へんたいみやけさんの本と映画とCDとキャバクラ

へんたい みやけ さんの仮想世界? 理想郷

「オーケストラの少女」 DVD ディアナ・ダービン、アドルフ・マンジュー、レオポルド・ストコフスキー

2011-05-13 | 映画

Photo


1937年の米国映画。
不況によって失業したトロンボーン奏者の娘パッシーは父親が再びオーケストラに復帰することを夢見ていた。ある日、落とし物を届けに行った富豪の婦人から、オーケストラのスポンサーになるという話を聞く。パッシーは100人の失業中の奏者(これが原題「100 Men and a Girl」を集め、オーケストラを結成してしまう。オーケストラに著名な指揮者が必要となり、ストコフスキーに指揮を頼みにいくが・・・。

数十年ぶりに観ました。その時は中学生で、TVの放送であったことをよく覚えています。心の琴線に触れるところがあったようで、各シーンが記憶から浮かび上がってきました。
父親思いの少女のけなげな行動が、偶然が重なって、またタクシー運転手などに助けられて、よき方向に展開していく アメリカンストーリーです。理屈抜きで、観る者を幸せにしてくれます。

この映画には指揮者 レオポルド・ストコフスキーとフィラデルフィア管弦楽団が出演しています。ストコフスキーの指揮が見所のひとつです。
長身のストコフスキーが、指揮棒を持たず、十指でオーケストラを巧みに操る様は、音楽なくともそれだけで芸術です。また、ストコフスキーが個室でバッハをピアノで弾くシーンも、ダイナミックな腕の使いで見栄えします。
若き日のストコフスキーはカラヤンやバーンスタインを凌駕する人気であったと聞きますが、この映画を観るとそれも頷けます。

ストコフスキーやクラシック・ファンには素晴らしい音楽映画です。音楽を離れても、心暖まるヒューマン・ドラマになっています。
お薦めです。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hiroakimiyake-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4796667415" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「日本人のためのフェイスブ... | トップ | 「プラチナデータ」 東野圭吾 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事