霜恋路日記

【しもこいじにっき】
ロマンチックな名前「恋路」という場所においての出来事です。これは正真正銘本当の地名です。

スイミングぅ~13

2009-01-31 18:53:16 | 健康
 最近スイミングをサボっていたため体調がおかしくなってきています。心を入れ替えて週3回は行くようにすることにします。

 月、水、金の3回に決め午前中朝一番に歩いていくということを原則にしていくこととします。

 昨日行きましたので1000mのスイミング、1000mのウオーキングをこなしてきました。通算96キロ進みました。

阿弥陀寺山門

2009-01-30 09:56:53 | 歴史/古文書
 この山門は当初東大寺再建の大勧進職であった俊乗坊重源という僧侶が東大寺再建着手後この地にそま山を提供するなど協力者であった後白河法皇の後生安穏を祈願して創建した華厳宗の阿弥陀寺の山門です。

 もちろん建久8年(1197)頃に造られたといわれてますがその後幾度か焼失しており現在のものは江戸時代の貞享2年(1685)に右田毛利家第4代毛利就信が原型にならって再建したものです。左右に阿形(向かって右)・吽形(向かって左)の仁王像が立ち並んでいます。

 最近も修復されていて管理はよいようでした。人里はなれていて見学者もなくさびしいなか静寂を楽しみました。

観光案内板参照

睦月の梅

2009-01-29 10:02:20 | 園芸
 ガルテンの梅の剪定を12月におこなった際にその枝を持ち帰り、花びんに生けて起きましたところ一足早い春が我が家に訪れました。

 部屋は梅の香りで花やいだ雰囲気でいっぱいです。

ジャガイモ植え

2009-01-28 20:32:29 | 園芸
 朝から天候はよいので、クラインガルテン行きを昨日から考えていました。

 お昼の弁当も作り、種芋買い、ブロックと鶏糞買い、郵便局へ郵便物の発送と受け取りなど所用を済ませてガルテンに行きました。

 11時着でしたが、寒が酷く畑の土が凍っているのです。それでも化成肥料と鶏糞を蒔いて混ぜておきました。

 種芋はナイフで切って草木灰を着けておきました。

 昼食は味噌汁を作り弁当や食後のおやつを食べたりとのんびりしてうつらうつらとしていました。

 2時になったのでジャガイモ植えです。「インカのめざめ」「メーククイン」「男爵」と3種類植えてみました。

 間隔は30センチというので竹で30センチの長さを切って、寸法というか間隔を間違いないように、また深さも7から8センチと深さも測りながら慎重に植えていきました。これだけ慎重に植えたので秋植えのように散々芽が出ないということにはならなければいいなと気持ちを込めて作業しました。

 春5月ごろが待ちどおしいです。

クラインガルテン記54

2009-01-28 20:18:06 | 園芸
 今日は昨日の根深い二日酔いのため8時ごろに起きて朝食を作り、それからやるべき小さな仕事をこなして11時ごろガルテンに行きました。

 スーパーに発泡スチロールを捨てに行くとともに買い物をして、弁当もかって行きましたので昼食はその弁当を食べ本を読んでいると急に眠気が着ましたので2階に上がりすこし睡眠をとりました。

 2時に目が覚めましたので体の運動をしなければと畑を二畝耕してみましたがなんとこんな大きな石に出くわし掘り起こすことにしたのです。

 この写真が掘り起こした石です。一人で掘り起こすので頭を使いました。少し石を上げては丸木を下に入れ込んで石を上げていくのです何回か繰り返すうちに石が地平に上がって来ます。

090127

友達との飲み会

2009-01-27 20:02:20 | 交流/講演
 今日はハローワークに行って失業の認定手続きと求職手続きをしました。

 何時から始まるのかホームページで調べても分からず。9時過ぎに行きました。
 
 受付をすると40分ぐらい待って呼び出しがあり離職票による受付と求職希望の申し込み票を渡しこれは20分ぐらいでおわる。記入事項の再確認である。その後2階に上がりまた30分ぐらい待たされて、今後の求職の手続き仕方について説明がある。これもかれこれ25分ぐらい。トータルで11時ごろまでかかった。

 離職者が増えているとのこと、今日は積雪で少ないほうです普段はもっと窓口は込みますと係員が言っていました。失業者が確実に増えている実感が垣間見られました。

 急いで昼食を作って、食べ、1時半からは中世史料の勉強会に4時まで行き、「太平記」の一部を勉強。

 6時から友達の子息が経営する居酒屋で3年ぶりに飲み会をする。友人は定年後も別途顧問契約をして臨時の収入を得ているがこれは給料でもらっているのであって闇ではないと正当化を口をすっぱくしていた。

 話がくどく、堂々巡りしながら12時過ぎまで飲んでしまった。帰宅したのはかれこれ午前1時と深酒となり反省するしだい。

090126

サークルのOB会

2009-01-26 19:36:56 | 交流/講演
 昔若い頃やっていたサークル活動のOB会を湯田温泉でしました。温泉に浸かってゆったりした気持ちで最初のビールは大変おいしくいただけること、・・・3時間も話しっぱなしです。

 それぞれのこれまでの人生を話したりこれからのことを・・・、どうして生きていくかなど・・・、新しいことをしていく人が多く楽しい会話でした。それでも話したらず、もう一軒ファミリーレストランに立ち寄ってまた続きの話をしましたので帰りは10時を越していました。

 4人位が話がよく見えて楽しいです。これが人数が多いとまたばらばらに分かれて話をするでしょうから。

 来年はサークル結成50周年を迎えるとのことです。お慶び申しあげます。

20090123

09大雪

2009-01-25 10:55:11 | 随想
 厳冬の初春午後3時ごろから雪が降り始め夜中降っていました。今朝起きてみると真っ白です。25日の朝10時前に湯田温泉街を散策しました。

 ホテルの玄関では宿泊客が多くいました仲居さんが観光客を見送ったりと忙しくしています。観光客がお土産を買ったりバス待ちをしていて冬の日曜日も結構にぎわいがありました。

 積雪振りを見てみますと約17センチも積もっていました、道路は車の行きかいで解けていますが歩道はまだ雪が残ってぬかるんだやわらかい雪の上を歩くことになり足が滑りそうでした。

090125

国庁八幡宮跡

2009-01-24 11:20:59 | 歴史/古文書
 この国衙跡には国庁寺と国庁八幡宮が明治初めまであったのです。国庁八幡宮はこの地域の氏神様として地域の信仰を集めていましたが明治40年に佐波神社として合祀されました。国庁寺は明治4年に廃寺となったということです。

案内板参照

クラインガルテン記54

2009-01-23 20:54:57 | 園芸
 冬の農園は余りすることがないのです。タマネギの草取りや畑から出た石を一箇所に集めたりしました。

 また四つ刃の鍬の刃が2本も欠け落ちてしまいどうしょうもなく使い物にならなかったのですが近くの鉄工所へ持参し溶接できますかと相談したら快くできるよと、スグ仕事の手を止めて鍬の刃の溶接に取り掛かってくれるのです。

 鍬の2本の刃をくっつけることができるなんて嬉しくなりました。
手際よくカッターで溶接部分を削り取り欠けた刃の部分も溶剤がよくくっつくように切削具で削りとって溶接してくださいました。

 嬉しくておいくらお支払いをすればいいのでしょうかとお尋ねするも。
 お金は要らないよ。また次回のときにもらうから今回はいいよ。といってくださるのです。

 あまりの親切さと嬉しさでスーパーに寄って1260円の缶ビールを買ってお渡しして置きました。先方の方も気持ちよく受け取っていただき嬉しい。気持ちのいいひと時でした。

 農園にいっても嬉しいので畑を一畝ほど修理が終わったばかりの鍬で耕してみましたが快調に耕すことができました。ラッキー。!!!!楽しい一日となりました。