☆あまちゃんの毎日ガハハハ日記☆

三男児+夫との生活、代表を務める会http://shirouiryo.com/のこと、自分の日常を綴る日日是好日

近頃のわたし

2012-07-26 04:16:01 | GYOGYO
先程つぶやいたことなのですが、gooブログの編集画面をポチッとしたら
「あの頃何してた?」という文字が出てきて、昔ブログにUPした写真が
自動的に出てくるというサービスが始まったよう。

懐かしすぎて笑っちゃいました。別人すぎて苦笑いです。子ども達がものっすごい成長していてびっくりでした。

お店の頃の写真が多くて、それもとっても懐かしく思い出しました。

この間、日本語教師の頃の話をしていて、「年をとったらまた始めるの?」って聞かれました。マレーシアの日本語教師時代の話だったのですが、夢中でしていて、「だってそんなに楽しそうに話すんだもの」と。ちょっと驚いたなぁ。

日本語教師もその後の国際交流の仕事もお店の仕事も、それはそれは楽しかったし夢中になっていたけれど、戻りたい、という気持ちは全然ない。それぞれにやりきった感がある。

もちろんそれぞれの諸先輩方を前にやりきった感なんて言えないけれど、でも「自分の今やるべきことではない」、というのが確かにある。

今、やるべきこと、をその時々で一生懸命やっている。今も、もちろん。

その時々の、ちっちゃな夢、を叶えている。そしてまたおっきな夢、が胸の中にある。今も。

どの仕事もどんな経験も本当に無駄になっていない。ひとつひとつが自分の糧になっている。

10代であれだけ苦しまなかったら、
20代であれだけ全力で仕事をしたりあちこち旅行したり、無駄だと思えるあれもしたりこれもしたり(笑)をしていなかったら、いまの自分はなかったなあと思う。

だから、戻ることは、ない。

ここのところ様々なご縁でいろいろな役割をさせていただき、本当にありがたい。
先日は『知ろう!小児医療 守ろう!子ども達』の会での私が、
小児救急看護認定看護師さんになる看護師さんたちのための養成課程で登壇。
3年前に私の講演を聞いてから、講義内容に含めるべく、ある方が何年も
働きかけてくださっていた。
しかし民間人を入れるという許可がずっとおりず。
ついにその方が今年私に講演を依頼してくださったとき、
「夢が叶いました」と言ってくださった。

いろいろなところで、自分の知らないところで、活動のことを熱心に伝えてくださっていたり
働きかけてくださっている方がいることを、時々、知る。本当に胸の熱くなることです。

医療市民マイスター事業はOrinasとして栗橋病院で活動を開始すると先日の日記に
書きましたが、先日初めてシンポジウムでOrinasを紹介する機会をいただいた。

様々な病院の院長先生等から、「栗橋病院いいなー自分のところでもやってほしい」といった半分冗談交じり、でも「頑張ってね」とお声をかけていただいた。

でも、このマイスターの話を、2年前にした頃、「いいね」って言ってくださる病院の方って本当にわずかで。病院関係者だけでない、とにかくたくさんの人に「難しそう」って言われた。

2年前の夏に病院を訪れた時と同じ濃く青い緑色の田んぼを見ながら、そんなことを思い出していた。

新しい挑戦を言いだす人(←私)はそんなに難しいことじゃない。
でも、その挑戦に賛同し、応援し、背中を押したり、周囲に根回ししたり、
形にしてくれる人がいるからこそ、新しいことが進んでいくのだと思います。

先日も栗橋病院で、医療者がいかに心を尽くして医療にあたっている人が多いかを
感じました。そしてまた、それでも患者さんとすれ違ってしまう悲しい現実が多く
あることも感じました。

すぐにすぐ何かお役にたつことができるだなんて思っていません。
でも時間をかけて、ああ、こんなに医療者が頑張ってくれているんだ、
患者さんもこんな風に思っていたんだ、そんなことが互いに分かり合えるような
瞬間がほんのちょっとでも訪れますように、と願い地道に活動を始めます。

いつも背中を押してくれるひと
たくさんのひとに伝えてくれるひと
細かいことをいっぱい引き受けてくれるひと
優しくあったかい言葉をかけてくれるひと
夢を形にしてくれるひと
いつも気にかけてくれるひと

みんなのおかげです。ありがとう。

病院にかかわる人々がいまより少しでも明るい気持ちとなれますように。

9/25(火)【笑顔で働きたいママのためのフェスタ】

2012-07-20 09:54:58 | 携帯からの投稿
本日も朝からいただいている抄録の依頼に「ママ・パパ」という言葉を使わずに
どのようにお伝えしようかと頭を悩ませている私です。

親御さん、保護者、お父さんお母さん・・・なかなかピッタリこないんですよね。

ってそんな私が、このイベント?↓
わかってますー!毛色、違うよねー

実行委員&パネリストとして、参加します。
日本語教師養成過程時代のこの姉さんからの依頼じゃなかったら、絶対断ってた。はい。

出展者を募集しています。詳しくは以下をご覧ください。
3000人の乳幼児を育てる親御さんが(あ、親御さん言うてる!)来場予定だそうです。

プチ起業されている方いっぱいいっぱいいますので、
(もちろんプチじゃない、本格起業者もいっぱいいます
よかったらぜひ、出展してください。



1歩踏み出したいママのためにママが開催する
【笑顔で働きたいママのためのフェスタ】

全国各地で開催してきて、
東京は、9/25六本木ヒルズで開催決定!

出展者及びプチ起業ママコンテストの説明会を開催します!

たくさんのPowerWomenさんとともにフェスタを
盛り上げたいので
どんどんご参加くださいね!




笑顔で働きたいママのためのフェスタ2012とは

“何かしたい、自分には何ができるか考えたい…”
Empowerment。


今年、全国10会場で開催予定の「笑顔で働きたいママのためのフェスタ」では
今働きたい、いずれ働きたいと思っているママへ
「プチ起業」という形での「働き方」をお伝えしていきたいと思っています。

自分と同じように子育てをしながらも
「プチ起業」で活躍しているママのブースを訪れることに
よって「私にも何かできることがあるかも」と
一歩踏み出すきっかけにしていただきたい!

「ママになってからも色々な働き方があるんだ」と
夢と希望を持っていただきたい!


今回六本木ヒルズで9月25日(火)に開催です!

出展者の方のための説明会を行います☆

(出展料 :無料 ※出展条件あり。下記条件参照。 )

【説明会 開催日】 
① 7月27日(金)10:00~12:00
② 8月2日(木) 10:00~12:00


港区立子ども家庭支援センター2階(みなとキッズサポー
トセンター)「地域活動室」

住所:〒108-8315 東京都港区三田1-4-10

アクセス:こちら


お申し込みは mamafestokyo@gmail.com まで、
お名前、団体名(屋号)、連絡先、Power womenへの登録の有無
参加希望日などを記載の上、件名「笑顔で働きたいママ出展」でお送りください。



【出展条件】

①PowerWomenアドバイザー登録済みの方
(条件:プレママ&ママ&子供向け講座主宰者、1年以上
活動し、ファン(顧客)100人以上の方)

登録画面→★  http://members.powerwomen.jp/b-registration/
詳細→★  http://ameblo.jp/co-w/

②東京都にお住まいの方で、都内で活動している方。

ご参加お待ちしております!!


■ PowerWomenプロジェクトとは ■


全国のママを一つに。

ニッポンを元気にするには、

ママが笑顔で(できれば満面の笑みで)元気でいることが大切!!!

ママの笑顔はニッポンを元気にします!

全国のママでニッポンを元気にしましょう♪

PowerWomenプロジェクトでは、女性起業家さん(又は起業をお考えの方)

に役立つセミナー、交流会、カルチャースクールなど各種イベントを開催しています。

PWアドバイザー&メンバー含めて700名の方にご登録いただいています。


心を込めて☆7月12日こぶたラボ共催講座

2012-07-04 14:25:36 | 医療のこと
皆さま、またまたご無沙汰しています。
ついつい・・・ツイッターで済ませてしまいますね。
長々と読んだのに、結局告知なの?っていう展開が苦手なので、はじめに言います。
告知です!


栗橋病院で始めた事業『医療市民マイスター』は全講座7回を終えて、20~60代の様々な経験をもつ17名の熱くて優しいマイスター達が誕生しました。

縦糸が医療従事者、そして横糸が私達医療市民マイスター、織りなす布で患者さんを包んでいく、という思いで、この栗橋病院での事業を*Orinas*と名付け、この7月3日から事業を開始しています。

現在は準備段階で実際に患者さんの前に出ていくのはもう少し先ではありますが、Orinasとしての活動が少しずつ始まっています。

いろいろ・・・課題はモリモリですが!頑張っていきます。

そして最近、驚いたこととしては、私が日々周囲の子ども達とかかわっている
「第四の居場所作り」のことで、
とても大きな反響をいただいたことです。

マイスター小児医療のことではなく、こんな身近な日々の暮らしのことで反響をいただいたことにビックリ!(マイスターや小児医療も同じくらい反響ほしいーと思ったとか思わなかったとか・・・笑)

でも、「誰のことも責めずに目の前の人に向き合う」そして「心を込めてする」という意味では、小児医療マイスター第四の居場所作りも子育てもわだっち@和田商店街もみーんな同じ自分の大切なこと、です。

というわけで(どういうわけだー!はい、ここから告知です
私の大切な活動、小児医療を守る活動。
ひとりでも多くの親御さんが夜間、病気のわが子を前に心配でたまらない気持ちではなく、ほんの少しでも安心して過ごせるように・・・(必要なときは即受診できるように)そのために学ぶことの大切さをお伝えしています。

いまの会のメンバーの基礎固めともなった、こぶたラボさんで共催講座をおこないます。
是非、来て下さいね。
いつもよりもさらにさらに心を込めて、大好きな場所で大切なことをお伝えしたいと思います。
乳幼児の親御さんには知ってほしい、子どもの病気と事故についての大切なこと、
まとめてギュギュッとお伝えします。

こぶたラボとの共催講座

「子どもの病気・怪我~自宅での処置から救急にかかる目安まで~」
日時:7月12日(木)13:30~15:30
場所:北新宿生涯学習館 3階 視聴覚室
講師:小林真澄先生(朝霞台中央病院 小児科部長)


家でのケアグッズの準備や救急にかかる場合に、それまでお家でできる処置など、
ママが知っていると安心できる情報をたくさんお伝えします。
赤ちゃん・お子さんと一緒にご参加ください♪
詳細はこちら