『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

厳島神社の金燈籠

2010年08月21日 | 「宮島地区」ぶらり


厳島神社の高舞台・平舞台前面の本殿に向い右側の常夜金燈籠で、文久4年(1864)に白市(東広島市高屋町)の鋳物師伊原政義が鋳造したものである。
この燈籠各部には繊細な文様が鋳出されており、相当の鋳造技術が高かったことが窺われるのである。銘文によると伊原政義は鋳物師支配の真継家から勅許御鋳物師の称号を与えられていたようである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立岩ダム(龍神湖) | トップ | 荒れ放題(砲台)-鷹ノ巣低... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「宮島地区」ぶらり」カテゴリの最新記事