を撮れる広角レンズが欲しい とか、
もっと遠景をズームで撮りたいから望遠レンズが欲しい とか、
欲しいもの沢山になっちゃう hf-matsu No.2 なのでした