セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

近所20210124

2021-01-24 | 終末ツーリング
緊急事態宣言が発出され不要不急の外出も自粛となっています。

いつものように近所の風景をアップいたします。











<自主的な混合給油>
MTX200R2は分離給油ですが自主的にガソリンタンクにオイルとちょっと混ぜています。

年式が古いのでどうも心配なんです。

オイルポンプをもっと開けばいいのですがオイルの消費もバカになりません。

まぁ気休めかもです。

おかけで白煙が多いです。






<白煙>
予想はしてましたがやっぱりでした。

信号待ちで停まると自動車のドライバーさんから「白煙出ていますよ」と忠告を頂きました。

自主的な混合給油で余計に白煙が出ているのでしょう。

スルーするのも失礼だし問題ないと言っても納得されないでしょう。

後ろを振り返り、いかにもトラブルが発生したようにビックリしたジェスチャーでドライバーさんのご厚意にお応えしました。





<汚れ>
予想されていたことでもうひとつ。

上着の背中に黒い油染みが点々と付着しています。

今更驚くほどでもありません。

2ストロークのバイクは女性ライダーには向かないかもです。

髪の毛のがヘルメットから出ていると確実に髪の毛がオイル臭くなります。







<原点回帰>
絶対路地(わたしの造語)に入ってみる。

最近W3でもやらなくなった三尺路、自動車通行不可の踏切。

色々な物が見える、生活感がある風景が本当に好きです。

最近の路地ツーリングはブログに載せることを意識しすぎているような感じでした。

人に見せるのではなくわたし自身が楽しんでいなかった。







<ナンバープレート>
W3は3桁で分かりやすい番号です。

MTXは4桁、4と9は入っていないです。

特に語呂合わせにならない番号です。

何か語呂合わせを考えようか・・・










<トライアル風>
モトクロス風のバイクなのですがトライアル風に使ってみました。

初心者クラスの凸凹でもアップアップで全然身体がついてこないです。

腕も肩も足もパンパンに張っています。

息が上がってめまいがしそうでした。

こりゃ無理せず乗るだわなぁ・・・













<四方山話(よもやまばなし)>

20代後半か30代くらいの二人のライダーさんの話に聞き耳を立てました。

一人は10年ほど前に教習所でキャブ車に乗ったことがある、CB750と言っていた。

もう一人はキャブ車に全く乗った経験がないそうだ。

キャブ車は暖機運転が面倒くさいだよね、なんて話だった。

今度は2サイクルエンジンの話題になる。

2サイクルエンジンって回転を上げるといきなりすごいパワーが出るんだって。

スーパーチャージャーみたいにすごい加速なんだ、なんて話だった。

二人のバイクを見るとわたしにはメーカーロゴが無ければメーカーすら分からない。

これが令和のライダーでバイクなのでしょう。

昭和時代は遠くなりにけりです。



ちなみにヤマハはSR400の生産中止を発表しました。
今年ファイナルエディションを発売して43年の幕を閉じます。
実はSR400も500も乗ったことがありません。
乗ったのはSRの土台になったXT500です。(これに乗ったというだけで貴重かも)
エンジン始動に苦労した記憶はないです。
無造作にアクセルを開けるとあっけなくウイリー大会という始末。
乗ること自体がアドベンチャーなバイクでした。
コメント (11)