goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

買いたいコーヒーNo.1

2008年04月08日 21時56分30秒 | 徒然なるままに
写真:我が家の庭先から:天南星の仲間から「蝮草(マムシグサ)」

酒もタバコもやめたけど、唯一やめられないのがコーヒー。完全なカフェイン中毒ですね。なんでも、今年は、日本で始めてコーヒーショップが誕生して120年めになるそうです。

こんな記事を見つけました。「コーヒー専門チェーン・ファストフードチェーン人気ナンバー1コーヒーはどこか?」・・・利用者の多い5店(スターバックス、ドトール、マクドナルド、モスバーガー、ミスタードーナツ)で、代表的な2種を飲んで、香り」「苦み」「酸味」「後味」「濃さ」「全体のバランス」の6項目と、の販売価格による「購入意向」の合計7項目について評価したようです。

 結果は・・・
「香り」が、スターバックス、ドトール、マクドナルドの順

「苦み」「濃さ」「全体のバランス」が、スターバックス、ドトール、モスバーガーの順

「後味」が、モスバーガー、スターバックス、マクドナルドの順

「酸味」が、ドトールとモスバーガーの順

そして、値段を含めた「購入意向」についてはというと・・・
圧倒的な評価を得て1位になったのは「マクドナルド」のコーヒーだそうです。原因は、値段でしょうか? 2位が「ドトール」。バランスのよさと値段で、3位は、「モスバーガー」だそうです。

個人的に好きなスターバックスのコーヒーが4位。味でダントツだけど、値段が高く・・・だそうです。と言うことで、5位がミスタードーナツ(飲んだことが無いっす)

ふーむ。やはり、最近はコーヒーのレベルが高くなっているから、価格設定が重要になるんですかね。マクドのコーヒーは、昼食後のお茶の代わりにライト感覚で、がぶ飲みって感じがよいかも。スターバックスのコーヒーは、朝一番の覚醒の一杯、仕事の後のほっと一息。ゆったりした気分で一杯と言う感じでしょうかね? 何故、エクセが無いんだ・・・クラシック・モカが好きなのに・・・

天気:雨
気温:最低温度:10.0℃ / 最高温度:13.4℃
今日の歩数計:16310歩 / 消費カロリー:465.30Kcal
歩行距離:約10.60km

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こういう話題なら。。。笑 (ちょここ)
2008-04-08 22:27:47
私はご存知、だんぜんマックですね~普段飲みはね。
価格も重要ですから~美味しくて安いのが理想です。
栗吉さんは、どちらかと言うと苦味が強いタイプが好きな感じですよね?
苦味があるのはラテとか諸々、甘くしたりして時には飲みますよ。
やはり味の好みは人それぞれだよね。
私の調子は朝のコーヒーが美味しく飲めるか?で決まるかな~コーヒーがまずく感じる時は体調が悪いみたいです。

そうだ~私はサンマルクカフェのコーヒーは酸味が強くすっぱくて一度飲んでガッカリでした。
ミスドは飲んだことありませんか?
最近は私もめっきり行かなくなりましたが・・
独身の時はおかわりも出来るから、よく飲みました。

あと近場では・・・丸井の新星堂横のコクテル堂という喫茶店のコーヒーは美味しいと思います。
ケーキもサンドイッチも美味しいよ。
返信する
おお (エフママ)
2008-04-08 22:41:59
スターバックス大好きです
たまーーに行く程度、、支払いはお金入れたスターバックスカードで使っています
返信する
コーヒー中毒・・・??? (栗吉)
2008-04-09 22:09:14
ちょここさん、こんにちは、

コーヒーの味は、その日の気分によって味が違うような気もして、奥が深いと感じることもあります。おっしゃるとおり、個人的には酸味よりは苦味が優先かな・・・その点、「スタバ」や「エクセ」が外せないのです。ただ、値段がね・・・喫茶店のコーヒーと遜色のない値段にちと残念なところがありますが・・・

最近、お昼休みの散歩で行く、目黒駅近くにある「やなか珈琲店」の立ち飲みコーヒーにしびれております。180円で、苦味十分で、淹れ立てコーヒーは本当に美味しいですよ。丸井の新星堂横のコクテル堂のコーヒーにケーキにサンド・・・メモっておこう・・・

谷中(やなか)珈琲店
http://www.yanaka-coffeeten.com/
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.55.570&el=139.43.05.883&skey=%c5%ec%b5%fe%c5%d4%c9%ca%c0%ee%b6%e8%be%e5%c2%e7%ba%ea%a3%b2%a1%dd%a3%b1%a3%b7%a1%dd%a3%b4&pref=&kind=
返信する
カ-ドがあるんだ! (栗吉)
2008-04-09 22:11:21
エフママさん こんにちは、

スターバックスも、もっと近場にあれば通って定番化するのですが。。。ちと会社から距離があるんですよ。でも、スタバって、カードがあるんですか? ガサゴソ・ガサゴソ・・

なるほど、プリペイドカードがあるんですね。知りませんでした。マニアコレクションにもなっているかも・・・2002年から10種類発行されているんですね。

スタバで買うのは、どちらかというとコーヒー豆が多いので、今度カードをつくろうかなぁ~・・・スタバの「コーヒー豆ケニヤ」が定番のコーヒーです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。