☆あまちゃんの毎日ガハハハ日記☆

三男児+夫との生活、代表を務める会http://shirouiryo.com/のこと、自分の日常を綴る日日是好日

予防接種!痙攣!子どものICU!おうちでできるケア!

2008-05-30 23:44:08 | 医療のこと
シンポジウムが終わって、今度は夜な夜な何をしているかというと・・・

7月6日(日)ビッグイベントの準備です~

あちこちからまた心配メールをいただき・・・
モンゴルのS姐、沖縄のCかちゃん、ありがとう!
またまた皆さまのブログ訪問ができてなくて、スミマセン。。。
今日久々に見たら、悪友の娘っこ(4歳)の絵が、悪友の絵にそっくりで驚いた~血は争えない~

さてさて。
タイトルにビビっときた!?あなた、いえ、一つでももっと知りたいって思っているあなた。
現役の小児科医4人が集結!というビッグイベント。超忙しいあの先生も熱~いあの先生も一堂に会します。

子どもの病気、発達、予防接種、痙攣etc.講座&個別相談で、細かな疑問も解消しましょう☆

パパ・ママの質問に、小児科医4人がこたえます!
なんでも聞いて! 子どもの医療相談会


7月6日(日)10:00~12:10
受付:9:30~
第1部:10:00~11:00 講座(以下4つの講座から、お選びください)

①白髪先生
『知ろう!予防できる子どもの病気 守ろう!ワクチンで』
②小林先生
『けいれんの対処法~ダイアップはどう使う?~』
③本間先生
『日本にこどものICUが少ないってほんと?』(座談会形式)
④佐山先生
『子どもに多い症状とおうちでできるケア』

休憩:11:00~11:10
第2部:11:10~12:10 個別相談(要予約)&質疑応答
①白髪先生 救急のかかり方
②小林先生&佐山先生 個別相談 ※要予約 お一人様15分まで

※個別相談ご希望の方は予め、ご相談内容を明記ください。

場所:セシオン杉並(最寄駅:丸の内線東高円寺駅) 
3階 第5・8・9・10集会室
参加費:1000円~杉並子育て応援券使えます~
(お子さんは同伴可・見守り保育として、保育担当を各1名ずつ講座につけておりますが、監督責任は保護者の方となります。また他の方のご迷惑になる場合はご退出いただくこともありますこと、予めご了承ください。)

先着順 60名締切

お申込みはiryo_info@yahoo.co.jpへ
(お名前・ご住所・ご連絡先・ご希望の講座(第一部・第二部ともに、第2希望まで)を忘れずにご入力ください)

早とちりんそして・・・

2008-05-24 22:53:43 | 医療のこと
昨日の日記読んでくださった方々、すみません

採用のお電話があったんだけど、不採用の通知がきたりして(不思議
もうしばらくやることになりましたので、宜しくです

また決まったら、ご報告します。

今日はシンポジウムでした。
出来?どうでしょう~
まあ、今の自分にできることはやったかな。もちろん課題も多いだろうけど。
泣いてくださったという先生がいたり、感動したと言ってくださった先生もいらして、ほんのちょっとだけホっとしました。いやいや、改善点も多いでしょうけど。
それにしても参加者の方々のお話が本当に面白くて。
面白いというのは、笑える面白さではなくて(それもありましたが)興味の対象としての面白さ、医師の参加が多いシンポジウムでしたが、もっともっと一般の方に参加してもらうよう広報しなくちゃと思います。今日も子連れで参加されたお母さんもいました。(3時間強のシンポです。本当に立派だと思います。参加しない言い訳なら、いくらでも思いつくと思います。)他人任せ、医師任せ、行政任せ、国任せでいられる状況じゃ、もうないです。真剣にひとりひとりが考えて、声をあげないと、大変なことになる。もうなっている地域も現にあります。

6月28日、勤務医の労働環境を考えるシンポジウムが、中原利郎先生の過労死認定を支援する会主催で行われます。

勤務医の労働環境を考えるシンポジウム開催のお知らせ
あなたを診る医師がいなくなる!~過重労働の医師を病院は守れるのか~
●日時 平成20年6月28日 土曜日 午後2時~5時(開場1時)
●会場 東京医科歯科大学講堂(5号館4階)

今は元気な自分の子ども、元気な両親でも、人はいつか必ず医療のお世話になるときがきます。その時に知らなかった、と誰かを責めたって、自分を責めたってもう遅いです。そうなる前にひとりひとり、できることをしていこうというメッセージを出していきたいと思います。

子どもは何でも知っている

2008-05-22 03:18:38 | GYOGYO
仲間はずれ探しゲーム、が保育園で流行っているようです。
ひげはやしてるから、パパが仲間はずれ~みたいなゲームです。

日曜日、実家の皆で集まったときにヘレヌイが『この中に仲間はずれが一人います。だ~れだ?』と聞いてきました。みんなで『スカートはいているからネネだ』とかあーでもないこーでもない言ってると『正解はママ。』と。
なんで?と聞くと
『じゃらんじゃらんのお仕事と病気のお仕事、2つしているから』と。

ほぉ~と思いました。
ちなみに医療の会の活動は、いつも『病気のお仕事』と話しています。以前『子どもの病気をママが知っているのっていいと思わない?そういうことしているんだ』と話すと、『うん、いいね』と言ってました。

土曜日に予防接種に関する講習会があって、そこで、6分、会の活動を紹介するお時間をいただきました。前日の金曜日に、スピーチの練習をしていると・・・
ヘレヌイが♪そんなの関係ねー♪をやってました。全然聞いていない様子。
けれども、翌日の朝、『今日のお迎えはパパだよ』と言うと、『知っているよ』と。『晩ご飯もパパとマタイで食べててね』と話すと、『うん、わかってる』と。
『知ってた?』と聞くと、『だって昨日練習してたでしょ』って。
あぁあ、そっかあ。あえて説明していなかったんだけど、ちゃんと知っているし、わかっているし、聞いているんだ。って思った。

今週のシンポは20分・・・。
『ママ、人の前で話すの苦手なんだよ、頑張るね』と言うと『うん、ぼくも保育園苦手だけど、頑張るね』と言って登園していきました。

苦手、ね、うん・・・まぁ、そっかね。

そだそだ、今日は開店前の仕込みタイムに。

立ったまま寝てしまいました
クワサンからうちへ帰ってひと寝入りしておいで、と諭されましたが、
逆切れ。これが(立ち寝?)気持ちいいのに~と。起こさないでくれ~と。

まったくどんな妻だよ!

いつでもどこでも寝れる。これが健康維持の秘訣です?

その後の営業時間で。

市場のお客さまが(21時から働いていらっしゃる方)、朝イチでご来店。いつものようにお一人で朝ごはんならぬ晩ご飯かな・・・

『僕はね~仕事を終えて、この、運ばれてきたときが一番幸せなんだよっ』ってそれはそれはウレシそうにおっしゃっていました。

素晴らしいお言葉。
いいなぁ。大好きだなぁ。
私もいつもご飯のときに、『幸せだねえ、幸せだねえ』と言っていて、いつも『早く食べたら?』『もうわかったよ』とか言われていますが、それは家族と一緒のときの話。ひとりでご飯を食べるときも、目の前に運ばれてきたときに、幸せ~とたっぷり感じて、しかもそれをお店の人に伝える、というのは、本当にすごい人だなあと思いました。

小さな幸せをひとつひとつ積み重ねること、人生、楽しんだもん勝ちだもんね
毎日毎日小さな幸せを享受する。
不平不満愚痴を言う人もいっぱいいるけれど、私の周りには、小さな幸せをたっぷり味わっている人がいっぱいいて。それもまた、幸せなことです。

今日も素敵な気づきをありがとうございました

天然芝の校庭で☆

2008-05-19 03:09:08 | 日々子ども
更新が途絶えがちの日々・・・今月は、週刊になりつつある・・・度々訪れてくださっている方、ありがとうございます。ほんと、すみません。
♪母さんは夜なべして~♪、手袋どころかリリアンも編めない私ですが、夜なべして頑張ってます。必要としてくださる人がいること、ありがたいことです。

さてさて、日曜日はいつも通り、朝からこどもたちと遊ぶ日々。最近、実家の目の前にある小学校が天然芝に☆維持費が3000万とのことですが、よく整えられていて、気持ちがいい~こども達も大喜び。いつも実家へ来ると、川沿いの公園まで行ってましたが、最近は校庭で遊んでます。

めっちゃ広いうえに、人も・・・まばら。後方で、すっごい後ろの方で、飛び回っているのが、ヘレヌイ。
青い空、芝でごろごろ転がって、おにぎり食べて。この上ない贅沢です。


知っていますか?ヒブワクチンのこと

2008-05-10 20:30:07 | GYOGYO
久々に、すっきりと明るく楽しくお店に出ました。
晴れ晴れとした気持ちで、楽しく接客できました。
ってこれは、自分の中だけでと思っていたんですが・・・
お客様にバレバレで、お恥ずかしい限り。

常連のげんさん。にもみかんさんにも、市場のお客さんにも
この間はどうしたんだ?といったようなことを言われました・・・
できる限りわからないように、いつも元気いっぱい!お腹の底から声を出しているつもりです。ところが~・・・
げんさん。には、『頑張ろうというオーラが全然出てませんでしたよ』ってあり~バレバレ~

たっぷり眠って、かなーり元気取り戻したどころかパワーアップして帰ってきましたので、皆さま、これからも宜しくお願いします。

やっぱり睡眠って大事なんです。寝不足の期間が長く続くと、心も身体も
だから・・・子どもを守ることが仕事の小児科医が、
24時間・36時間連続勤務、なんて、このままにしていちゃいけません。
どんなにいい仕事ができる人だって、心も身体もおかしくなります。

さて、私も頑張るよ。

タイトルのヒブワクチン。
フジの『とくダネ!』放送後、あちこちのお母さんから『知らなかった~』という声、国の対応に怒っている声が届いています。これは、本当に、知らなかったじゃすまされないことなんですね。我が子がなったら・・・

細菌性髄膜炎、年間およそ1000人の子どもが感染すると推測されています。

年間1000人ですよ!!!

5%近くが死亡、約20%が様々な後遺症を残しています。

多くが、ヒブと肺炎球菌によって起こるとのことですが、ワクチン接種で予防することが可能。10年前にWHOで定期予防接種推奨の勧告がなされてから、90カ国以上で定期予防接種がされています。

ワクチンを定期予防接種した国々では発症率が大幅に減少、これらの菌による髄膜炎は『過去の病』といわれています。

しかし、日本ではいまだなされず、何百人もの尊い命がうばわれ、1000名を超す子ども達が後遺症に苦しんでいる

定期予防接種化を求めて、お子さんが後遺症で入退院を繰り返す中、日本の子ども達のためにと会長をつとめるお母さんの会『細菌性髄膜炎から子ども達を守る会』の署名に、私たちの会も全面的に協力しています。(上記データは、早期定期接種化を求める請願書より)

コチラ↑から、電子署名もできます。対岸の火事、ではありません。

来週、14日(水)午前8:35~9:25
NHK「生活ほっとモーニング」でワクチン問題を包括的に取り上げるそうです。
(事件事故などにより放送日が変わることがあります)
ご覧ください。

倒れる…の巻き

2008-05-10 01:40:47 | GYOGYO
あちこちからメールいただき、ありがとうございます。海のむこうからも、ちょこちょこご心配いただきすみません。それにしても、なぜわかるんだ?すごいな、みんな・・・そしてお友だちその他皆さんの日記に全然訪問できてなくて、すみません・・・

いろいろ過密でしたが、ちょっと油断していたら、お店でフラフラ…となり、しまいには立ち上がれなくなってしまいました。もう、我ながら、情けない…
いくつなんだって感じです。全然自己管理できてません。

医療のことでいっぱいいっぱいだったばかりではなく、家探しや仕事も新たな局面を迎え、ちょっとギュウギュウでした。何しろ睡眠不足が長くきく身体じゃないんです、それは自分が1番わかっているんですが…
なもんで、その後たっぷりたっぷり睡眠とって、復活しました!イェーイ!

いろいろありました。
GWはあらかわ遊園に交通公園にプールにアンパンマンテラスに…近場ばかりですが、あちこち行きました。 がっつり子どもと遊びました。
よちよち歩きのマタイ、そのマタイをいつも手をひき歩くヘレヌイ、この二人の光景を何度も何度も見ました。この二人を守らなくては、いや、この二人だけではない、子どもはやはり宝なのだ、子ども達を守らなくては…という思いを改めて強く持ちました。
そのために自分ができること、しなくちゃと。
あ、また熱いな。

医療も仕事も、いい意味でもそうでなくでも、自分のまわりでいろいろ急展開を見せていることがあります。もう少し落ち着いたら、ご報告したいです。今月末くらいかな。

5月24日、シンポジストとしてお声をかけていただいています。よかったら、ともに明日の医療について、考えてみませんか?医療者と患者の新たな関係を築くはじめの一歩を考えてみる一日にしませんか?事前申込みが必要とのことです。

恐竜大陸・職業について

2008-05-03 05:25:06 | GYOGYO
今日は実家にお泊りに来ました。夜中医療のことを終えたらブログへ、と毎日思っていても、そこまで辿り着けない日々…
実家にはPCがないので、やることは山積していても今日は仕方ない!諦めて!?、腹をくくって?
こちらへ。

群馬から叔母のよっちゃんも上京し、賑やか。ヘレヌイが歌を何曲も披露し、マタイはあんよを披露。皆でかくれんぼをして、ゲラゲラ笑いあって、布団に入った途端、バタンキュー。

と、今は3時半。子供たち以外は全員起きていて。相変わらずこの家の朝は早い。父の車のエンジンをかける音が聞こえ、母が洗濯機を回す音が聞こえる。

この間の日曜日は皆で大恐竜博・恐竜大陸へ行ってきました。開場の9時には幕張に着いていましたが、9時でもうすごい人~
でも、無茶苦茶、楽しかったです!化石も新種の恐竜まですごい充実ぶりだったし、大きさは違えど姿形は本物さながらの迫力ある模型も、どれもこれもよく作られていて、大人も子供も大満足。アロサウルスショーも楽しかったみたい。(人が多すぎて、私は見れず)
日曜日じゃなければ、もっとよかっただろうと思います。18日までです。

私はお喋りの方だと自覚しているが、でも実は話しを聞くことが大好きだ。
目をキラキラさせて、恐竜の話しをするヘレヌイ。模型に、いろんなエピソードを織り交ぜて、話しをしてくれる。こういう話しならいつまででも聞いていたいと思う。
ヘレヌイだけでなく、友人やお客さまの話しでもそうで。こだわりのある人が自分の好きなことや仕事について、キラキラお目目で話すのを聞くのは、本当に楽しいことだ。

近所に科学博物館の分館があって。そこに勤める方々がお客さん。そのうちのお一人がなんとその道のプロ、専門家。いろいろ教えてくださる。地層を研究する会なんかもあるそうで、ヘレヌイがもう少し大きくなったら、連れていってくださるそうだ~私が行きたい(汗)本当に昔から地層とか、好きなんです。
夏休みの自由研究でやったときに(普通の、すごく近所のマンション建設現場に頼み込んで、入れてもらった。)、その美しさに驚き何時間も見とれていたものです。

余談でした。

なかなか知り合う機会のない職業の方々とお店でたくさんお知り合いになったな~

世の中にはいろんな職業があるんだな~と当たり前のことを思います。
さて、この子たちは20年後、どんな仕事につくのやら。どんな仕事でもいいのですが、働くことの喜びは伝えていきたいな~と思います。どんな職業でもいいけど、無職は…ね。

わあ、本当はもっともっと大事な話があったんだけど、またいつか~今日もお店が終わったら、家の物件見に行きます~今度は練馬、エリアもうちょっと絞るべきかな?エリアも絞らず、気に入ったのを見に行ってます~