散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

【タンス株は西高東低 人口比で奈良県がトップ】って記事が・・

2007年04月11日 22時04分45秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:我が家の庭先から:オニ・カンアオイ

【タンス株は西高東低 人口比で奈良県がトップ】って記事がありました。

【タンス株】のおさらいはこちら・・・
たまには金融の話でも・・・タンス株が10兆円だって・・・タンス株って何!
http://blog.goo.ne.jp/hellebore_chriro/e/ca3fa7b99ef2598bc7919b87577e01b3

JSDA(日本証券業協会)の調査で、個人の株主が自宅などで保管している「タンス株」の総数は755億9957万株あると発表したようです。この数字にあんまりピンと来ませんが、株式発行総株数に占める割合は21%となるようです。と言う事は、1/5が自宅等で保管・・・これは凄いかも・・・

2009年から上場会社の株券がすべてが電子化され、無券面化します。自宅の金庫や銀行の貸し金庫に預けている株式(【本券】)『これをタンス預金といいます』は、無効になります。最悪、名義書換をせずに他人名義で【本券】を『タンス預金』していると、その株券の完全に所有権を失います。ということは、値段が『0円』無価値になります。

それを防ぐためには、基本的に株券を証券会社等に預ける事が必要です。証券会社は、証券保管振替機構に株券を預け、誰の持分か株主(名義)を届けます。これが、保管振替機構を通じて、発行会社に行き、名義人が株主としてシステムに記帳され、配当等の権利が登録された株主に支払われます。この方法で処理することにより、本券(株券)は廃止/無効になります。

本題に戻って・・・
都道府県別では、人口に占めるタンス株の株主の割合で、トップが奈良県。近畿地方の6府県がトップ10に入り、半分以上を占めたようです。さすが関西圏、性格がもろに現れているような・・・お金の類は自分を信じ、他人を信じない???旧関西系財閥の心でしょうか?・・・(爆)

奈良県は、タンス株のうち、個人株主の保有分が231億5970万株と、全体の約3割だそうです。タンス株株主の比率で行けば、21・8%でトップ。あと、富山県と東京都が16・8%で続くようです。

本券で預かっている場合は、必ず名義書換を行い、本人名義で預かりましょう。2009年以降、自分の資産を失わないためにも。。。

株券(本券)が他人名義のままだと所有権を証明するために裁判沙汰にせねばならず、莫大な費用と時間がかかるやも知れません。結局、所有権が認められても、費用を差っぴくと赤字になるとか・・・自分の財産は、事前に自分で守る事も必要です。

もし、本券を他人名義でお持ちの方・・・即、証券会社か銀行等の金融機関に相談しましょう。自分が泣かないためにも・・・

天気:晴れ夜一時雨
気温:最低温度:11.6℃ / 最高温度:15.8℃
ウォーキング:16703歩 / 消費カロリー:513.30Kcal
歩行距離:約10.86km