hayashi5 blog

Time goes by, Life goes on...

Wネーム

2016-10-31 23:11:20 | くらし
ANA × L.L.Beanコラボグッズ当たりました。



左肩に飛行機、そのうらにANA / L.L.Beanのロゴが入ってます。



と言うか、応募したことすら覚えてない。

事務に行く時用に使おうっと。


ちばアクアラインマラソン2016

2016-10-23 15:32:48 | run
朝5時過ぎに起きて、新宿からバスで木更津へ。

駅ついてからも、本部まで1.5km、そこからスタート地点までさらに1.5kmとだいぶ歩きました。



10時スタートですが最初の2kmは道も狭く大渋滞。最初の1kmに6分半かかりました。

アクアライン乗ると、海ほたる手前までなだらかな登りのあと急な登りと下りで海ほたる折り返し。



ここで一気にペースを上げ、キロ5分を切るラップで快調に飛ばします。



20km弱で木更津に戻り、その後は田舎道。けっこうアップダウンやカーブが続きます。

去年の神戸は、このあたりからかかとが痛みペースダウンでしたが、今日は大丈夫の様子。

その代わり、右ハムストリングが離れそうになりながら、沿道のたくさんの応援にも支えられて、痛めることなくなんとかゴール。

終盤少し落ちて、記録はネットで3時間34分56秒でした。前回の神戸から25分短縮!!!(神戸が悪すぎた)





完走の証しにメダルを頂きました



コースは結構難しかったですが、ボランティアや地元の皆さんの応援もあたたかく、総じていい大会でした。(タイムがいいのもありますが)

次回フルは、2月の京都と東京。どっちかでサブ3.5出したい。

なお、レース終わってまた駅まで1.5km歩いて帰りました。これが一番しんどかったです。



シーズンイン

2016-10-22 20:47:40 | run
いよいよ明日、2016-17シーズン開幕。

開幕戦がいきなりフルマラソンですが、金土疲れ抜いたし、気温も少し低めっぽいし、まずは自己ベスト更新目標で頑張ります。

写真は参加賞兼ねた、手荷物預け用バッグ。準備できました。


21_21 DESIGN SIGHT 「デザインの解剖展: 身近なものから世界を見る方法」

2016-10-22 12:54:00 | Tokyo
久しぶりにおもしろそうな企画なので観に行って来ました。



「デザインの解剖」は、グラフィックデザイナーの佐藤 卓氏が2001年より取り組んでいるプロジェクトで、身近な製品を「デザインの視点」で解剖し、各製品の成り立ちを徹底して検証する試みだそうです。(美術館ホームページより抜粋)





ポスターにある、きのこの山やブルガリアヨーグルト、ミルクチョコレート、エッセルスーパーカップ、おいしい牛乳(明治ばかり)と、身近にある食べ物について、例えばチョコレートについて、チョコレート菓子の歴史から始まり、商品開発の歴史、ネーミングやロゴの変遷、パッケージデザインやパッケージ製造過程、商品自体の製造から配送方法などなど、さまざまな面から解剖を行う展示でした。

きのこの山だけでも40を越える解剖ばなされています。







身近にあり、普段何気なく消費しているものも、商品開発や外装、内装などなど緻密に考えられていてとても面白い、子供も大人も楽しめる企画でした。

ただ、解剖が細かすぎて読むのが大変。時間がない人用に要約もありますが、それすら沢山ありすぎです(笑)

食品だけでなく、工業製品も解剖したら面白いだろうけど、膨大な情報になってしまうんだろうなぁ。

六甲ラン

2016-10-10 10:28:21 | run
再来週はフルマラソンってことで、負荷かけるために摩耶山まできました。片道11.2km。

秋晴れでいい眺め。



摩耶ロープウェイ山上駅とサンテレビアンテナ。



たくさんのハイカーいます。

しかし走ると汗かくし寒い‼ 風ももう冬の風だなぁ。

さぁ、帰ろうっと。

で、無事帰宅。行きは1時間18分。帰りは1時間4分でした。





アクアライン

2016-10-02 11:02:02 | run
10月23日のプログラム一式が届きました。



ナンバーカード。



参加賞は、手荷物預け用バッグでした。



フルマラソン12000人出走です。

実行委員会会長森田健作知事、応援団長は小島瑠璃子、PR大使千葉真子、高山一実、秋元才加、ゲストランナーに吉木りさ、宮下純一、パッパラー河合他と東京から近いだけあってか、けっこうな面々です。

あと半月、そろそろ体調整え始めねば。