☆あまちゃんの毎日ガハハハ日記☆

三男児+夫との生活、代表を務める会http://shirouiryo.com/のこと、自分の日常を綴る日日是好日

足りないのは人手じゃなかった

2009-10-30 09:49:21 | 日々子ども
もう前の更新から10日が過ぎている…毎日特にこれ、といったことはしていないのだが、ものすごいスピードで日々が過ぎていきますね~

さてさて、27日で産後3ヶ月が経過。三男くんも、かなりしっかりしてきました。今まではどこに行っても1番のおチビでしたが、もっと低月齢の子にも会うようになってきました。バンボに座ってるときなど、かなり一人前風。風格も出てきました。(笑)

私も、三ヶ月が経ち、リズムが作れるようになりました。産後クラスに散々通い(笑)、体力が戻ってきたことで、底力が湧いてきた!体力、底力があるというのは、ちょっとしたことでは、崩れないということ。あっちでバタバタ、こっちでガチャガチャ、となっていて、そんな状況にやれやれ…となるのではなく、よっしゃーとなれるようになってきました。
わあっ~と一度に何か起きてテンパるのではなく、待て、次行くから!と制することができる。(もちろんテンパることもありますゾー。待たせている方の子をせつなーいと思ってしまうことだって、もちろん引き続きありますゾ。)自分を取り戻す日々で、まさに回復の途中にあるんだ、と実感しています。

産後二ヶ月位まで、ちょいちょいなくしかけていた自信も取り戻し、もともと大好きな自分(爆)を、そう悪くもないじゃん?とやっぱり好きになれたのは嬉しいことです。
自分好きじゃないと、みんなを愛せないものね。

人手が足りないと、ずっと思ってきたのですが、足りないのは人手じゃなかった、といま実感します。もちろん、あったら嬉しい、嬉しすぎる人手!です。でも、本当に必要なのは、もっと他にあると気付きました。それは人それぞれなのかもしれないけれど、私には十分な理解かな~強く温かいそして継続的な励ましと十分すぎる程の理解、そして調子のいい身体に体力と底力、といったところかな~まだまだ自分考察中です。

三ヶ月が経ち、お産の振り返りがしたいのですが、あ~時間が…というわけで、近々、いやいつか、したいと思います。

自分の経験などさほど役に立たないと思っていたのだけど、そんなことはない、と気付くことが多々あったので遠くない未来にきっと振り返りします。

私たちはいくらでもギスギスできるのだ

2009-10-20 00:42:58 | GYOGYO
今日は、こぶたラボの産後クラスに参加。

産前に参加していたのだが、引越に伴い足が動かなくなったことで、2回お休みしていて。それが振替できるので、産後に2回参加した。(それにしても、振替にお金がかからないこと、やっぱりありがたいなー)

以前の家から5分かからず行けたこぶたの場所へ、引越したこともあり、きっと振替がなかったら、産後すぐには行かなかっただろう。そういう意味でも、なんてありがたいこと。

今日は自転車で。昨日はお祭りだったので、昨日今日と大久保へ二日連続で気候が気持ちよく、ほんっとサイクリング日和。いつも通り、熱唱とともに

そんなクラスで、Ue先生がおっしゃったこと。
「私たちはいくらでもギスギスできるのだ」

本当にそうだね。私たちはいくらでもいくらでもギスギスできる。
我が家なんて、あっちでガチャガチャこっちでガチャガチャ、ってなったら、もうコラーーーーーッといくらでもいくらでも、もういっこおまけに、いくらでもギスギスできる。

「私たちが家族を温かく柔らかくしましょう。ほぐしてあげましょう。」

と柔らかくね、温かくね、と語りかけてくださる。

そうだね。やわらかく温かく。ほぐす。なごませる。

まだまだいっぱいできることがありそうだ。

ほんの少しだけ家族を柔らかくする、そのほんの少しだけできること、今日帰ったらすぐにできることをシェアしよう、ということで、参加者の皆さんから出た声。

・家族一緒のものを食べる。
・旦那様の景色を、外で働いてきた景色を気に留める
・一緒のものが(仕事などで)食べられないから、せめて帰ってきたら一緒にお茶を飲む。
・子どもと一緒になって、勉強する。

とか。でした。
どれも、みんな、素敵です。

私が話したのは、

・今日は楽しかった。いい一日だった。ということを子どもに伝える。

です。

帰って、今日は本当にいい一日だった、と話しました。
本当にいい一日だったので。

それで、いっぱい話を聞いてくれました。みんなの「今日のいい一日」の話もいっぱい聞くことができました。

毎日はできなくても思いついた日に、「家族をほんの少し、もう一歩柔らかくする、その、今日できることを考える」というワーク、とっても素晴らしいな、って思いました。

昨日のお祭りでもそうだったのだけれど、今日も感じたのは、ほんとうにこの街は知り合いであふれている。どこに行っても、知った顔に会う。この街でお店をやっていたから、それが大きな原因なのだけれど、笑っちゃうくらいその角々で、久しぶりーっておじちゃんおばちゃんおじいちゃんおばあちゃんママ達から声をかけられる。みんなが知りあいなのだ。

そして失って初めて、そういった温かいものが自分を強く強く支えてくれていたことに気付く。

引越は何度も繰り返してきたし、引越をなんとも思わなかった。

しかし、子どもがいるということは、そこに生活がある、コミュニティがあるということなんだ。今までの家というのは、仕事しているときなんか、寝に帰るだけ。まあ、そうでなくても、地域がどう、とかじゃなかった。だから大きく意味が違う。

でも、でも、それにしても、引越後の自分、逃げ腰だった。

たぶん私を知っている人なら誰でも、運動会での、いや日々のヘレヌイの保育園での私を見たら笑うだろう。どんだけ逃げ腰なんだと。

普段、初めて会う人にだってもっと心を開いているだろう。

ところが。もう卒園まで半年。もうこの中には入れない、いや入らない。そう思っていた。もちろん挨拶くらいはするけれど、本当に挨拶しかしない。

このままでいいや。三男入園したら、またその時にでも・・・って思ってきた。

そして、いつも頑張って通っているヘレヌイを本当に偉い偉い、とだけ言っていた。指をくわえて、息子よ、たいしたものだよ、と・・・

いやいや違うよ。母もいくよ。

「出し惜しみ」って私のことだよ。
散々、ママ達に出し惜しみしないでって、力を発揮しようっていっぱい思ったいっぱい言った。でもこれ、いまの私のことだわ。

力が湧かなかった。全然力が湧かなかった。入っていく勇気が持てなかった。
きっと普段ならヒョイヒョイとできること。
っていうか、もっとも得意なことじゃない?
っていうか、私、これしか特技ないじゃない?

どうしたんだよーーー

というわけで、明日から18人の輪の中に飛び込んで行きます!

結果は乞うご期待よ!

2009-10-18 00:16:50 | GYOGYO
またまた大ゲンカをして。

世の中には仲良い夫婦もいっぱいいるのだろうけれど、ほんと、うちはよくケンカするよなーもう付き合って16年目。いい加減ネタが切れそうなものだが・・・
まだまだ着火することはいっぱいです!

でも、お腹の中にはなんにも溜まっていないので、スッキリしています。(私だけか?)

全部吐き出して、また前進できそう。

それにしてもほんと宇宙人かと思う時が多々あります。別惑星に住んでいるというか・・・何歳になっても「不思議くん」だ。その点は全然変わらない。

仕事をしていないのにスケジュール帳がビッチリの私。ビッチリと言っても、ちゃんと見ると、いろんな講座やイベントのほかに、「遠足」とか「保育園の個人面談」「小学校の就学時健診」「図書館」(笑・期限を忘れるので・・・)、遠足の前の日は「遠足用のおかず!!!」なんていうのも含まれます。(運動会の前の日におかず買い忘れた失敗があるので・・・運動会にお弁当が必要だなんて前日夜まで気づかなかったー今まではなかったのでー)
別にスケジュールがいっぱいなのが嬉しいわけでも安心するわけでもないのだが、予定を詰めてしまうタイプなのだろうなー。
それに比べて、スケジュール帳を持ったことがないクワサン・・・今日会いたい人には今日電話をするタイプ。相手はあいてないってば!(しかし結構空いていたりする)

そうだ、先日用事があって、とある駅へ。まだ首が据わっていないのでスリング生活なのだが、トイレに入りたくなる。あ、この駅には子育て支援センターがあったのだ、と気づき、中へ。
「うちは一般公開していません」バッターン!とドアを閉められる。

ほっ???どのあたりが子育て支援で?と言いたくなってしまったーでも言う前にドアは閉まっていたーそれに、バッターンって閉めなくてもさー自分で閉めるのにねー

でもね、このセンターの方、前にちょっと電話で話したことがあったのだが、産後すぐに新宿の区役所へ平日行って、とかね。他にもほんとむちゃくちゃ言う人だったので、免疫あったので、やっぱり。。。という感じでした。

声を聞いて、あ、この人だ!って思った。でも、残念なことだよねーこういうところの窓口になっている人が悪気はないのだろうけど、がっかりな対応しちゃうのって、やっぱりちょっといけないと思うなー。

だって、仮にも「子育て支援」センターよ。
ってここで文句言ってても、始まらないので、区長への葉書をもらって帰ってきました。文章は推敲して推敲して、他のサービスの素晴らしさ、他の職員の方の素晴らしさ、(そうこれこれ↓)をがっつり書いて、しかしながら・・・てね。

素晴らしい対応とは、支援センターを諦めて同じ建物の上にある保健センターへ。ものっすごい優しいー対応をしてもらって。トイレもままならないよねーいつでも寄ってってーって赤ちゃんを抱っこしてくれる。素晴らしいゼ、保健師さん。ハガキに書きます、と笑顔で。

要は人です。
せっかちだし、荒っぽい自分なので、余計心のこもったことをしていかないとなー。

でも、思うのは、やっぱり愛情持てる相手にしか時間を割けないのかもしれないな。時間は無限じゃないし、きっとこの方も、愛情が持てる相手には優しく心のこもった対応をしているのかもしれないなーなんて思ったのでした。


成長/子育て応援とうきょう広場2009

2009-10-16 15:32:57 | 携帯からの投稿
先週の土曜日は、運動会でした。一年間で見違えるように成長したヘレヌイ。昨年の年長さんを見て、あんな風になれるの?と先生と顔を見合わせ心配したのも忘れる程、立派に年長らしい姿を見せてくれました。リレーは勝っても負けても涙、涙…前日まで心配していたリレー、ヘレヌイには自信になったようで、またやりたいと。そんなわけで、駒沢で走ってきます。(以下↓イベント)
マタイも昨年は嫌々…でしたが、今年は(別々の園のため)未就園競技に張り切って登場!
二人の一年間の成長ぶりにただただ驚くばかりでした。
三男くんは、とりあえず掛けた布団は全部蹴り倒すように。朝起きたらなんにも掛かっていないのは、五人全員になりました。(笑)

いろんな講座に出たり、人と会い、時に委員会に出て、毎日それなりに充実しています。
でもやっぱり働きたい気持ちが出てきたかな。商人の血筋でしょう(苦笑)年明けには全員同じ保育園入園を目指したいと思います。(希望)

さてさて、来週日曜日25日に子育て応援とうきょう広場2009にブース出展いたします。

日時:10月25日(日)10:00~15:00 (雨天決行、荒天中止)
場所:駒沢オリンピック公園 中央広場
↓↓くわしくはコチラ↓↓
http://tokyo.kosodateswitch.jp/index.php?flow=event_detail&eid=28

当日は、300チームが参加する『たすき de Go!』やフリーマッケット、子育て情報や体験ができるワークショップなど大人も子どもと楽しめるイベントが盛りだくさん!
ご家族・ご友人でのご参加、お待ちしております♪

お越しの方、ブースに寄ってってね~☆