☆あまちゃんの毎日ガハハハ日記☆

三男児+夫との生活、代表を務める会http://shirouiryo.com/のこと、自分の日常を綴る日日是好日

最終回

2007-06-29 02:00:22 | GYOGYO
今日は、マコ先生の産後のボディケア&フィットネス教室4回コースの最終回。1ヶ月前はまったく動かなかった骨盤が、動くようになりました。エクササイズ終了後まだまだ足りないね~なんて話す程、ちょっと体力ついてきました。嬉しい!その後は毎度お馴染み、シェアリング。今日は5年後の自分、というテーマで。昨日、10年後のことを考えていたのですが、その半分。自分自身については、4つの柱で話しました。

○母として妻として家庭人としての自分…笑いの絶えない家庭を。今はこの自分を一番大事に考えている。息子たち二人の根っこの愛情をしかと築くように。

お店のおかみとしての自分…今までたくさん可愛がっていただいた、応援していただいた、それを今度は与えていく番。

○これまでやってきたアジア関係のことを続ける自分…いまできることはわずかだけれど、いつかまた本格的に始める日のために土台作り。

○新たに取り組んでいる医療問題を進める自分…子どもが小さい今だからこそ切実、そして自分のために、家族のために、大変な思いをしながら頑張っている人のために、現状を黙ってみてはいられない、日々勉強しよう。

やっぱり今回も答えはうちからアワワワワ…と出てきました。みっちり話し&聞いていただき、嬉しい。そして、相手の方が話された、両親への感謝、私は欠けているな。まだ元気だし、お世話をするなんて、あまり考えてもいなかった。でもいつかそういう日が来る。手遅れにならないうちに、日々両親にも感謝の気持ちを伝えなきゃね…特に父に…

本当に人とがっぷり向きあって話す、この機会。貴重です。

参加者の方が話していて、胸をぎゅっとつかまれた話を最後に。
クラスに来るまでは、子どもが産まれたことで、自分の仕事やできることが狭まったことにばかり目が向いていた。クラスに参加してから、子どもをもったからこそできることがあるんだ、と前向きになったし、子どもを本当にかわいく思えるようになった、と…。
早くから保育園に預け、仕事が終われば、夫婦二人で子どもをみているような私が、その大変さの一片もわかっていないだろうけれど。それでも本当に胸がぎゅぎゅっと締めつけられた。

みんな言うこと、妊娠しているときにこのクラスの存在を知っていれば!と。私も本当にそう思った。妊婦の頃から参加されているのは、非常に羨ましい・・・
でもでも、産後半年で参加できて本当によかった。これから先の子どもとの向き合い方も自分の人生の取り組み方も、大きく変わったと思います。

クラスのみんな、先生方、本当にありがとうございます!!!!!
いつかどこかで再会を。

*ちなみにこのクラス、吉祥寺なんですけど、赤羽・府中・川崎・横浜・千葉そして仙台からも参加者が!すごいです。

*さらにさらに。教え方が上手、ダンスの大会でも準優勝の先生の東高円寺のクラスが、来月まだ空きがあるみたいです。GO!GO!

10年・・・

2007-06-28 05:57:03 | GYOGYO
昨日は心温まる、そしてまた思いを新たにする一日でした。

お店でのこと。
母くらいの世代の方で、開業当時からご贔屓にしていただいてる方がいます。
お店を、私たちを、とても応援してくださっていて、ありがたいなあと思っていました。お仕事は介護ヘルパー、そのお話を毎度ちょこちょこ聞かせていただいています。余裕がないと人に優しくできないのよ~が口癖。だから私はちょっとしか仕事を入れないの!って。今日は、いつもよりじっくりとお話を。月に一度ある市場休みの水曜日は、お店が暇なので・・・。
すると。
亡くなったご主人と新宿で16年間お蕎麦屋さんをされていたそう。二人の男の子を育てながら・・・。2男児、うちと一緒です。
私たちを『他人とは思えなくってね』と目を細めてくださいます。
『苦労もあるけど、楽しいよね。うちは仕込みは全部主人に任せていて、私はもっぱら接客だったから、主人が死んじゃって何もわからなくて一日も店あけられずに閉めちゃったよ。おたくもそうでしょ?でもそれでいいんだよね。』
と。本当にその通りです。主人が死んじゃったら、一日も、一分も、店あけられません。でも私もそれでいいと思います。下手な口出しはしない。(たまに口出して、ケンカになりますが)もし死んじゃったら、私もやっぱり他の仕事をします。
なんだか納得。だから、私たちのことをいつもいろいろ気にかけてくださっていたのか!と。働く背中を見せてきた2男児も、もうすぐ30歳。お客様に見守られながら、まっすぐ成長した、と。うちもいつもお客さまに見守っていただいています。
本当に嬉しく、心温かくなりました。

そして、午後は青色申告会へ源泉書類等などの作成に。
2時間みっちりやって、ホッと一息つくとお世話になっている会の(またまた母くらいの世代の)方がお隣へ。いつも丁寧に詳しく税のこと、あれこれ優しく笑顔で教えてくださいます。今日はご自分のことを、話してくださいました。
3歳くらいまでは、短い時間で週に2回くらいのお仕事、4歳からぐっと広げて、7歳でフルタイムになったというお話。
子どもの成長に合わせて、仕事の量も内容も変えてきた、と。
なるほど!と思いました。
確かに長男も3歳を過ぎて、病気をしなくなりました。
二人が小学校に上がる頃には、仕事ももっとできるようになるだろうし、自分の好きなこと、ライフワークとしていること、等などもぐっとできる。
来るその日までに、今は土台を作るとき。
長男を妊娠したのが2003年、次男の小学校入学が2013年。

そう、10年なんだ。たったの10年。子どもとみっちり過ごす。
そして二人が入学した暁には、10年近くコツコツ積み上げてきたものが『形』となるように、いま怠けず、かといって焦らず、日々できることを少しずつでも、やっていこうと思いました。すでに4年が経過・・・。

10年蓄えた物が爆発するとき、楽しみだなっ☆えっ爆発させなくていいって?

読書感想文

2007-06-26 23:51:19 | GYOGYO
あ~あ。目からウロコボロっボロっ落ちた本の感想、書いたんですけど、消えちゃったので、もういいです。(←ちょっとヤケ?)
今度からちゃんとちょこちょこ保存します・・・とほほ。
もう絶対書けない。力作だったのにィ。(笑)

本といえば。あまり感想をブログには載せてないですね・・・
小学生のときは大好きでした、読書感想文。
夏休みの宿題は、姉弟の分もやっていました。
いま思うと。姉弟が私に頼んでいるのを知れば、親はやめさせるのが普通ですが、そこはうちの両親、ちょっと面白い。
GYOGYOが好きなんだから、みんなやってやんな~って感じでした。
だもんで、2コ上になりきり文章、と3コ下になりきり文章、毎夏楽しみながら書いていました。ちなみに姉ので2回入選し、一度は都に貼り出され・・・ちょっとそのときばかりは良心咎めました・・・うちの親は笑っていましたが・・・

姉は今でこそおばかキャラで売り出していますが(?)、小学校~中学卒業まで、ずっ~とオール5という優等生。美術も体育も含め全部5って結構すごくないですか・・・?いつもまたまたオール5か?と姉の通信簿見るのが楽しみでした。えっ私ですか?聞かないで
そんな何でもできた姉の唯一苦手だった読書感想文、やっていたのは私でした~(大暴露?時効ですよね~)

今日は第一子が一番IQ高いっていうニュースやっていましたね。超納得!
でもそんな姉は、今は見る影もなく、ヘレヌイに右と左を間違えてしょっちゅう指摘されたり、噂のビリーにはまっているらしいですが、全然英語が聞き取れずいつも電話で大音量にして聞いてきたり・・・おばかキャラ全開でそれがまた本当に愉快です。
(姉は本当に左右がわからないらしいです・・・ちなみに東西南北も。)
そんな大好きな姉さんの、今日は誕生日でした。早くいい人見つけてね
いい人いたらご一報ください。(←大マジメです

えーっ!?

2007-06-26 23:12:34 | GYOGYO
1時間位かけて書いた文章が・・・あと1行くらいのとこで、エラーとなり・・・消えてしまった・・・

先日もあったばかり・・・

く。く。く。ぐやじいいいい!!!

もう一度書く力は、残ってない・・・
また日を改めよう。

オススメは

2007-06-23 00:00:49 | GYOGYO
以前もブログで触れましたが(5月20日の記事。なぜか昨日よりリンクが貼れない・・・)、ある友人から『で、どこの食品がオススメなのよ?』と質問されて、ブログを通じ知り合ったおーわさんにご紹介いただいた生活クラブ生協のことをお話しました。国産にこだわって、さらに無添加・減農薬、遺伝子組み換え作物の排除をめざすなど頑張っている生活クラブ生協です。(生協は生協でもいま、巷を騒がしている生協ではありません)何より消費者がうるさく?厳しく、製品をチェックしているところがいい。

ところが別の友人から、『サンプルとったけど製品は確かにいい。でも使い勝手が悪い』と指摘を受けました。
東京は個別配送がOKですが、栃木・茨城・群馬は班でないと注文できないそう。(神奈川・千葉は未確認です)しかも!!班で数を調整しないといけないそう。これはかなり厄介といえます。
追記(6/24):確認したところ、神奈川・千葉も、送料ナシで個別配送OKとのことです

東京も個別配送していただけるけれど、出資金などあわせて何も注文しない月に500円とられてしまう、など問題もあり・・・。でもそれが頑張る会社を応援することなのか、と思ったり・・・でも個々の値段自体は、そんなに高いわけじゃないんですけどね。

そんなモヤモヤがある場合には、生活クラブスピリッツがオススメです。製品は生活クラブ生協の物。通販のように、ほしいときだけ注文する仕組み、配送料が500円。ちょっとスッキリです。

とはいえ、ワタシは偉そうに宣伝できるわけでは全くなく、前にも書いたとおり、こちらで注文するものは限られています。調味料類メイン+豚肉。あと市販の物だと添加物がやたら多い、ハムや練り物なんかも。

ぐるっぺ、ライフリー、F&Fや知り合いの無農薬の農家(宮崎)から直接購入したり、なんてことをしつつ、足りない物は普通のスーパーでも買っております。
でも豚肉は生活クラブ以外のとこで買うと長男、残します・・・

目白押し

2007-06-20 00:14:18 | GYOGYO
なんとも暑い夜です。家族みんな寝苦しそう・・・唸ってます。
寝相がすごい・・・。

さてさて。6月はイベントが目白押しですよね。
特に後半・・・

23日(土)はこぶたラボさんの『リサイクルまつり』
仕事でまつりには参加できないのですが、フィリピンで貧困層の無料診療を続ける日本人助産師で有名な冨田江里子さんのもとへ不要になった医薬品を集めて支援物資として発送してくださるとのことで、お渡しに行きたいなと。

そして、24日(日)はこれ↓
『村上祥子ミニシェフクラブと食べぢから』3歳児が作れるメニューをいっぱい教えていただけそうです。楽しみです。

さらに、30日(土)は、これ↓
子育てのネットワーク『4つ葉プロジェクト』のイベント~いまこそ みせてよ! おかあさんのそこぢから~に行って来ます。

これからの1~2週間、あの方やこの方、あの方々、に会えそうです。嬉しい。
見かけたら声かけてくださいね♪行こうかなって思っている方いたら、ぜひご一緒に☆

そして翌日は、じゃがいも堀り。義妹実家の広大な畑で。ヘレヌイ、喜びそうです。

とはいえ、まだマタイが微熱で・・・
熱よ、下がれ!


科学博物館

2007-06-18 14:18:35 | お出かけ
先日、働く母ともだちと、母が気を緩めると子どもってすぐ病気をするよね、と話していたところ。と、マタイが熱を出しました。楽になった~なんて気を緩めちゃったかな。朝から晩までお兄ちゃんと日光の下、体力を消耗していたかもしれません。

お熱、といっても、微熱で朝は7度4分。微妙ですが、保育園へ。着いて測ると7度7分。惜しい・・・なんて。本日休業です。いやいや私だけですが。

昨日は上野にある国立科学博物館へ行ってきました。最近、恐竜に興味があるヘレヌイ。なぜ絶滅したか、日々訊いてきます。図書館で借りた数冊の本を見せ、あれこれ説明するも・・・いまひとつの様子。でも今日は諸説ある理由を図解で、立体で、詳しく説明があって、納得がいったようです。こんな骨にも怖がらずに、でもその大きさにただただ驚いていました。
発見の森という探検広場があったり、360°全方位に映像が映し出される全球型映像施設「シアター360」もあって、なかなか楽しめます。(この映像が今回はマントルの不思議、で、恐竜のは8月~でした。ちょっと残念。<ヘレヌイは8月にまた行く、と言ってます>浮遊感があって、面白いです。愛・地球博で流されたものも見れます。)
驚いたのは子供連れの方だけでなく、ちょっと年配のご夫婦やお友達同士で来館されている方が多かったこと。係りの人にいろいろ質問されていて、勉強熱心な方が多いんだなあと思いました。

ふと思う。

2007-06-14 15:22:35 | GYOGYO
今日もあの教室で、つき物を落としてきた私。健全な精神は健全な肉体に宿るんだなあ・・・。改めて。そして、答えがこんなにも自分の中にあるなんて、本当にアワワワワ・・・と驚いてしまう。今日は何やってきたの?とこちらも楽しみにしていて、聞いてくれるので、とことん付き合ってもらいましょうか!なんて。ほんの10分で終わりますってば。
お教室の後は、お食事を。自治体の保育園比較、リアルなお話が聞けて、タメになりました。川崎の待機児童、2000人には驚くばかり!小学校入学まで家で養育している家庭が6割とな・・・。

話変わって。
ヘレヌイはここのところ、前へ前へと行くようになりました。
前はどちらかというと、尻込みするタイプだったのだけれど。子どもはどんどん進んでいくんだなぁ。成長していくんだなぁ。改めて。
今は、初めて来た公園でも、初めてみた遊具でも、一人でガンガン行くようになりました。その場にいる小学生達なんかとも、うまい具合に遊んでいます。・・・じゃなかった小学生の子達がうまい具合に、遊んでくれています。

フッと気がついた。今もしかして、私、楽。そんなに大変っと思ったことはなかったけれど、今もしかするとすっごく楽な時期かも、と。
マタイは終始ニコニコで、ヘレヌイはガンガン大きい子達と遊んでくれていて・・・

なんでもない瞬間にフッと思った。何を楽というかは人それぞれだけれど、別に楽をしたいわけじゃないけれど、今はちょっとそんな風に思った。

余裕がでてきてきたからこそ、彼と、彼と、彼と、わっ我が家全部男だ!(当たり前か)、そして自分とじっくり向き合おうと思った夜でした。

小さい火種は・・・

2007-06-13 14:04:08 | GYOGYO
とびひ騒動(っていうほど大げさじゃないんだけど)が、一歩手前、という微妙な感じではあったが、ヘレヌイが中耳炎だったこともあり、マタイは一週間保育園を休んだ。

で、今週から登園したら、結局とびひは休まなくて良かったということになり・・・

今回の場合は、ヘレヌイが休んでいたから、まあそうですか・・・と受け止めたけれど、休ませなくていいか何度か確認したのにとびひはダメですよ、と園の看護士さんから言われていたので、実は登園OKだったのか、と納得のいかないものがあった。

今の園に対しては、くすぶったものは持っていたくないと思った。
小さい火種は小さいうちに消すのがいいだろう、と思う。
だから主任の先生(オヤブン的存在。ここではオヤブンとします)に一応納得のいかない旨、伝えた。オヤブンも実はこの件についてはたいそう怒っていたそう。私が親ならぶちキレるよ。っておっしゃって、謝ってくださった。

確かに。自営とはいえ、子どもを一日保育園休ませるとなると、結構大変だ。うちの親に預かってもらおうか?いや、親の仕事は今日どうだったけ?ファミサポの方は?うちのお店のスタッフは?いろんな選択肢から、なんとかやりくりをする。だから1週間となると、結構大変だった。

でも。私はオヤブンに話して本当にスッキリした。
火種は大きくなると、もう取り返しのつかない不信感になってしまう。それは前の園でそうだった。我慢我慢に我慢を重ねて、爆発した。今回はそうありたくない。
そして素直に、笑顔で、オヤブンに打ち明けて、とっても晴れた。オヤブンも『ママたちに、もやもやを持ってほしくない。そのために私はここにいる』と話してくださった。『特にあーたはね、前の園で溜めに溜めていてやっと身軽になったんだから、もう重いの背負わないで。』とおっしゃってくださって・・・(涙)
コミュニケーションってこうだよねって思った。

夫婦もそう。親子もそう。友だちもそう。
小さな火種は小さいうちに消す。

納得のいかないことがあるなら、正直に☆、明るく♪、話すに限る。
前の園のこと、随分非難したこともあるけれど、今は自分も悪かったと反省している。自分の思いを何も言わなかった。それで園に理解してもらおうって言うのは無理だった。もう同じ間違いは繰り返さないよーっと。

どろんこ

2007-06-11 14:17:10 | GYOGYO
木曜日の産後の教室。
マコ先生の言葉は、日が経つにつれて、染みてくるなぁ。
親が子どもにとっていちばん身近な大人のモデル、とか
両親のコミュニケーションのとり方を見て、子どもも将来
そうなるとか・・・マコ先生の著書を読んで、文字で読んでいても、
それとは違って胸に来るものがありまする・・・

話変わって。
つい先日、mixiのすごさを実感したワぁ。
私はかれこれ2年位mixiやっているけれど、どちらかというとmixiよりもブログが好きで、あまり活用はしていなかった。
でも最近、働く母さんたちのオフ会に参加したり、お客さんに何人かマイミクさんができて新たな交流を楽しんではいた。
しかし、旧知の友人達との交流については、ほとんどやっていなかった。
先日、ある友人から出身校のコミュニティ内で、これって君のことだよ、という指摘を受けて、見てみた・・・そして、自分の高校時代の、部活の友だち7人との交流が再開した。(卒業後も仲良くしていた友だち含め)mixiがなかったら、そのままお互い知らずに過ごしていただろうに・・・みんなと交流が再開して、嬉しいわ☆こうなったら全員集めたくなってきた(←まぁた始まったよ!)改めてmixiが急成長を遂げた訳がわかった気がする出来事だった。もちろん、それゆえの怖さも垣間見たりしますがね。

昨日は雨の後、泥んこになって遊んだヘレヌイ。公園に来ていた人みーんな、ひいてしまうほど、どろんどろんになって遊んでました。お目目キラキラウレシそうだったので、マル。

づがれぎみ・・・

2007-06-06 17:13:16 | GYOGYO
今日は朝7時半に大学病院へ。
ヘレヌイのチュービング相談をするのに、7月以降まで予約がとれないとのことで、朝受付に。ランチまでに絶対戻らねばならないので、朝イチで行きましたが、12時~の枠とあり、焦る。結局10時半には受診できました。

チューブはしばらくは見送るそうです。また繰り返すのかどうかみてからでないと、簡単には判断できないとのこと。

アダヂがちょっとづがれぎみでずぅ・・・
ふぅ。
今日は間違いなく怒りすぎた。普段あまし怒んないんだけど。(←怒るときゃ鬼です
怒りすぎてごめんね、と言ったら、
ヘレヌイに『なんで怒りすぎちゃったの?』とキラキラお目目で返され、大反省。
完璧に大人の都合ですわぁ・・・

クワさんがヘレヌイ連れて出かけていきました。
マタイも就寝中。
ちょっと休んで、甘いものでも食べて乗り切るぞぉ。

耳が><

2007-06-04 21:41:58 | 日々子ども
中耳炎で入院しチューブを入れてから一年、中耳炎とは無縁に過ごしてきた。
先週木曜日そのチューブが自然にとれた。小学校入学までにとろう、というお話があったので、しかもそのしっかり入っている状態ではとるのは痛いと聞いていたので、自然にとれてよかったね~と喜んでいたのもつかの間。

たったの二日で。

中耳炎になってしまったヘレヌイ・・・。鼓膜がまたも破けました。

ダメだ、耳のことになると・・・。カナシさが・・・

近々再度チュービングする予定です。

っと。マタイもとびひの一歩手前です。広がってしまったらとびひ、今はまだセーフ、の段階。

そんなこんなでちょっとバタバタしていて・・・気持ちも。

そんなときに、フランスから友人の母&子がラーメン食べに来てくれた!お子、本当にかわいすぎぃ。

帰国の度にありがとう。3年以上ぶりに会ってすっごく嬉しかった上に、いろいろ話せて勉強になりました~。日本も、もちろんいいとこあるんだけど、やっぱフランス、すごいなって思うところもいっぱい。(産後の骨盤底筋の体操、10回全部保険でおりたり。医療がほんと手厚いの!)

ベビーカーじゃないけど、ベビーカー代りになるし、そのままおんぶもできるこんなんも素敵よね。他の国のいいとこは見習いたいねぇ、教育も医療も『実現は難しい』なんて言わずにさ、いいとこは見習いたい。


ついつい・・・

2007-06-02 01:33:28 | GYOGYO
のことを進めていて、アドバイスを求めたりしているうちに、前職の関係でお知り合いになったちょっとした方(なんと表現したらよいんだろう・・・ちょっとしたお力のある方・・)が『よし、ちょっと力になってやろう』ということで、一緒にお食事をしてきました。

久々にひとりで(どれくらいぶりだろう・・・考えても思い出せないくらいだ・・・)電車に乗って、昔(かれこれ7年前か)働いていたときによく行った某会館の最上階。

天井は見上げていると首が折れ曲がるか、という程高くその景色もため息ものの、あのお店。お店の方も、あの頃と同じ方もいらして、以前同様着かず離れず絶妙な距離感でもって接してくださる。

お料理は・・・もうほんとため息。とろけて、とろけすぎて、頬が痛くなるほどの品々。サーモンもステーキもアスパラすら、言葉を失う美味しさ。

もっと詳しくお店の詳細を書けないのが残念です。

・・・と。
いろいろアドバイスをいただいてきました。
自分のアプローチについても、見直すことができました。
が!
気がついたら、これこれこういう仕事があるんだよ、と、お話をいただき、またそれが私の唯一得意分野だったりするもので、じゃあ、時間の許す限り、やってみよう!と・・・

うちへ帰ってきてみたら、やっていただくことより、自分がやることがいっぱいで。
でもこうして、力を持つ方というのは、この方のために動いてみよう、という気に周りをついさせてしまう、そういう能力を持った人なんだろうなあと思いました。
古希を迎えますますパワフル、尊敬します。

時間はかかるだろうけど、せっかくいただいた課題、ちょっとずつできる範囲でやってみようっと。
そして、いつも、19の頃から『あなたのやりたいことを頑張って!』と諸手をあげて応援してくれるクワしゃん、ほんとにサンキューです。それが高じてマレーシアにも行ったわけです

バンボ!

2007-06-01 11:30:30 | 日々子ども
バンボがやってきました~!

いろんな方から情報をいただいていて、ほしいなあと思っていたバンボ。(画像参照)自分じゃ抜け出せない仕組みになっている優れもの。ちょっと手が離せないときにお座りしていれば、ご機嫌だし、便利!首が据わった3ヶ月くらいから使えるようなので、一歩遅い感はありますが、まだまだ大丈夫そう。

このバンボ。
mixiのリサイクルコミュで、安く譲っていただくことになったわけですが・・・
送付のやりとりをしているうちに、同じサークル(?サークルというか・・・ま、ここではひとまずサークルで)に参加した経験のある方だということもあり、せっかくなので会いませんかと言ってくださり・・・

ありがとうございます。
自分は神経質じゃないのに子どものことになると神経質になって・・・と育児に奮闘するお若いママさんでした。ゆきっこさん、お会いできて嬉しかったです。
お声をかけていただかなかったら、きっとモノをやりとりしただけで終わったであろうに・・・ひとつの大事な縁です。
これからも、宜しくお願いします。保育園の悩みなら、任せてね!最初の保育園では、だいぶ苦労した経験あり。今は母子ともhappyです。
バンボ、大事に使わせていただきま~す

はしか、今のところ大丈夫です。
このままいくといいな・・・