hayashi5 blog

Time goes by, Life goes on...

日本の寺

2007-01-28 23:46:33 | まち歩き

摩耶山にある、摩耶山天上寺。

大化2年(西暦646年)孝徳天皇の勅願で開設された高野山真言宗の寺だそうです。

以前は、摩耶山の中腹にあったらしいですが、昭和51年の火災で焼失(しかも、賽銭泥棒!)し、今の場所に移設されたとのこと。

P1000060_1

P1000061_5

P1000064_4

P1000068_1

中台韓の寺院と違い、やはり落ち着いた感じ。

中台韓のものは圧倒される感じですが、日本の方が落ち着くし、Spiritualな感じで好きです。


山へ行こう

2007-01-28 23:17:10 | Outdoor

この寒い中、昨日今日と山に行ってきました。

昨日は有馬へ。

テント張って、水濾過して、ラーメン食ってきました。

P1000004_4

<5年ぶりにテント張ってみました。フライシート張ると結構暖かい>

P1000010_2

<これまた久々のドラゴンフライ。以前ファイヤーショーした、例のやつです>

んで、今日は摩耶山へ。

夕べの雨が、山上では雪だったようで、午後でも雪が残ってました。

気温2度くらい。

P1000024_2

<摩耶山からの神戸の風景。もやってました>

P1000055_1

<結構雪残ってました>

P1000069_2

<そして今日も日が暮れる>


ナマ佐々江

2007-01-24 23:04:51 | China

仕事終わってホテルにもどったら、なにやら人だかり。 P1000063

近寄ってみると、佐々江アジア太洋州局長の囲み取材でした。(ちょっと見にくいかな?)

P1000065

6か国協議進展に向け、中国外務次官との協議を行ったらしく、その会見だった様子です。

瀋陽の仕事もあるみたいだし、はやいとこ北朝鮮問題好転してほしいなぁ。

まぁ、ただそれだけの話です。


遠い、狭い

2007-01-22 23:57:38 | くらし

ようやくつきました。

会社出たのが18時。ホテルに入ったのが23時。

こりゃ北京とどっこいどっこいだな。

P1000013_2

<こんな電車が走ってるところです>

しかも、ホテルが狭い。ぼろい。

競争がないと、こんなことなるんやなぁ~。関東とは言え。

これなら中国のホテルの方が10倍良い。(実際10倍広い)

P1000015

<出稼ぎ労働者かっ!>


Lamaism

2007-01-15 00:41:07 | China

電気屋に行く前に、北京で有名なラマ教の寺院、雍和宮に1時間歩いて行って来ました。(歩いていく間に、いろいろな北京の風景も見れました)

----

雍和宮は清代康煕三十三年(1694)に建立された。北京地区で規模最大、最も完全な形で残存するラマ教(チベット仏教)黄教の寺院。廟は南に向かって立ち、南から北へと牌楼院、昭泰門、天王殿、雍和宮殿、永佑殿、法輪殿、万福閣などが並んでいる。

法輪殿内に安置された「五百羅漢山」は紫壇製で、幅3メートル余り、高さ約5メートル、厚さ30センチ。金や銀、銅、鉄、スズの5種類の金属で製作された「五百羅漢」は雍和宮で「3大絶品」の1つに数えられている。万仏閣に奉納された巨大な木彫仏像「マイダラ仏」。高さ18メートルで、地中にある部分を含めると背丈は26メートルになる。これも「3大絶品」の1つであり、1990年にギネスに登録された。

このほかにも雍和宮は数多くの仏像、そして仏教に関する資料や写真を保存しており、それぞれの殿で公開されている。

--- 「チャイナネット」より

入場料は25元。チケットに中国語しか書かれていないところを見ると、中国人価格、外国人価格と区別はないのだろう。

P1000108

で、このチケットの中には、8cm VCDが入っている。ただし、何が記録されているのかは、解読不能。寺の紹介または、お経か?持参しているPCにCDドライブがないので、わかりません。

境内に入ると、中国人、外国人半々くらい。休日だからか、ツアー客も結構いた。

P1000123_2

で、中国人は老若男女問わず、線香を手に一生懸命お参りしてました。

中には、3歳くらいの子供も親の真似をしながら、熱心にお参り。

P1000138_2

そして、これが一番奥にある、万仏閣。18mの仏像は圧巻でした。

全ての堂において、撮影禁止でしたが、日本・海外問わず、こういう宗教的な場所は空気が違います。

これだけ大きな寺院が、第二次大戦、国共内戦、文化大革命を経て、破壊されずに残されていることが驚き。特に、宗教は思想であり、チベット文化は中華文化に飲み込まれた感がある中で、北京に残っているということは、厳しい時代にもラマ教自体は死ななかったということなのでしょう。

ちなみに、中国の寺院もやはり、左右対称。

P1000113

これは天安門から故宮に続く宮殿も同じ。

韓国もそうでした、日本と違い左右対称を美とする文化。逆に日本は左右非対称に美があります。仏像の顔も、中国・韓国は左右対称。日本は左右非対称なのだそうです。

だから、日本の仏像には表情があり、笑って見えたり、泣いて見えたり、怒って見えたりするのだそうです。

知ってました?


格差社会

2007-01-14 22:19:28 | China

今日は、北京の電気屋に行ってきました。

長春と違うのは、

- 店入ってすぐのところに、Appleコーナーがあり、みんなiPodに興味津々

- 不正コピーのソフトは売ってません

んで、同じようなものでも、北京の方が高め。

これは、人代、土地代の違いか?

でも、長春と北京の平均収入を考えれば、北京の人からすればどうってことない価格差か?

P1000172_1

混み合う店内。長春に比べ、海外メーカの割合が多いような気がした。

まぁ、IBM(Lenovo)はダントツですが。

P1000176

そして、Video iPod。

80Gモデルで、3490元≒56,000円。

折からの元高も重なり、そうとう高め。

日本だと、42,800円なので、買い手さえいれば、商売になりますね。これ。


コピー天国

2007-01-13 23:31:20 | China

北京へ移動しました。

で、北京に来る前に、長春の長春科技城なる、所謂電気街に行ってきましたが、その実情に驚愕!

まずはこれ。

P1000030_2

1年前にも、同じ類のものを見たけど、当時は筐体がプラスチックでペコペコ。

近寄れば、一目で違うとわかる代物でしたが、今回のは、アルミ筐体であることやカラーリングを見ても、まさにiPod nano!

そして次はソフトもの2つ。

P1000034_3

Win XP SP2。

4元≒65円!

PCメーカのプレインストール版をコピーしたものと思われる。

電脳公司(PCメーカ)特別版Ver7とある。

ちゃんとバージョン管理されてる?

そして・・・

P1000038_1

まだ、発売されていない、Windows Vista Ultimate。簡体字中国語版。

5元≒80円!驚愕のコストパフォーマンス!ありえへぇ~ん。

それ以外にも、中国名のビルのイラストが書かれた、AutoCAD 2007などなど。

ちなみに、店員はこれは正規版じゃないが、正規版もあるよ。と2つを見せてくれる親切さ!

もちろん、ソフトウェアの違法コピーはあかんし、発売元だけでなく、中国にもよくない事なので、後ろ髪を牽かれる思いで、買いませんでした。

まぁ、俺一人が買わんかったからって、どうにもならんだろうけどね。

ちなみに、全部がこんな感じではなく、創意工夫したようなものも多く、日本にはない斬新なものもあります。

P1000037_3

こういうところから、産業は立ち上がっていくのだと思うし、豊かになればなるほど、こういう違法なものはなくなっていくのだろうけど、中国は人が多い。特にまだまだ貧しい人が多い。

なので、時間がかかるだろうし、iPhoneやZuneがぱくられるのも時間の問題だろう。

んで、今日の戦利品はこれ。

P1000078_1

60倍速SDカード1GB。

90元≒1,500円。

日本で買うと、3,000円~5,000円ってとこかな?


俺には、そう見える

2007-01-13 02:01:30 | China

中国の中央テレビ(中央電視台)でやってる、お笑い番組(らしい)。

いろんな人たちが出てきて何かしゃべってて、当然意味はわからんが、会場は馬鹿受け。大爆笑。

その中にこんなコンビがいた。

P1000017_1

俺の目で見ると、どう見ても左:毛沢東(ただし若い)、右:周恩来。である。

まさか、こんなネタを国営テレビでやるわけもなく、しかも大爆笑(=笑いもの)なのだから、余計にすごい。

これが、もし本当に毛沢東、周恩来ならば、中国もものすごく開放的、民主的になったなぁ~と思う。

が、中国の人に聞いたら、そうじゃないらしい。

でも、どう見ても、そう見えてしまう。

だれか、この2人のネタ。またはこの2人のネタのネタ持ってませんかぁ?