『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

極楽寺の梵鐘

2016年09月24日 | 「廿日市地区」ぶらり


極楽寺本堂脇の覆屋の中に置かれている市重文の梵鐘は、延宝6年(1678)に廿日市鋳物師の山田貞栄が鋳造したもので、この梵鐘の銘文をみると前の梵鐘の銘文が刻されており、銘文をみるとさらに前の梵鐘は賊に奪われた為に厳島神主藤原宗親の寄進で明応5年(1496)に大工久信が鋳造したことが刻されている。
これらからみていくと現在鐘楼に架けられている新しい梵鐘は4代目とみられる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 極楽寺の宝珠・露盤 | トップ | 極楽寺の鰐口 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「廿日市地区」ぶらり」カテゴリの最新記事