☆あまちゃんの毎日ガハハハ日記☆

三男児+夫との生活、代表を務める会http://shirouiryo.com/のこと、自分の日常を綴る日日是好日

閉店しました

2008-07-20 03:12:47 | お店
これまで来てくださったたくさんのお客さま、ありがとうございました。

北新宿のらぅ麺じゃらんじゃらん、本日、あ、昨日ね、をもちまして、閉店いたしました。

火曜日からはてんてんをとって、『らぅ麺しゃらんしゃらん』として、営業いたします。ってうちょんです。^^

ちょっと泣きそうになりつつ、しゃらんしゃらんのことを考えると笑ってしまいます。

こんなあほなこと言い出すのがクワサンです。

月曜日は一日かけて、看板のてんてんを削るらしいです。

今日も朝から本当にたくさんのお客さまにご来店いただき、ありがとうございました。

朝からたくさんのメール。カードにお花やお菓子やビールや、諸々、本当にありがとう。ありがとう。

胸がいっぱいになりました。

お店に食べに来てくれた前職の弟分・妹分に、皿洗いさせる人使いの荒いワタクシ。弟分・妹分なんていってますが、いまや10人もの社員を抱える経営者に国際協力のエキスパートでしょう。すまんすまん。
でもありがとう。妹分はミュールでの勤務、ごめんね。弟分なんて最後まで汗だくで皿洗いしてくれて。しかし黙々とテキパキと働く姿は、格好よかったよ。ありがとう。

最近、ちょっと妬まれたりすることがあったんだけど、それも仕方なし、と思えた。それくらいたくさんの人に愛され、幸せです。ありがとう。

5年間毎朝来てくださった牛乳屋さんを見送ったとき、と、最後の一杯をげんさん。に出したときは、やはり胸がジジジジとなった。
あぁ、もう終わりなんだね。
お二人には感謝してもし尽くせない、たくさんのものをいただきました。
ありがとうありがとう。

これからも宜しくお願いします。

今日来てくださった皆さん、今まで来てくださった皆さん、かわいがってくださり、本当にありがとうございます。

来週はお掃除でほとんどお店にはりついていますので、近くを通ったら顔見せてください。火曜日からはしゃらんしゃらんですヨ。(しつこい!?)


このブログも、今日でおしまいです。
ブログに遊びに来てくださった方々も、ありがとうございます。

読んでくださっている人がいるから、続けられました。



あと1日です

2008-07-19 01:30:52 | お店
なんだかシンジラレナ~イ気分です。

明日で終わりかぁ・・・

今日、周辺の会社勤めのお客さまには、お店を出られるとき、お別れをしました。 
実感湧かない、と散々言ってましたが、一気に実感湧きました・・・

あぁ辞めたくなくなってきた!!!

あまりにも寂しすぎて。

今日来てくださったお客さんにも、こんな風に締める店って少ないよね、って言われました。普通、つぶれる、とかってことですね・・・つぶれるどころか昨日も22人も外に並んでくださって・・・今日も13時台でスープが終了しました。

ありがたい

ご来店くださるほとんどのお客さまに言われる『もったいない』・・・

そうかもしれません。

やり方が下手ッぴぃだと思います。たぶん父なんて商売とは!と私たちに説きたいところじゃないかしら。でも説きませんがね。(父については、保存してある長文ファイルがあるので、近日公開^^)

体力がきついならきついで人を入れるとかね。いろんな方法もあると思います。でも、クワサン、人に任せられないし・・・ネギすら妻に切らせられません・・・^^

ま、勤めている場合はそうもいきませんが、自分でやっている以上、こだわりぬくのもいいんじゃないかと私は思ってます。

惜しい、残念だ、といわれ続け、そんな気でいっぱいになりますが、と同時に新たなスタートを祝してくださる方々もいっぱいいて。
早くこっちへ来い、と言ってくださる方もいて。あと、もどって来いも。ありがたい。

今日も昨日も本当にびっくりする方のご来店がいっぱいで。

またまたお一人お一人にコメントをものっすごい付けたいですが、漏れそうなのでやめておきます。

でも素敵な、ひっくり返るようなサプライズを、皆さん、ありがとう。

働いている姿を撮ってくださった方もいて。そういえば、写真って持っていなかった。ヘレヌイはともかくマタイは私たち夫婦が働いている光景を覚えていないだろうから、ありがたい。まだ数枚しかないので、撮ってくださる方、明日よろしくお願いします!!!化粧濃いめで挑みます^^


人を応援するっていうのは、その人、その家族、その職業、そのすべてを応援することなんだって知りました。皆さんに教えていただきました。
私、本当に応援されてばっかりの人生です。
これからはもっと成長し、懐深くなり、人を応援する側にもまわりたいです。

5年間、お店をかわいがってくださり、ありがとう。

本当に、心から、感謝いたします。

そして、明日は最後の力を降り注ぎます!!!


※閉店後はブログお引越しま~す。

ラブレター?

2008-07-17 01:33:31 | GYOGYO
本日も最後の一杯を食べに来てくださった皆さん、ありがとう。

何よりもお店に足を運んでくださることのありがたさよ~~~

クワサンにも、『GYOっちゃん、最後なんだし、頑張ってよ』といわれる。笑顔が凍ってる!顔面蒼白!とも。
これでもめっちゃ頑張ってるんだけどね~~~

それにしても、クワサンの仕事には感心するよ。
いろいろな人がブログなんかでスープについて、『丁寧に出汁をとっている』と書いてくださっている(らしい)が、それを見ているのって私だけだもんね~
本当に丁寧に出汁をとっているのよ。
ちゃんと伝わっているのもすごいなあと思う。

今日も私がシンクに入りきらないほどの食器類を洗っている間、クワサンはメンマを丁寧に裂いていて。
メンマは機械で切れているのを買っているお店がほとんどだと思う。
まず、安いし。切れているものは、半値くらいです。
わざわざ自分が手で一本一本切らなきゃいけないのに、価格は倍だからね、普通は切った物を買いますよね。

太いメンマを出すならまだわかる。インパクトもあるし。
しかしうちはそうではない。
食べやすいように、と市販の切れているものと同じくらいの太さに裂いていく。
でも市販のものとは食感が違うから絶対お客さんはわかってくれるよ、と言っている。

毎日見ている光景だが、改めて偉いよね~とクワサンに言う。手間なのに、高いのに、よくやるわ~と。
クワサン『こんなことやってっから、儲からないんでしょ!』と笑う。

そうだった~

この人の真面目で不器用で話し下手でバカ正直で、しかし恐ろしく丁寧な仕事っぷりが今後の仕事に活かせるといいなあと心から思う。

家事や育児をやってくれること自体が嬉しいんじゃなくて(それももちろん嬉しい。サーンクス。)、自分自身を、自分のやっていることを、100%理解し、信用し、応援し続けてくれていることが嬉しいのだと改めて思う。(もちろん理解をしてもらうための努力?だけは、惜しまない。自分が何が好きで、何&誰を愛し、何を求めているのか。この人にだけはわかってもらわなくっちゃと、そのためのコミュニケーションだけは、面倒くさくても、何でも諦めたくなくて続けてきたよん)

負担が増えようが絶対に、ひとつも、愚痴を言わず、彼女がやっていることは素晴らしいと何をしていてもそれがどう変化していっても、15年思い続けてくれる彼こそが素晴らしいと思うのです。

はっなんだ!今日はラブレターか。
なんか最近俺の評価あがりすぎなんですけど、と申してます。
皆さま、誉めすぎ注意!



疾走中

2008-07-16 04:45:38 | お店
全力疾走中

あと4日です。

食べに来てくれて、会いに来てくれて、嬉しいです。
ありがとう。ありがとう。
たくさんのお心遣いも、素敵なもったいない言葉の数々も
ありがとう。

おコちゃまたちにお店が閉店すること伝えたら
ぐじゅぐじゅになっちゃってとご来店。
ごめんね、ごめんね。
小さな彼女たち、彼らの期待に添えなかったこと。

お店に来てくれる
じゃらんじゃらんのラーメンが一番好き
迷わず言ってくれるたくさんの子どもたちの顔を見ると
努力が足りんかったかもしれない、と思うよ。

私のせいかな、とも思うよ。
ごめんね~・・・

あまりにも惜しんでくださる方が多くて、驚き、そして
申し訳なさとありがたさでいっぱいになります。

1日2回来たり、1回で何食も食べていかれる方、
どうか無理なさらずに。

ちょっぴり身体はバテバテですが、なにしろあと4日。

しっかり勤めあげよう~

※玄関にいるカブトムシ、飛びすぎです。 
バサーっバサーッって音がものすごい・・・

スープ終了の時刻

2008-07-13 00:15:46 | お店
本当に毎日毎日たくさんの方にお越しいただいて・・・こんなにもお店をかわいがってくださっていたのか、と改めて気づく毎日です。ほんとに感謝です。
ありがとう。

ひとりひとりお名前を挙げてお礼をお伝えしたいところですが、漏れそうなので、やめておきます。

お越しいただいているたくさんの方に本当に感謝の思いをダダーッと発信

それにしても。忙しすぎて、バタバタすぎて・・・申し訳ないです。
せっかく来ていただいても、いつもより絶対に居心地よくないはずです。すみません。

まず、待つし。そして、店内がバタバタしているし。さらに、後ろの方が待っているし。

本当にゆっくりできないと思います。

先日、12時~14時は避けた方が・・・とブログで書きましたが、金曜日も15時前に今日も14時過ぎにてスープが終了。
いつもよりもちろん多めに仕込んでいますが、追いつかず・・・
なもんで、お越しになりたい方は来れる時間に来ていただいた方が賢明です。
のんびりアットホームな印象をお持ちの方は、いっそのこと来ないほうが賢明かもそのくらい、今はばたついた店内です。

今日は玉子焼きの瓶を割り、お水を出すのを忘れ・・・私とクワさんがぶつかり・・・まったくもってドッタバッタです。

あぁ情けない。

クワサンは閉店の告知を出さなければ、と悔やんでいるみたいです。もともと今まで来てくださった常連の方に感謝の思いをお伝えして今まで通り閉めたかったよう。最後に絶対全員にお礼の気持ちを表したい、という私の意見に流されてしまったのでした。

だってね。今までひと言もお話したことなかった方だって、寂しい、寂しいとおっしゃるんですよ。これで告知してなかったら、行ってみたらなかった、だなんてあんまりじゃないかと思うんです。来てくださった方には感謝の思いを伝えたい。

この方にとってこれがきっと最後の一杯になるだろう、と思いながら、気持ちを込めていきたい、と思います。
が、忙しすぎて、なかなか・・・

本当に近くから遠くからご来店いただき、誠に感謝です。
今日もクワサン18時に机に突っ伏し就寝、その後は19時に私が私の持病(交通事故の後遺症)も今はかなり出ており、ふくらはぎがガチンガチン・・・

しかもなんだかよくわからない喧嘩を勃発させ、ヘレヌイに『ケンかはやめて~』と

もういいじゃん、お待たせしてもなにしても仕方ない。
最後なので、楽しもうよ!!!と。
知ってます、クワサンそういうタイプじゃない。

19日最終日は、やっぱり今日と同じで14時には終わるんじゃないかと。
その後は片づけしながら、
よかったら、14時以降にご来店お待ちしていますラーメンはないけど、
一緒に一杯やりましょう。
お店にあるものは全部出します。
あ、もちろんクワさんには無許可、明日申請します^^

***
それにしても本当にたくさんの知人・友人も来て下さっているのだが、ご両親、なんで来ないかな~・・・息子の作ったもの、私なら食べられるうちに食べておきたいと思うのだが・・・不思議です。みんなちがってみんないい。のだから、いいのだけれどね。

本日もサプライズ

2008-07-11 00:24:03 | お店
本日もお店でたくさんのサプライズをいただき、ありがとうございますこれまでも毎日毎日楽しかったけれど、友人のサプライズ来店効果で、さらに楽しさ倍増な毎日です。電車を乗り継いでご家族で来てくださったり、ありがとうございます

今日で残すところ1桁になりました。

ほんとかな~・・・
実感わかないな~・・・

店内に閉店します、って掲示してあるんですけど、お客さん皆さんに『で、どこに移るの?』って言われます。
『こんな辺鄙なトコでて俺達を捨てて、大都会に行くんだろう~』って今日も。あはは。ほんとうちのお客さんは面白いよ。
『マレーシアに帰るのか?』って人もいて。『国が恋しくなったか?』って。いちお、日本人ですが・・・

あと、今日は、つけ麺少なめを頼んだお客さんが、『少なめでも今日はちょっと調子が悪いから量が多いから返したい』、とお出しした後におっしゃって。
『残してくださいね』、とお伝えすると、ちょっと離れた席にいた別のお客さまが『じゃあ、僕がいただく!』って。で、そのお客さまのスープの中へIN!
麺も無駄にならず、お互いにHAPPYで、こんなことがあるなんて、本当にうちは面白い店だなと思いました。


さてさて、昨日の話の続き。

私だって子どもに優しくできない日もあるよ。余裕がないとき。
自分に余裕がないときは、優しくできない。
怒り方も普段より怖いし。
時間的にも精神的にも必要なのは、ゆとりだと思います。

だから医師にもゆとりを持たせてほしいと思うのです。
ゆとりがないと優しくできないよ。
特に小児科のお医者さんは相手が子どもだもん、ゆとりのないところで、優しさを生むのは至難の業。子どもは本当の優しさか見せかけの優しさかなんて、すぐ見破っちゃうもの。繕えない。

保育士さんだって、そう。忙しすぎて疲れているときは口調がきついもんね。
だからこそ、いっぱいいっぱい伝える。
保育士さん、すごいよ、偉いよ、ありがとう!って。心から思うもの。
しつこく連絡帳にも書く。ありがとう、感謝します、先生のお陰で安心して預けられます。安心して仕事ができます。私ゃ、しつこいよ。しつこいけど、本当の気持ち。

一人目と二人目、どちらの育児が楽しいか、については昨日書いたけれど、どちらが大変かというと・・・、私は二人目の方が大変だったかな。
どんな風に大変だったかというと・・・

一人目のときは、子どもが求めるものにそこそこ答えられた。まだ万能だと思っていたんだな~・・・二人になって、それができなくなった。
お兄ちゃんが本を読んでほしいときに、弟は立っていないと泣き止まない、とか。
産まれてからしばらく、必死で両方の要求にこたえようと努力した日々があった。
右足に次男をのせて授乳、左足に長男のせて絵本、はよくあった風景。
今は落ち着いたけれど。

それこそ髪振り乱して、二人の要求に答えようと必死になった時期があった。

母ちゃんも頑張ったから(自分で言うか)、ヘレヌイは赤ちゃん返りはしなかった。

昨日は忙しく、疲れて、夕食後、机で19時に夫婦どちらもいつのまにか睡眠
ハッと気づくと30分位経っていて、私たちを起こすでもなく、二人で仲良く遊んでいて。眺めていて、いいなあと思った。ヘレヌイは特別優しい口調で、マタイに説明し、マタイもまたうんうん、と頷いていて。
いつまででも眺めていたいと思う光景でした


大好きの魔法・なぜ楽しめているか、育児

2008-07-10 00:11:48 | GYOGYO
お店に閉店の告知を出してから、いつもの常連のお客様に加えて、たくさんのお客さま、そして知人、友人・・・と本当にたくさんの愛すべき人たちが来てくださっている。

昨日も中学時代の友人、高校時代の友人がそれぞれ来店。
今日はマドレのクラスメイト、近所のママ友だち、医療の会のお仲間、そしてお世話になっている子育て団体の方とその受講生の方々・・・と本当にたくさんの方にお越しいただいて。

ありがとうございます

とっても嬉しいのですが、お待たせするのが恐縮なんで、できたら12時~14時を避けていただけると尚ありがたいです。待ってもいいよ、という方はこの時間でももちろんウェルカムです。午前中ならまだまだのんびり。

昨日今日でいったいどのくらいの方に『寂しいね~・・・』と言っていただいただろう。ちょくちょく来て下さっていればいるほど、のおことば。ありがたいお言葉。

昨日来た中学時代の友人が。(16時閉店なのに15時50分に来て店のビール全部飲んで帰って行った~
卒業文集に私がドデカイ字で「みんな大好き」とだけ書いたそうな。みんなが修学旅行の思い出、とか将来の夢、を書いている文集に。
字数制限はないとはいえ、それを見て、こいつ本当にバカか?と思ったそうな。
(失礼なやっちゃな~)
当時、『だいたいみんなを大好きなわけないじゃんっ』て思ったって。
でも10年付き合って、本当にこいつはバカだったけど(本当に失礼なやっちゃな~)みんな大好き、というのは本当だったんだ、と気づいたと言われた。

その友だちは、人は大好きと言い切れる人なんてそんなにいないもんだって。でもGYOGYOはそう言い切れる人が本当に多い人だと。そして、そう言い切られると、まったく調子いいやっちゃな~と思っても、よしこいつのためにひと肌ぬいでやるか、という気持ちになって、まわりがみんなひと肌脱いでしまうのだ、とのことだった。大好きの魔法、と名づけてくれた。

うん。私は自慢できる物は何もないが、一点の曇りもなく、大好き、と言い切れる人が、それはもう、いる。両手両足なんかじゃとっても追いつかない。老若男女問わず、たっくさんいる。
一点の曇りもない、大好きだ。あなたもあなたもあの人もこの人もあの方もこの方も・・・本当に心から大好きだ。

そんなわけで傷つくことも多いのだが、それでもなかなかその大好きを諦められない。

毎年毎年増えていく大好きな人たち。

幸せなことだ。

皆さん、いつもひと肌脱いでくれてありがとう。ひと肌どころじゃなくて、なん肌も脱いでくれている人もいる。ありがとうありがとう。

スーパーお調子者だし、保育園イチの忘れんぼ母さんだし、至らぬ点ばかりなのだが、これからも宜しくおねがいしまっす

話変わって。ってここから話変わるなんて、長文すぎね。どうぞここらで興味がない方は、オサラバしてください。

最近、あちこちで、なぜ育児を楽しめているのか、と質問を受ける。
先日のママコレでは、仕事しながら子育てって大変ですか?と聞かれ、
仕事しながら子育てしている方が絶対に楽、と言い切ると、
そんなん初めて言われたと言われ。
二人目の育児は一人目より楽しいという人がいて、私はどうであるか聞かれ。
二人目の方が確かに手抜きはするけれど、楽しさというのものは変わらないと思う。とお答えする。

じゃあ、なぜ私が楽しめているのか?

それは答えは簡単だ。

別に私は、特別子ども好きじゃない。保育参観へ行って半日大勢の子ども達の相手をしていると、心底疲れるし、絶対になれない職業のナンバー1は、保育士さんだと心から思う。まず肝心の絵が描けないしね。

それでは、なぜ?
まずね。
私は二人とも生後4ヶ月から保育園に預けている。これについてはいろいろ言う人もいるが、まあ、いいだろう。9時~16時、または17時。

さらに夫の帰宅が早い。これは8月からは変わるだろうけど、今のところ。
1人目のときは家事・育児に協力的ではなかったが、いまは非常に協力的。

さらに自分の実家が近い。子ども達二人を預けて外出したことは、4年半で2度しかないが、しょっちゅう自分も含め入り浸っている。

実家の問題はちょっと置いておくとして、思うことは、
働きすぎていない、子どもとずっと二人きりでいるわけではない、つまり相当世のお母さんと比べていいとこどりだ、ということ。

でもこれって大事なことじゃない?
諸外国にいる友人ママたちも、そりゃあかなり日本とは違い、いい感じで働いている。
いわゆるワークシェアリング。

働きすぎのお母さん達も子どもと二人きりで家にいすぎのお母さん達も、いっぱいいいっぱいの人を結構知っている。(両方とも、実にバランスよくこなしている人もまた結構いる。)もっといろんな働き方があればいいのにね~
そしてだんなサマの協力は不可欠です!
だんなサマの協力をいかに得るかは、妻の力量です!頑張ろう~

もちろん仕事だけじゃなくて、楽しむには、他にもいろんな複合的理由があるわけだけれど・・・それについて触れると長くなるので、それはまた次回。

出産に立ち会った常連のパパGさん(一応伏せました^^;)が、我が子誕生のシーンを見て感動して泣き、『自分がどれだけ偉そうに言っていても、女の人には絶対叶わないって思った』って言ってました。

これまで立会いの意味あいがよくわかっていなかった私ですが、この発言を聞いて、涙が出ました。そうなんだそうなんだ~。

*****
皆さん、今日もたくさんのご来店、本当にありがとうございました
明日もますます張り切っていきまっせ~

※ブログを読んでくれた友人から早速、朝メールが。中学の卒業文集から10年、となっているよ、と。20年だよ、20年と言われ。あはは~、んだんだ。来年で20年さね。びっくり。訂正いたします。

※以前ご好評をいただいていた豆乳みそ温麺、復活しています。宜しかったらどうぞ~




美しいことば

2008-07-09 02:19:22 | お店
自分の思いを120%、いやそれ以上汲んでくださる、という出来事がここ数日、もうすごい勢いでおきていて、日々感動しています。
思いは熱いが、伝えるのは決して上手じゃないワタシ。でもきちんと届いているのは、その方々が受け取ろうと必死に耳を、心を、傾けてくださるから。
なんてなんて、こと!!!なんてなんて、人たち!!!

医療のことで、感動したのは、コチラ

私がシンポジストとして出させていただいた保険医協会の
シンポジウムから会のことを丁寧に丁寧に追ってくださり、
昨日の講座もすべて聞いてくださった記者さんならではの記事。
前編も後編も、秀逸☆
私たちの会の趣旨を100%理解し、応援してくださっている
のが伝わる内容です。

【前編】会の活動などについて、大きくまとめられています。

【後編】今回の開催内容の詳細です。

めっちゃ感動した~!!!
取材を受けるとたいていのマスコミの方は自分が書きたい内容に
最後まとめてしまわれる、こちらの言ったことなんて聞いたこっちゃない、
という印象が多かれ少なかれありますが、
この方は本当に過不足なく私の意をしっかりと汲んでくださった上に、
きちんと重要なことがなんなのか発信なさっていて、心底驚きました。
ブラボーだよ~!!!

しかも、この記事を読んでくださった敬愛する方が
「七夕のよい思い出となりましたね」と・・・
なんて美しい表現。なんてお方なの

そしてそして、こちらはお店のこと。

先日初めてお店に来てくださったukoさんが「こころにやさしいお店」と美しいことばで綴ってくださった日記。
たった1度の訪問で、これだけ思いを汲んでくださる方がいるとは・・・
すごいです。正直、読んで泣いちゃいました

*****

ライチさんの、「あと少しで幻になるラーメン」という日記を拝見し
即 行って参りました。

東中野から 少々歩き ようやく辿り着いたそのお店は
心でいっぱいに、溢れていました。

手作りの卵焼きが、小さな瓶に(ご自由に)と置いてあり、
素材は一切食品添加物を使用していない、こだわりの食材達。

体にやさしい素材で、丁寧に丁寧におだしをとったそのスープは
とってもこくがあり、しっかり主張もある

「先日お目にかかりましたよね・・・・」と、お声をかけて頂く。
そう、子育て促進の会合でご一緒した、
『知ろう!小児科医療 守ろう!子ども達』主催の方が
おかみさんでした。

途中、お外に小学生が泣いていると
出て行って、最後まで お話を聞いて 励ましていたお姿も
胸に響きました。

せっかく出会ったばかりですが 7/19でお店を閉められるということ。
お心かけて、こだわって作ってらっしゃるからこそ大変なのでしょう。

ラーメンすきの私ですが、胃が弱いため いつも
体調を崩しながら 頂いています

でも こちらの お店では 心にも 体にも 
やさしい やさしい 温かい気持ちになる お食事でした。

「じゃらん じゃらん」
こんなに 心と体が喜んだラーメン屋さんは 初めてでした。
本当に ごちそう様でした。出会いを下さった・・・・
ご紹介下さった、ライチさん ありがとうございます。

そして、GyoGyoさん そして ご一家の ご多幸をお祈り致します。  

以下 じゃらんじゃらんのお店と
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/8586/
その方のブログと
http://blog.goo.ne.jp/herenui/e/571c7f447e107e131228bdb3d0c8437f
明後日開催される、「もう怖くない!子どもの病気
とっさの時どうすればいい?知って安心して対処しよう!」です。
http://blog.goo.ne.jp/herenui/e/6e4980f250f5612336658f9a17373500

男と女

2008-07-07 09:27:53 | GYOGYO
女っていいな~男っていいな~生きてるっていいな~一緒にいられるって幸せだな~ライチさんの日記にあった言葉。そうそう、私が息子たちに伝えたいと思うことって、こういうことなんだよね!さすが、ライチさん~。
本当に思う。女も男もいいよね~そして、仲良くいられるっていいよね~
夫婦もだけど、夫婦だけじゃなくて、人類のハナシ。

文句ばかり言ってるひとがいる。私の敬愛する方も、信じられないようなクレームにあっている。私もやはり出ると、叩かれる。
一理あるなと思える意見は、真摯に耳を傾け、改善を試みる。しかし、もう、お手上げの意見もある。

犠牲って何だろうね。

私は私のできることを全力で取り組んでいるつもり。

朝こども達が起きて夜寝るまで、一切PCつけない。携帯はちょっといじるときもあるけど。
たしかにずっと一緒にいるお母さんよりは一緒に過ごす時間は短いけど、かなり濃密だと思う。

昨日イベント終えて15時過ぎに帰ってから、即効公園へ。一緒に丘の上で大声で歌い、そのまま転げ回り。汗ダク。子ども達二人とも、そして私たち夫婦も、勝負には真剣よ!
疲れてるだろうからと、旦那さま(はい、こんなときだけ様、様。)が茹でてくれたお蕎麦を皆で食べて、20時に全員就寝。
確かに短いよね。
でも、向き合ってると思うよ。足りないと言われるかもしれないが、私は、確かに、一緒にいられる時間は二人と向き合っていると。

我が家は昆虫王国になった。朝に夕に1時間ずつ昆虫図鑑を読み耽るヘレヌイについてはこの間も触れたが、もう読むだけでは飽きたらず。カブトムシ2匹、クワガタ2匹、これからハサミムシやカミキリムシも届くって。

男の子ってさ、本当に面白い。女の子も面白いと思うけど、三人には自分にない素養をいつも見せつけられ、完敗してばかり。でも絶対1番強いのは、母だけどね。

無事終了。

2008-07-06 21:43:52 | 医療のこと
無事、終わりました。
正直、先週まで参加者がとっても少なくて、どうなることだろうか、と心配したこともあったのが信じられないほど、多くの方が来てくださって、安心もしたし、本当に嬉しく思いました。

まず、来てくださった多くの方にありがとうを伝えたい。久しぶりに会う人もちょくちょく会っている人も知人もそうでない人もみな、皆、ありがとう。
そして、関わってくださったすべての愛すべき人たちに、感謝。多謝。

毎回言っているのですが、やるたびに思うことはただ一つ。
『これは本当に必要なことだ』ということです。ほんとに親になるまで、習う機会がないもの。一人でも多くの人に知っていただきたいとやはり強く思うのです。

アンケートは宝。
ほんとうに散りばめられた宝の山です。丁寧に書いてくださって、ありがとうございます。

読んでると、嬉しくて、泣けます。必要なことだと、熱くなります。
自分たちの活動の意味がここに込められていると思います。

さて。お店はあと2週間になりました。
ここから19日まで、本当に本腰入れておかみ業に取り組みます。
しばらくは、日中は、医療のことはちょっと忘れて。

お店に関するステキすぎるコメントをあちこちからいただいています。
何より、一番好きなお店だった、一番好きならーめんだった、とたくさんの方に言われ、本当に幸せなお店、幸せな家族だと思います。
クワサンはなかなかOKしないけど、年に一回とか復活イベントしたいなぁ・・・。(←ただのイベント好き)でもダメなんだって。毎日作っていないと完成された味が出せないから。中途半端な味を出すくらいなら、やりたくないんだそうで・・・
いいじゃんいいじゃん楽しめば、という私の意見は却下なのです。

たまにはお客さんにも会いたいし。
毎日毎日会っている、毎日のように会っている、毎週会っている、あの人やこの人、あの家族やこの家族、家族の風景を赤ちゃんの頃から垣間見てきたたくさんのご家族、みんなに会えないのか・・・って思うと、すごい寂しいからさ~
たまにはお客さんに会いたいな~、とか思っちゃうんです。

それもね。約束して決められた日に会うんじゃなくて、約束もせずに毎日本当にたくさんの人に会って、たくさんの美味しかった、ありがとう、をいただいて、こちらかもたくさんのたくさんのありがとう、を言って。

あぁ、元気がない日もいつもお店で元気をいただいていたなあと思う。
特に私と話すために来てくれている(とおっしゃってくださっている)あのおじさんとあのおじさん(ともに70代)、大丈夫かなあ・・・これから元気にしているか、心配な人もいるよ。そんな方々には、時々は顔を出すようにしよう。

本当にお店をかわいがってくださって、ありがとう。
ひたすら感謝、感謝。

もう怖くない!子どもの病気

2008-07-01 03:04:36 | 医療のこと
閉店に伴い、たくさんのコメントありがとうございます
全力を降り注いでいるこのイベント↓が終わったら、お一人お一人にレスさせていただきます一人でも多くのお母さんに聞いてほしい内容です
お~お~今日から7月。明日2日はお誕生日『おめでとう』であじ玉サービスしちゃいますヨ!


『もう怖くない!子どもの病気  
とっさの時どうすればいい?知って安心して対処しよう!』


子どもの医療相談会

7月6日(日)10:00~12:10 於:セシオン杉並
受 付:9:30~

三児の母で自然育児友の会の理事でもある、佐山圭子先生が
知ると安心!子どもに多い症状とおうちでできるケア』を、

山王病院の小児科医である小林真澄先生は、お子さんの状態がガラッと
変わってしまうけいれんについて、お母さんの一番の不安の種を取り除きます。
あわてないで!ママに知ってほしい けいれんの対処法』を、

そして予防接種についても、知る機会です!
まったく受けないお母さん、MRだけ受けているお母さん、
任意も含め受けているお母さん、
有効性や副反応、知ったうえで選択していますか?
栗橋病院の小児科部長・予防接種の専門医でもある白髪宏司先生が
予防接種の講座
知ろう!予防できる 子どもの病気 守ろう!ワクチンで』を

同時に開催いたします。
お好きな講座をお選びいただけます。(第一部 10:00~11:00)
どの先生もお母さんの不安な気持ちに寄り添ってくださる、
温かい小児科の先生です。
何でも聞いて、子どもの病気に安心して対処できるお母さんを一緒に目指しませんか!?

第二部(11:10~12:10)は、
白髪宏司先生が『知っておきたい小児救急のかかり方』を
わかりやすく丁寧に教えてくださいます。

また、この時間に女医さんであるお二人(佐山先生・小林先生)は
個別相談をお受けいたします。

申込先
以下フォームをご利用ください。
http://iryo000.web.fc2.com/0706mousikomi.html


参加費・託児など、詳細は以下のとおりです。
**********************************************************

7月6日(日) 10:00~12:10
受 付:9:30~
第1部:10:00~11:00 講座(以下3つの講座から、お選びください)
①白髪 宏司先生(済生会栗橋病院副院長・小児科部長)
『知ろう!予防できる子どもの病気 守ろう!ワクチンで』

②小林 真澄先生(山王病院小児科医) 
『とっさの時にも慌てない!ママに知ってほしい けいれんの対処法』

③佐山 圭子先生(まつしま病院健診担当小児科医)
『知ると安心!子どもに多い症状とおうちでできるケア』

休 憩:11:00~11:10
第2部:11:10~12:10 講座&個別相談(要予約)

①白髪宏司先生 『知っておきたい!小児救急のかかり方』
②小林真澄先生&佐山 圭子先生 『個別相談』 ※要予約 お一人様15分まで

※個別相談ご希望の方は予め、ご相談内容を明記ください。
※第1部どの講座を受けられていても、白髪先生の第2部にご出席いただけます。

場 所: セシオン杉並 3階 第6・8・9・10集会室 (受付:2階 視聴覚室)
東京都杉並区梅里1-22-32(最寄駅:丸の内線東高円寺駅 徒歩5分)

参加費: 1000円 ~すぎなみ子育て応援券使えます~             
                           
※ご夫婦・ご親族で参加の場合、参加費はお二人で1500円となります。
※お子さんは同伴可・見守り保育として、担当者を各1名ずつ講座につけておりま
す。
但し、監督責任は保護者の方となりますので、ご注意ねがいます。
また他の方のご迷惑になる場合は、ご退出いただくこともあります。予めご了承ください。
☆ご希望の方には、2歳以上のお子様の託児、別室にて承ります。(託児代別途かかります)☆

先着順: 60名締切

申込先:以下フォームをご利用ください。

http://iryo000.web.fc2.com/0706mousikomi.html

またはメールにて iryo_info@yahoo.co.jpまで       
※お名前・ご住所・ご連絡先・1部のご希望の講座(第2希望まで)・2部個別相談
予約の方はご相談内容を明記・参加人数・お子様連れの方は子どもの年齢、託児必要
の有無を忘れずにご入力下さい


主催:『知ろう! 小児医療 守ろう! 子ども達』の会
http://plaza.rakuten.co.jp/iryo000/
共催:杉並区教育委員会

******************************************************************