☆あまちゃんの毎日ガハハハ日記☆

三男児+夫との生活、代表を務める会http://shirouiryo.com/のこと、自分の日常を綴る日日是好日

成長

2007-11-27 06:31:05 | GYOGYO
開業当時からだから、もう4年半。
もともとはお母さんと来ていた。当時小学生。
しばらくして、一人で来るようになって・・・
今はいつも一人で来る男の子。
ここ数週間はラーメン待つ間、試験勉強しています。

ノートにぎっしり書かれた文字。
赤字で書かれた文字を赤い下敷きで消しながら。
懐かしく見ています。仕事しながらチラチラ見てしまう、成長したなぁ・・・と。すっごい頑張れって思ってしまう。4年半経つと。小学生が高校生になってしまうんだから、スゴイ・・・

他にも開業当時小学1年生で、超おしゃべりでそれがむちゃくちゃかわいかったあのお子さんが5年生になって、無口に。
彼は担任の先生に宣伝してくれて、先生が来てくれたこともあったなぁ。
今はお店でもまるっきり喋らなくなってしまったけど、当時はひたすら私に話しかけてきてお父さんに『いいから食え』って何度も言われながら食べていたっけ。

2人とも話はしなくなったけれど、きちんと挨拶するとても気持ちのいい子達だ。

開業時、お腹の中にいた長男はもうすぐ4歳。

なんと月日が過ぎるのの早いことか。

次男坊は昨日、ひとりで、立った。(つかまらずに)家族でキャーって笑いあう。マタイも得意げ。

うちは、男2人だからあっという間に学校でのことなんか話さなくなるんだろうな。それまではなんでもじっくり聞いて、たっぷり楽しもう
成長とともに、また別の楽しみが出てくるしね。

いやはや。
男三人に負けちゃおれんのです、ワタシもね。

気づき

2007-11-22 00:05:18 | GYOGYO
昨朝はちょっと落ち込み気味で。というか寝不足でした。

あぁ今日はマタイを休ませてやりたかったなぁと思いながら、お店に出て・・・
いろんな気づきをいただきました。

まずは、常連のあの方から。
今日は、その方の昔話に花が咲く。
洗濯機も、冷蔵庫も、炊飯器もなかった時代。
子どもが11人いて、一番下の子が3歳で夫は戦死。
近所や親戚など、今とは違う。イマトハチガウ。が、が、が、想像しただけで、私には無理・・・今の私が弱音を吐くことなど、愚痴を言うことなど、ちゃんちゃらおかしいとハタと思った。
洗濯機がないなんて!!!無理無理。
海外旅行では、何日間か石鹸で手で洗濯します。(よね!?)もう私には、あれがいっぱいいっぱい・・・

そんなわけで、弱音を吐きそうな私の心は一蹴されました。

それから。
午後になって、久しぶりに、とある上品なご夫婦が姿を見せてくださった。お子さんが私と同じくらいだし、お孫さんもうちの子と同じくらいだから、きっとうちの両親と同世代のご夫婦。週に1度は来てくださっていたのだけれど、2ヶ月位姿すら見かけず、気になっていた。
奥様が入院されていたそう・・・。1ヵ月半も・・・。
初めての外食でうちへ来てくださったとのこと。油は抜きで味も薄めで、ハーフだけれど。それでも完食してくださった。『ほんのちょっと前まで、食べられなかった。呼吸もできなかったの。』とおっしゃっていた。
『久しぶりに、こんなに美味しい物を食べた』とおっしゃってくださった。胸が温かくなった。

食べられることの幸せ。今ここにいることの幸せ。に気づけました。つい、忘れちゃうんです・・・

マタイは回復傾向にあります。ご心配おかけして、すみません。ありがとう。
クワサンは本当に疲れ。普段食器などまったく割らないクワサンが割っている。
家族で少し休もう、と思う。

祝日休みます

2007-11-21 23:26:02 | お店
そんなわけで。いきなりですが。

23日(金)祝日お休みします。

2日前の告知ですみません。ご迷惑おかけします。
マタイの症状も今ひとつ。クワサンも体調不良です。
私(&ヘレヌイ)は元気いっぱいなんですが・・・
わ、た、し?スープも作れないし、麺もあげられない、できることはお客様とお喋りすることだけなので。

そして、本当は来年から祝日休業の予定だったのですが、
今月から(明後日とそして12月も)祝日を休業とすることにいたしました。

というわけで、のんびり休ませていただきます。
でもでも、クワサンは翌日のスープ作り。いえ、手伝いますヨ。ワタクシも。

こんな日は

2007-11-21 10:03:05 | 日々子ども
マタイが鼻水ジュルジュルで。
両目が結膜炎、両耳が中耳炎に近い状態。 鼻水が大量なので、目にも耳にもいってる感じで目も鼻も赤い。
こんな日はのんびり休ませたいな~
熱はなくても。
当の本人は、ニコニコ登園しましたが。
こんな日は家でゆっくり休ませてあげたいな~と思ったりする。
マタイが鼻水が大量で眠れなかったから、私も眠れず。だから、こんな気分なんだろな。ややっもう、こんな時間だ。


高尾山

2007-11-20 01:09:53 | お出かけ
日曜日は実家の家族と一緒に、高尾山へ行ってきました。
リフトで上がり、頂上までのんびり1時間余り歩いて、到着。
空気がきれいで、紅葉も美しく、気持ちよかったです。

早起きの我が家のこと、10時には山頂におり、13時には帰路についていたわけですが。私達が帰る時間に駅に到着した方の多いこと多いこと!!駅員さんが『帰りの切符をお求め下さ~い』と絶叫していました。びっくり。高尾山ってすごいんですね。

マタイは私がおんぶしていましたが、保育園の先生に驚かれる。
そうかな?まだ軽いと思いますが・・・(8kg)
体はどっこも痛くありません。

ヘレヌイは虫探しどんぐり探しに勤しむ。どんぐりはたくさん拾ってきましたが、虫は一匹もいませんでした。もう寒すぎですね。帰ってきて家のエレベーターにかまきり発見。やっと出会えた虫に喜ぶかと思いきや、気持ち悪がっていた・・・。

画像はまだスキスキの帰りの電車にて。ヘレヌイはもう変顔でしか写真が撮れません。

土曜日はスタッフの麗ちゃんが来日中のお母さま・おばあちゃまとご来店。83歳のおばあちゃまの肌がツヤツヤで、お若くて背筋がシャンとしていてそして何よりなんともかわいらしいあんな風に年をとりたいと心から思いました。愛する人々が集う、とてもいい時間でした。

その後、いつもご家族4人で来られる方が、土曜日はご夫婦水入らずで初来店。上京中の田舎のご両親に預け、お子さん産まれてから初めての夫婦2人でのお出かけとのこと。普段子連れでは行けないようなところへ行くのではなく、いつも来るうちのお店へ来てくださったことがなんともありがたい。

『いつも味わえないから、今日はゆっくり味わいたくて』との奥さまのお言葉。
(もちろん時間があまりない、ということもあるでしょうけれど)

ふふっ。ちょっとした心通う時間でした。

自分がまいた種

2007-11-17 06:42:14 | GYOGYO
昨日の日記、我ながら、あつっ。興奮冷めやらず、という感じでした。はは。

参加してくれたお友だち(マドレのクラスメイトであり、朝早起きして勉強<お互い違う勉強だけど>する仲間のMちゃん)が、ブログで紹介してくれています。

ありがとう
朝の埼京線にチビちゃん連れで・・・なかなか来れるもんじゃない。でもなにも言い訳せずに、シャンと現れ、素敵です。

応援してくれる一人一人に恥じない自分でいたいと思う。

いろんな感動があって、学びもたくさんあって、頑張ろうって突っ走ろうとすると、必ず何か落とし穴がある。

人生って不思議。

でもだんだんその落とし穴にズドンと体ごと落ちなくても、片足突っ込んだくらいで這い上がったりできるようになってきた。いや、そうでない時もあるけれど。

嫌な出来事も受け止めて、前へ進もうっと。
すべては自分がまいた種。いいことも悪いことも。

本当に必要なこと

2007-11-15 23:16:06 | 医療のこと
4月に立ち上げてから、小児科の先生をお呼びして、講座を開きたいって地味~に動いていました。

半年以上経って。

今日ようやく叶いました。
(もちろん最終目的には程遠い。やっとスタートラインに立ったとこですが)

やってみて。

これ、本当に必要だよ!!!

お子さんが小さいうちに知っておいたほうがいい、心からそう思う。
そして、いや、だからこそ、これは有志でやっているべきことではない。誰もが、自然に、受けられるようになって価値を持つもの。

立ち上げ当初から、この活動には、『重い症状』を知ることが重要だと思っていたし、だからこそ『小児科のお医者さんからママたちへ』や『小児科へ行く前に』などの重症ページを繰り返し読んでいた。

でも実際、聞いてみると、ただ本で見ているより、ずっと頭に入るし、残る。きっと今日受けてくださった方の中には、今後、腸重責や髄膜炎、川崎病で命を落とすお子さんはいないだろうと思う。

判断は医師がすること。(←これはよく勘違いをされることだけれど。お母さんに判断せいと言っているのではない。)
しかし、子どもの異変に気付きたい。

そして、さまざまな『重症の前兆』に当てはまらないならば、夜間に連れて行くよりも朝まで待って、家でみることが何よりの安心に繋がるのではないかと、『私は思う』。

参加された方々、先生、本当にありがとうございます。参加は叶わなくとも、いつも支えてくれている方々も、本当にありがとう。
ここからが私の仕事。頑張るよ。
そして立ち上げ当初からの目的その2。母親学級でのプログラム化。

帰ってきて・・・。
2時間余、店に出る。
小腹がすいた。
世にもうんまいラーメンをクワサンが作ってくれた。
(参加者の方、え?ってそうそ、ランチもいただきましたけどね

これは宣伝ではなく。本当に美味しかったのだ。感情の問題だろう。

私が、これは私ごときの狭いとこでやってる話じゃなくて、全国的に受けられるようにならないとっと熱っぽく語っていると、クワサンが全面協力するよ、と。いちお、どんな?と突っ込んでみる。
『疲れてそうなときにはケーキを買ってくる』

ふふっ。今日も東中野までひとっ走りして、美味しいケーキを調達してくれた。

素敵な全面協力をありがとう。
そして、前々から頼んでいたとは言え、家族が来日中なのに、お店に出てくれた麗ちゃん、心より感謝。

あなた達2人の協力なくして、私の活動など、ない。

さつまいもぅぅぅ☆

2007-11-11 22:49:27 | 日々ご馳走様
もう、ほんと、さつまいもって・・・

ほんと、さつまいもって美味しいですよね。
♪なんでこんなに美味しいんだろう~♪(『孫』風。)

もうさつまいも生活は早いもので、2週間目に突入しています。
あちこちからいただき、無くなったところへ、一昨日もNaoちゃんからいただきました。(ありがと~)
揚げてよし、煮てよし・・・
今日はお天気もあいにくで、朝はさつまいもを切って切って、炊飯器でごまとさつまいもの蒸しパン風を。お昼はまたまたさつまいもを切って切って、さつまいもご飯。おやつに潰したさつまいもと生クリームで、デザートを作る。その後、ちょいと美容院なぞ行ってみたら、さつまいもとウィンナーのスパイシースープなんていうレシピを発見。(確かspurだったかな・・・?)
帰宅後、夕飯で作ってみる。うまい、うますぎるぅ!!!子ども達にはちょいとスパイシーだけ省いて。

はぁぁ、ほんとこの子(さつまいもくん)は偉いねえ。だってさ、葉ものだとさ、どっさりもらったらとにかく早く片付けるか冷凍するか、ちょっと慌てるじゃない。でも、さつまいもくんったらさ(うん、じゃがいも君。君もだよ。君も大好きだ。)放ったらかしでいいじゃない。ちょっとくらい時間が経っても気にせず。(と言いながら好きで、連続で食べてます)それでいて、サラダにだってスープにだって味噌汁にだって何にだって合うじゃん。
あぁ、大好きだよ、さつまいもくん。

今日も美味しいご飯をありがとう。あなたのお陰。

クワサン?もちろん、苦手よ。しかも最高級に苦手。どれも、ひと口は(我慢して)食べてる。子ども達2人とわたしのさつまいも愛に呆れながら、ひとり違う物を食べているのです。

キャンセル出ました

2007-11-11 22:16:10 | 医療のこと
件名は、こちらの講座のこと。一名キャンセル出ましたので、お一人お入りいただけます。宜しければどうぞ。いよいよ今週木曜日です。

11月15日(木)10:00~11:30@コミュニティカフェぶりっじ

小児科医であり、三児のお母さんでもある
佐山圭子先生の講座

『子どもの病気とその対処法』
~同じ症状でも、医師に見せるべきときとは?~
~親は何を医師に伝えればいいのか~
~納得できる診察を受けるには~

先生からいただいた資料より。

◎小児科外来で多い症状、こどもの不調

◎どんな病気は重いのか

◎外来で医師が知りたい情報

◎普段の日常生活で気をつけて欲しいこと(お母さんが主治医だという観点から)

◎すぐに受診すべき症状(救急外来、場合によっては救急車)

など等・・・


気持ちのいい朝

2007-11-09 09:32:54 | GYOGYO
一昨日はへとへとで。日中は保育参観やらお店やらでバタバタしていたし、夜はマタイが、珍しく眠れず抱っこしたりなんだりであまり眠れなかったからでしょう。(鼻がでているわけではないのだけれど、詰まった感じでした)

昨日母子ともよく眠ったら、スッキリ。心&体と正比例するように、気持ちの良いお天気の朝。

昨日は疲れをとりたくて、何を作ろうか考えていると。
母の料理を思い出し、白菜と豚肉のにんにく煮、に決定。
作って食べてみて、こりゃあ本当に母の味だわ、懐かしいぃと思った。
鍋に切った白菜と豚肉を入れてお醤油をガガガーッといれ、にんにくをすっていれ、塩を少々。混ぜ混ぜして、しばらく放置。味がしみたら、火を入れてぐつぐつ。以上。超簡単なのだけれど、元気が出るメニュー。
白菜嫌いのクワサンも、いい味だとモリモリ食べていた。
(お気づきの方もいるでしょうが、クワサン本当に嫌いな物が多いのです。葉物全般、イモ類全般、果物全般・・・っていうか、肉以外全般。でも最近は野菜もだいぶ食べるようになりました)

そうそう。子育て界隈で非常に頑張っていらっしゃる方、この方がこの地域にいてうれしいというLycheeさんが11月7日のブログで、素敵な応援メッセージをくださった。
私は本当に日々楽しく仕事をしているのだけれど(ありがたいこっちゃ)、そのことを来てくださったお客さんが感じとってくださっているというのは、めちゃくちゃ嬉しい。働きっぷりが気持ちいい、とはこれは最高の賛辞じゃなかろうか・・・

おっと。もちろん日々ご批判もいただくわけで。いつもいい感想ばかり載せていると偏りますので。

ぬるい、ですとか、パンチがない、ですとか、あとは、物足りない、なんていう感想も頂いて、もちろんひとつひとつ真摯に受け止めております。

(ぬるい、については、沸騰すると魚の風味を逃がすので、それを避けたいと沸騰させずにおります。どんぶりをできる限り温めておくことで解消したいとは思っていますが、まだまだ改善の余地ありでございます。)

あれ、お店のブログに書く内容と自分のブログに書く内容が、はたまた医療のブログに書く内容もごちゃ混ぜになっているときもありますが、まあ、このブログが私の大本ってことで。

保育参観

2007-11-08 00:01:59 | 日々子ども
今日はヘレヌイの保育参観の日でした。

す、す、すごい・・・

3歳児クラスになると、『みんなで何か』ができるようになっていることに偉く感動しました。それは自分の息子のことだけではなくて、クラス全員が『何となく』集団行動をとっているさまに・・・

そしてうちの子の保育園では、異年齢保育を掲げているので、3学年45人近くがひとつの部屋で縦割りのグループに分かれて活動しているのですが、上の学年の子が下の学年の子を手伝う姿を何度も何度も見かけました・・・素晴らしいな~。

いまや半数以上がひとりっ子ちゃんだそうです。でも園で当たり前のように、異年齢の子とガッツリ接する。最初は私も不安があったけれど、やっぱりよいな、この取り組み・・・

今日は先生が絵本を読んで、それをその後、劇にしました。
まず、絵本を読むのに、45人ですから、見えない子達もいる。でも見えない子は、見えないままでいい。想像して。という。そして、『見えませ~ん』の声もなく、進行・・・本の世界に引き込まれて、一同静寂・・・
そして、劇。
これまた感動~!!!またまた上の学年の子が手取り足取り・・・たまに、ちいとお節介だったりするのもご愛嬌で、そこはそこで下の学年の子たちも『もういいよ』なんて突っ込みつつ・・・完成。
小道具もなんもない。っていうか、そんなものいらない。
素敵な劇でした。

『抜き足差し足忍び足、泥棒学校の遠足だ♪』

帰ってきてからも2人で言っては、マタイを笑わせました。

お昼過ぎまでお店に入ってくれた麗ちゃん、寝る間もなく勉強しているのに本当にありがとう!!!来月はマタイの保育参観、宜しくです~。

読売新聞の記事

2007-11-06 01:07:22 | 医療のこと
読売新聞の記事
軽症でも安易に救急外来「コンビニ受診」減らそう

この記事が出てから、あちこちの方からご連絡いただいています。

いえ、これは私たちの会のことではなくて。。。
『同じようなことをしているお母さん達が他にもいるよ!』っていうご連絡。
いち早くメールで連絡をいただいたと思ったら、記事を切り抜いてお店に持ってきてくださる方、コピーして郵送してくださる方までいらして・・・
本当にたくさんの方に支えられている私。

上記『柏原病院の小児科を守る会』のスローガンは
「こどもを守ろう お医者さんを守ろう コンビニ受診を控えよう!」
ですって。本当に同じですね!!!
全国的な勢いになるといいなと思います。

柏原病院小児科医らが監修したチャート(症状別にいますぐ行くべきか家で待機すべきかわかるようになっているそうです)に車用ステッカー、マグネットシート
など、あちらは一歩も二歩も先行く感じです。

連絡させていただいて、勉強させていただこうと思います。

のようにのろのろと動いていますが、私ももっと頑張らなくっちゃ~

とはいえ、いま実はリニューアルを目前に控え、お店業に集中している時期で。
(目前、とはいえ、年明けですが・・・)
お手伝いいただける方、本当に嬉しく思っております。

今日はフラリとお店に来てくださった方同士(どちらも初ご来店)が、お知り合いで。店内で、久々の再会を。楽しい店内でした。こういう偶然があるから、お店業って楽しい。ご来店、ありがとうございました~

明日は☆

2007-11-02 23:40:38 | GYOGYO
ふぅ今日は忙しかったです。14時前にほぼスープ終了。ほんと波があるもんです、商いは。お誕生日前日のクワサン、頑張りました。明日の当日もクワサンお仕事。頑張って~

明日は夜、お外で食事。(しょっちゅうしてますが・・・)
いちお予約しました。

今日は、ヘレヌイと折り紙で飾りを作ったり、手紙を書いたりしました。クワサンが帰ってくると、『パパが帰ってきた~』と慌てて隠すところがカワイイね。見ないで~見ないで~ってめちゃくちゃ言うの。ひみちゅって。
明日は、喜んでくれることでしょう。私からはお財布とジン美味しいジンの情報をいただいたので、今年はジンにしました。(たいていプラスアルファは日本酒)明日は朝からヘレヌイとケーキ作り。美味しくできるといいな。

昨日した講座、締め切りました。
ありがとうございます。また行いますので、宜しくお願いします。次回は自治体主催が目標ざんす。

母になる前に・・・

2007-11-02 02:23:11 | 医療のこと
今日、佐山先生から11月15日の講座『子どもの病気とその対処法』の資料が届きました・・・。

私が、なんで、この会を始めたか・・・
常にあるのは自分自身の反省・・・

母になる前に、知っていたら・・・
区主催でも病院でもいい、母親学級があるじゃないか・・・
母になってからでもいい、3~4ヶ月検診などで聞くことができたなら・・・

先生からいただいた資料より。

◎小児科外来で多い症状、こどもの不調

◎どんな病気は重いのか

◎外来で医師が知りたい情報

◎普段の日常生活で気をつけて欲しいこと(お母さんが主治医だという観点から)

◎すぐに受診すべき症状(救急外来、場合によっては救急車)

など等・・・

11月15日(木)10:00~11:30@コミュニティカフェぶりっじ

小児科医であり、三児のお母さんでもある
佐山圭子先生の講座

『子どもの病気とその対処法』
~同じ症状でも、医師に見せるべきときとは?~
~親は何を医師に伝えればいいのか~
~納得できる診察を受けるには~

残席、わずかです。

つぶやき。
やっぱ、沐浴より必要なんじゃないでしょか
(いや、沐浴の仕方も大事ですよ、もちろんそうですけど・・・)
頑張ります。

先生はすごいのだ

2007-11-01 22:49:26 | GYOGYO
地味~にブログで宣伝活動してまっす、GYOGYOです。ほんと、意外と、宣伝苦手です。近所の常連さんに、ほんと宣伝下手っすよね。と開店当初からしょっちゅう言われてます。くっそう。でも、クワサンよりはうまい(はず)ので、私がいちおじゃらんじゃらんの広報担当。へなちょこです。

で、(なんのつながりもないが)メールが届かないってどういうことよ!?
お客さんに出したメールも、先日川に連れて行ってくださった先生に出した何通ものメールも(ひたすら参加するのか?というメールをいただき続け、参加します!と何度も返信していたのに届いていなかった・・・当日朝私たち家族がいて、先生はサプライズ☆)。
みんな届いていないらしい!!!だのに~エラーも出ない!!!
どうも、私のメールが迷惑メールにひっかかっているらしい!?
ほんと、困りましたとです・・・とほほ。詳しい方、ヘルプ。

その、川に連れて行ってくださった先生、についてなんですが。

この先生、ほんとすごいのです。

現在75歳くらいで、年間何回も山に登っているのですが、そして昔の生徒達をいまだに連れて行ってくださっていて、それだけで十分すごいのですが。

それだけではない。

文集を毎年まとめている。元々は山へ行った紀行的なものだったようだけれど。
いまや山に行く人も限られていて、教え子達が家族のこと、仕事のこと、趣味のこと等について書いたものをまとめてくださる。
確か・・・3000部!!!

私もいろいろ書いています。その昔はアクセントの地域差のこと、とかマレーシアの少数民族のこと、とか・・・最新号では医療のこともちょっと触れました。

そして!!!
それを自転車で届けてくださる。(都内)
75デッセ。

並みの先生じゃございません。

授業は、本当に面白かったです
日本史、世界史、最高でした!今でも思い出せます。
この先生のお陰で?せいで?、歴史小説おたくになり(幕末ラブ)、司馬遼太郎・童門 冬二に10代の時間を費やしまくりました。

センセ、これからもますますお元気で
私のメールよ、どこさ行った?