☆あまちゃんの毎日ガハハハ日記☆

三男児+夫との生活、代表を務める会http://shirouiryo.com/のこと、自分の日常を綴る日日是好日

お店をたたむことにしました

2008-06-26 01:50:15 | お店
突然のことで、驚かれる方も多いと思います。
(しか~し、1ヶ月前に私がフライングしたこともあり、ご存知の方もいらっしゃいますがそしてその報告を受けて慌てて食べに来てくださった方も、ありがとう~スマセ~ン

じゃらんじゃらんをかわいがってくださった、たくさんの方々、本当にありがとうございました

身体がそれ程丈夫ではないクワサンが、私に、体力的なことも考えてそのことを持ち出したのは、昨年のGWでした。私は・・・しばし呆然。でももう1年やってみて、考えない?と返事しました。あれから1年が経ち。移転も含めて、いろんな方向で話し合いました。

結果、お店をたたむことになりました。

理由は本当に身体のこと一つではなく、採算が思うようにとれない(原価かげすぎ原価を落とすのは簡単なんですが、その選択ができなくて甘い夫婦です)、ですとか、他にもあれこれあるのですが・・・

私たちの決断です。

次の仕事が決まってからご報告を、と思っていたのですが、クワサンは8月からサラリーマンに戻ることになりました。一重の目を二重にして(ただの寝不足による皺)頑張った筆記試験&面接で、見事第一希望としていた会社に入社決定
クワサン、本当によく頑張ったと思う~二児の父となると、さすがに気合が違ったようです。すごいすごい。

お店は7月19日の土曜日まで、あと1ヶ月弱です。

お店をかわいがってくださり、ありがとうございました感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました
あと1ヶ月、宜しくお願いします。

***

理由のひとつに、私の活動のことがあると思います。
月~土・9時~17時で仕事をしているため、活動は自ずと毎晩寝る時間を削って、となります。クワサンは時々『昼間にさせてやりたいなぁ』と言ってくれていました。大丈夫、大丈夫♪と私は言っていましたが、たぶんそのこともあると私は思っています。自分の就職が決まって真っ先に、GYOGYOは仕事にすぐに就かなくていいから、医療のことやりなね、って言ってくれました
もう10年以上前になりますが、マレーシアへの赴任が決まった際も、諸手を挙げて喜んでくれました。そのときなぜ反対しないのか聞く私に『応援団長だから』と答えてくれました。
今もそう思ってくれているのか聞いたことはありませんが、そういう気持ちを日々感じます。

いつも妻思いの、優しいクワサンです。一緒に仕事できなくなるのは、寂しいです

1ヶ月前ヘレヌイにじゃらんじゃらん辞めちゃうんだ、と話したら、ポロポロと泣いてくれました本当に、感性の豊かな子です。

でもサラリーマンになって、家で過ごす時間は増えます
土曜日も祝日も家族で一緒にいられるようになります

けれど、報告したお客さまから言われた『隣の芝生が青いの?』はNOです。
隣の芝は青くない。今の芝がとってもとっても青いです。
理解のある夫と面白くて優しいお客さんと楽しく過ごせる毎日・・・でも、今後も頑張ります

あ、わたしの今後???
頭の中にやりたいことがうじゃうじゃと
このうじゃうじゃを紐解いて、ひとつひとつやっていこうと思います。
そしてその中の一つでもお金に結びつくなら、このままで。
結びつかないようなら、週の半分くらいはどこかで勤めながら、諸々やりたいことに勤しもうと思います。クワサンのお金でボランティアに勤しむのはやっぱり違うと思うし。ほんとに私のやりたいことってお金にならないようなことばっかり、なんだけど

***

本当にいまはただ来てくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
ご期待に添えなくて、ごめんなさい。
本当に、本当に、ありがとうございました!!!
あと1ヶ月弱、宜しくお願いします。

そして、今日の日記を見てくださった方、是非是非、昨日の告知も見てってね参加者、大募集中です

小児科のお医者さんに聞きたいこと

2008-06-24 05:28:58 | 医療のこと
以前にもこちらで告知しましたが・・・
小児科のお医者さんに直接聞きたいことを聞ける機会、なかなかないと思います。
でも日々疑問に思うこともいっぱいあると思います。病院にかかっても、忙しそうな先生になかなかゆっくり聞くのは難しい・・・。 

現役の小児科医4人が集結!というビッグイベント。私が前回講座をお聞きして、『1日中でも聞いていたい~』『知ることはこんなに楽しいことなの!!!』とブログで興奮を伝えたご多忙の白髪先生も予防接種の講座を、納得する診察を受けるにはどうすればいいのか、3児の母であり、小児科医でもある熱~い佐山先生がお母さんの目線でおうちでできるケアの講座を、してくださいます。

前回の告知時は、託児はありませんでしが、2歳以上の託児、希望者は別室(別料金)にて承ります。#(専門の保育サービスに委託。1歳児で託児希望の方は私までご相談ください)
同室の見守り保育もあります。(以下ご参照ください)

子どもの病気、発達、予防接種、痙攣etc.講座&個別相談で、細かな疑問も解消しましょう☆

パパ・ママの質問に、小児科医4人がこたえます!
なんでも聞いて! 子どもの医療相談会


7月6日(日)10:00~12:10
受付:9:30~
第1部:10:00~11:00 講座(以下4つの講座から、お選びください)

①白髪先生
『知ろう!予防できる子どもの病気 守ろう!ワクチンで』
②小林先生
『けいれんの対処法~ダイアップはどう使う?~』
③本間先生
『日本にこどものICUが少ないってほんと?』(座談会形式)
④佐山先生
『子どもに多い症状とおうちでできるケア』

休憩:11:00~11:10
第2部:11:10~12:10 個別相談(要予約)&質疑応答
①白髪先生 救急のかかり方
②小林先生&佐山先生 個別相談 ※要予約 お一人様15分まで

※個別相談ご希望の方は予め、ご相談内容を明記ください。

場所:セシオン杉並(最寄駅:丸の内線東高円寺駅) 
3階 第5・8・9・10集会室
参加費:1000円~杉並子育て応援券使えます~
(お子さんは同伴可・見守り保育として、保育担当を各1名ずつ講座につけておりますが、監督責任は保護者の方となります。また他の方のご迷惑になる場合はご退出いただくこともありますこと、予めご了承ください。)

先着順 60名締切

お申込みはiryo_info@yahoo.co.jpへ
(お名前・ご住所・ご連絡先・ご希望の講座(第一部・第二部ともに、第2希望まで)・参加人数・託児必要の有無・お子様連れの場合、お子さまの年齢を忘れずにご入力ください)

いじめについて考える

2008-06-22 05:58:07 | GYOGYO
お子さんが小学校に通う別々の先輩お母さんから、それぞれ学校内でのいじめについて事実を聞いて。
ほんと悲しいなあと思う。

自分も、いじめには遭ったことがある。
小学3年で転校し、その際、かなりいじめられた。
転校生は運良く、本当に運良く、3人もいて、3人ともいじめられていたので、
つらい日々ではあったけれど、こんなもんかと思うこともできた。
しかも、私ともう1人は女の子で、あとの一人は男の子だったんだけど。
その男の子が、ほんとうにひょうきんで。

帰り道二人でメソメソしてても、いつもおちゃらけて笑わせてくれた。
そんなこと意にも介さないという風で、いじめた子達を、ガンガン笑わせようとしたり。 あの強さは何だったんだろう。
お母さん、どんな風に育てたんだろ。

どんないじめだったかというと、上履きに仕掛けがあったり、トイレに入ろうとしたらバケツの水をかけられたり。今でこそそのコテコテぶりに笑ってしまうけれど、当時は傷つきました。3年生にしては結構手がこんでいたなと今は思う。
いじめは5月くらいには収まっていたから1ヶ月位だったように思う。
きっとあの男の子がいたから、早々に打ち切られたようにも思う。

その後も転校した先の小学校では、先生に嫌われたり、疎まれたり・・・卒業までなんだか本当にしんどいこと続きだったのだ。

でも、私の人生を振り返ったときに、あの四年間がなければ、私はもっとずっと人の痛みに鈍感な子になっていたんじゃないか、と思う。

前に触れたとおり、小学一年生で4トントラックにはねられ大腿骨を複雑骨折し、生きているのが不思議という事故で、しばらく入院した。その間は学校の先生や友達が代わる代わるお見舞いに来てくれたし、退院してからの長い車椅子&松葉杖生活も、みんなが大事にしてくれた。随分特別扱いもしてもらったように思う。

転校した先では私の事故を知る人もいないし、激痛が常に足にあることを、先にいじめに遭ったこともあり、結局言えないまま卒業した。

中学ではたくさんの友達や今でも交流が続く素敵な恩師に4人も恵まれ、結局あの小学校の四年間が自分の人生の中で最もつらい時期だった。今のところ。

けれど、あの四年間がなかったら、今の自分はなかったと思うし、人生に無駄なことなど何もないのだな、と思う。

しかし、それは大人になった今だから思えること。人生には、つらいこと、理不尽なこともいっぱいあるけれど、生きてさえいればいいこともたくさんあると、子どもにどう伝えるか。

確かにしんどい思いもいっぱいいっぱいするけれど、人生は素晴らしいよということを息子たちに身をもって伝えていきたいと思います。

*******************************************

タガタメ

ディカプリオの出世作なら
さっき僕が録画しておいたから
もう少し話をしよう
眠ってしまうにはまだ早いだろう

この星を見てるのは
君と僕と あと何人いるかな
ある人は泣いているだろう
ある人はキスでもしてるんだろう

子供らを被害者に 加害者にもせずに
この街で暮らすため まず何をすべきだろう?
でももしも被害者に 加害者になったとき
出来ることと言えば
涙を流し 瞼を腫らし
祈るほかにないのか?

タダタダダキアッテ(ただただ抱き合って)
カタタタキダキアッテ(肩叩き抱き合って)
テヲトッテダキアッテ(手を取って抱き合って)

左の人 右の人
ふとした場所できっと繋がってるから
片一方を裁けないよな
僕らは連鎖する生き物だよ

この世界に潜む 怒りや悲しみに
あと何度出会うだろう それを許せるかな?
明日 もし晴れたら広い公園へ行こう
そしてブラブラ歩こう
手をつないで 犬も連れて
何も考えないで行こう

タタカッテ タタカッテ(戦って 戦って)
タガタメ タタカッテ(誰がため 戦って)
タタカッテ ダレ カッテ(戦って 誰 勝って)
タガタメダ タガタメダ(誰がためだ? 誰がためだ?)
タガタメ タタカッタ(誰がため 戦った?)

子供らを被害者に 加害者にもせずに
この街で暮らすために まず何をすべきだろう?
でももしも被害者に 加害者になったとき
かろうじて出来ることは
相変わらず 性懲りもなく
愛すこと以外にない

タダタダダキアッテ(ただただ抱き合って)
カタタタキダキアッテ(肩叩き抱き合って)
テヲトッテダキアッテ(手を取って抱き合って)
タダタダタダタダ(ただただただただ)
タダタダキアッテイコウ(ただた抱き合っていこう)

タタカッテ タタカッテ(戦って 戦って)
タガタメ タタカッテ(誰がため 戦って)
タタカッテ ダレ カッテ(戦って 誰 勝って)
タガタメダ タガタメダ(誰がためだ? 誰がためだ?)
タガタメ タタカッタ(誰がため 戦った?)


ほたるの夕べ・悲しいこと・天パ

2008-06-20 00:01:44 | 日々子ども
数日前になりますが、ほたるの夕べ、行ってきました。

何しろ最近、毎朝晩と1時間ずつは軽~く虫研究に励む長男ヘレヌイが鑑賞前にたくさんほたる情報をくれました。

・ひるまははっぱのうらにいる
・たいようさんがしずんでから、1じかんくらいひかる
・オスがひかる。メスはうしろにくっついている
・6がつはげんじぼたる、7がつがへいけぼたる

ヘレヌイから習ったほたる情報です。

美しく幻想的でした。
解説も丁寧で

食事も美味しくって。
もう~~~百点満点でした。
翌日、仕事に入るやいなや太ったね~とクワサン。
あのぅ、もうちょっと、言い方が・・・ダイレクトすぎやしませんかい?
え~え~、食べ過ぎましたとも。
お庭へ行っては戻って食べ、行っては食べ・・・
ヘレヌイもケーキ爆食し、青い顔になったので、ストップかけたほど。

お庭では♪ほう、ほう、ほたる来い♪と小さい声でヘレヌイが歌っていました。
大きい声出すと逃げちゃうからね、とのことです。

ちなみに毎日虫研究にかなりの時間を割いていますが、「恐竜より虫が好きになったの?」と聞くと、真剣に否定します。それだけは譲れないみたいです。

------

今日同じ年の子がいる友人と話していて。
ちょっと悲しい話を聞きました。
なんで、子どもの世界もうまくいかないのかねえ。
親の世界もなんでうまくいかないのかねえ。
みんなが気持ちよく暮らしていけたらいいのにね。
ほんとに思うよ。
ヘレヌイもちょっとつらいことがあります。
辛抱している、耐えてます。頑張ってほしいよ・・・。
小学校に入るともっといろいろあるよ、と先輩ママンに言われ。
楽しい小学校ライフを送りたいです。親も子も。

------

あ、みんなにパーマかけた?と髪を切るたびに言われる私ですが、短いと、クセが強く出るだけです。
もういっそのこと、クセ出していきましょう、と言われ、従っています、いっそのこと、ね
厳しかった高校で、『天パ証明書』を出すよう言われ、母が書いてくれました。
なんでこんなもの出さなきゃいけないの、と当時の私はそりゃあむかついたもんです。今ほど、性格、穏やかじゃなかったもんで!?

久々の

2008-06-14 22:20:13 | GYOGYO
今日はひっさびさの美容院。
久々ってどれくらいかっていうと・・・次男産まれていたかしら・・・前回が思い出せませーん。
超くせッ毛、くりんくりんの私なので、多少伸びても多少伸びても、あまり変化なく・・・それにしても伸びすぎか!と思い、行ってきました。
今回もコチラ

熱い季節にはトロピカルなジュース(生果実入り)+素敵なお花
寒い季節には温かい紅茶(生果実入り)+素敵なお花

のサービスが嬉しくて。
そしてその都度違う香りのホットタオルも。
それに、それに、お仕事が本当にプロフェッショナル。

どんな話をしていても、そのプロっぷりに本当に感心してしまう。
どれだけお客様に居心地よく過ごしていただけるか、そのことに注ぐエネルギーたるやすごいのです。もちろん日々の鍛錬も。ロンドンでのお話も面白い。

今日の私はスピーチの原稿握り締めて。
昨日のヘレヌイ・スイミン グー♪中に、(いつもはみっちり私も1時間泳いで、窓ガラス越しの見学のお母さん達をドン引きさせているのだが・・・)原稿をひととおり下書きしたものを、あれこれつぶやきながら・・・カットしていただく。

講師歴が長~いマネージャーとのお話に話が弾む。
スランプ期があったことも話してくださって。

そしてマリ・クレールのローズキャンペーン絡みで、ベトナム・マレーシア・インドネシアの貧困や教育についての質問を受け、自分が携わってきた範囲でお答えする。
今度は小児医療なのね、GYOGYOさんは来る度に新しい世界を築いているね、と言ってくださり。

嬉しいんだけど、それってどんだけ美容院に来る頻度が少ないか物語っているような気も・・・お恥ずかちい。

握り締めていたスピーチ原稿をお話するのは、以下のイベントです。
今度はシンポジストではなくて、最後に、共催団体として、お話させていただく時間を10分いただきました。精一杯頑張ります!お時間ある方、応援宜しく。みんなでこの国の医療を考えましょう~。


**************************************
6月28日(土) 
東京医科歯科大学にてシンポジウム開催
あなたを診る医師がいなくなる!
~過重労働の医師を病院は守れるのか~

 勤務医の労働環境を考えるシンポジウム実行委員会(実行委員長:松崎道男/
松崎内科クリニック院長、元虎の門病院輸血部長・医療安全対策室長)は6月
28日(土)、「あなたを診る医師がいなくなる!~過重労働の医師を病院は守
れるのか~」を開催します。

日時:2008年6月28日(土) 13時半~16時20分(開場12時40分)
会場:東京医科歯科大学講堂(5号館4階)
交通:JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅(御茶ノ水橋口)、東京メトロ丸ノ内
線「御茶ノ水」駅(医科歯科口)すぐ

司会:田辺 功 氏/医療記者歴40年、近著に『ドキュメント 医療危機』
進行役:塚田 真紀子 氏/著書に『研修医はなぜ死んだ?』、共著に『壊れゆく
医師たち』

シンポジスト(五十音順)
●伊関 友伸 氏「地域の財産としての病院のあり方」
/城西大経営学部准教授 医療経営アドバイザー、近著『まちの病院がなくなる』

●岩田 喜美枝 氏「過重労働の是正―女性医師が働き続けるために―」
/資生堂副社長  元・厚労省雇用均等・児童家庭局長

●前村 大成 氏「過重労働、管理者としてその後すべき対応」
/元・都立府中病院院長 医師の労働環境問題に取り組んだ経緯あり

●松村 理司 氏「“救急”を断らない病院を支えるもの」
/洛和会音羽病院院長 勤務医の過重労働軽減と病院の質向上に奮闘中

 2人の医療ジャーナリストが司会・進行役を務めながら、患者・患者家族、医
療関係者・医療系学生、子育て中の母親たち、一般希望者と熱い議論を交わして
いく予定です。是非とも取材にいらしてください。そして、多くの方々に伝えて
ください。このままでは、あなたを診る医師がいなくなってしまうことを。そう
ならないように、どうしたらいいのかを。

いい夜でした

2008-06-13 00:16:57 | GYOGYO
今日は打ち合わせが3件入っていて。
朝、昼、夕方、と。そんなわけでお店には出ませんでした。
本当はランチだけは出る予定だったのだけれど、急な相方の外出にも嫌な顔ひとつしないクワサン、相変わらずそういうとこです。

一日お店をぬけると、身体が楽~ラク~らく~。ほんとにラク!
まず体力的にすっごいラク。
それに神経使っていないようで使っているんですよ、なーんて!
これからガスレンジの掃除でもしようかって位、元気!!!

それにしても、もう書き溜めていたものが多くて笑える。
みんな途中で・・・
大体途中でマタイの授乳になり、パソコンつけっぱなしのまま・・・

いろいろ面白いことがありました。
再会ウィークでね。
幼稚園が一緒だったという人が来店してくれたり、父が仕事上新たに倉庫を増やしたいと考えているので、不動産やに連絡をしたら、その相手が私の中学時代の同級生。父が名前を名乗ったら、もしかして・・・?だって。名前だけで判明。佐藤さんや鈴木さんじゃこうはいかないね
お調子者の私は、お店に寄るよう言ってね、と(同級生とはいえあまり知らない相手なのだが、いつもながら調子よく)父に伝えるとさらに輪をかけて調子者の父は、もう場所も伝えて来週には来る、とさ。母は横で、あんたたち・・・とそりゃ言うわな。

さらにナントちょっと別件で取材の申し出があった人が、スイミング時代のライバルで。びっくらこきました~

ハーマンは、ほんと早かったからね。私がここでライバルと書いたの見たら怒るわ。あはは。でも泣きながら練習してたよ、二人とも。その後私はシンクロへ転向したが。帰りはいつもたらふく食べたね~いい思い出。
電話口で『あんまんあんまん』言うんです。私のことをあんまん呼ぶやつはこいつだけです。そして、相変わらず、あんた熱いね~言うんです。悪かったよ、そうさ~昔からさ~

今まで5年間店をやっていて、小学校2年までこの地にいたのに知り合いに会わなくて寂しいわ~とちょっとだけ思っていたら、この1週間で3人と再会し、面白かったです。

あああ、他にもいろいろあった。
ファミリーデイは、すっごく素敵なイベントで。
ヘレヌイのがんばって描いた絵が、上手に描けててもうそれだけで
昼間今度写真を撮りますね。

日曜日は、初めて医療のイベントにヘレヌイを連れて行った。
マタイとともにクワさんに預けるつもりがどうしても行きたいという。
つまらなくない、頑張る、というから、連れて行きました。
結果、つまらないを連呼していたけど。
もう二度と行かないのかと思ったら、次回も必ず行くって。
ヘレヌイなりに思うところがあるのかな?と思った。

いつものように自転車で会場へ向かいながら、
『ママの病気のお仕事はどんなの?』と聞くヘレヌイ。
『ヘレヌイの命を助けてくれた先生たちが寝ないで
働いているんだよ。ママはもうちょっと眠ってほしいと思っている。
そのお手伝いをしているんだよ』と話すと
『そうなんだ~・・・
先生も21時には寝ないとダメだよね。
寝ないと元気が出ないよね』と言っていました。うんうん

今日はみんなでヘレヌイお気に入りのナポリピザのお店へ。
マタイの授乳間隔がだいぶあいてきたので、一杯だけ
一杯で、酔っ払った。
みんなで大声で歌いながら、帰ってきた。マタイは自分で歩いて
雨の後って、なんて気持ちがいいんだろう。
風も匂いも。

うっとりしながら、大声で♪明日の朝は僕の誕生日~♪を歌いながら、大笑いしながら帰ってきた。だって、この歌、僕には前歯がないよ、虫歯の虫に食べられたって歌で。(知ってる?)

歯磨きしようって歌なんだね。
ちっとも面白くないって?

お酒の力か。
雨の後の空気の力か。

なんだかとってもよい夜で。
そんな日は、何冊でも何冊でも本をよんであげるのでした。

いつもは母、先に寝ちゃうからね~









騒々しくも気持ちのいい朝

2008-06-06 10:25:53 | 日々子ども
母さんは夜なべをして~頑張っていますが、毎日戦争状態の朝、ふと気付くとこんな光景。
二人が洗濯物を干すのを手伝ってくれてます!

うふふ。嬉しくて、パシャリ。

保育園で会うお母さん達とも、本当に忙しいよね~休みくれ~たまには早くあがりたい~せめて土曜日休みたい~などと言いあいゲハゲハと笑いながら、瞬時に解散。
気持ちのいい付き合いです。
朝は本当に忙しい。子ど もが二人になってから、特にそう思う。喧嘩もするし、ひと言で言って、騒々しい。でももうこんな賑やかなのも、もう何十年と続くわけではないのも知っている。
♪ひっちゃかめっちゃかバババンバンババン~♪と歌いながら、今日も一日頑張るゾ。

久々の宿題

2008-06-02 00:55:56 | GYOGYO
保育園から宿題が出た。
6月7日はファミリーデイ。子どものための『こどもの日』、お母さんのための『母の日』、お父さんのための『父の日』、家族みんなのための『ファミリーデイ』だそう。
改めて『ありがとう』『大好きだよ』とつたえようとある。

この日、小学校をの体育館を借りて、園でイベントを行うとのこと。
レクリエーションを楽しみながら、感謝の気持ちやいたわりの気持ちを育てるというものです。

で。
宿題が出たんです。
大きな画用紙に家族や子どもの絵を描いてきてくださいって。体育館の壁いっぱいに貼り付けるそう。
幼児クラス(ヘレヌイ)は自分で描く。乳児クラス(マタイ)は親が描く。とな~

私は字を書くことは大好きだけれど、絵を描くことが大の苦手。
困ったなあ~とちょっとブルーな気分でいると・・・
ヘレヌイも園でブルーだったみたい。
母&子で、落書きは好きだけれど、課題を出されて、それを描くというのがしんどい。できない。

二人で励ましあっていました。
先生に連絡帳で愚痴をもらす。すると、写真でも何でもいいですよ~って。

なーんだー!!!
それなら、と今日はPC上で、画像を貼り付けたりあれこれ遊んで完成。うんなかなかいい~明朝子ども達に見せるのが楽しみ♪

けれども。
ヘレヌイの苦難は続く。。。

ごめんよ、大人は楽して。

クワサンは子ども時代何度も町内の写生大会なんかで賞をもらったらしい。なんで、今はもう描けないんだろう?今はどらえもんとスヌーピーしか描けないよ。