『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

爽凉-瀬戸の滝

2019年08月09日 | 「吉和地区」ぶらり


 


うだるような毎日、滝画像でちょっぴりの凉を・・・
十方山系からの最大の谷である瀬戸谷には関門である瀬戸滝があり容易に瀬戸谷に入ることが出来ない。瀬戸滝は二段の滝で下の滝は30数m、上の滝は10数mのようであり、水量が多く滝前では自然のドライミストで涼を得ることが出来る。若いころ三度ばかり滝上に至り瀬戸谷を遡上したことがあるが、滝は滝上から見るものではなく滝下から眺めるものだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爽凉-寂地峡・龍ケ岳峡 | トップ | 子供会のラジオ体操 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「吉和地区」ぶらり」カテゴリの最新記事