goo blog サービス終了のお知らせ 

hayashi5 blog

Time goes by, Life goes on...

もう秋

2014-10-10 12:50:55 | Canada
もう秋

もう秋
先週までは東京と同じくらいの気候だったそうですが、今週から本来のトロントの気温になってきたそうで、最高気温10℃台前半。おかげで風邪もなかなか治りません...

ただ、木々も色づきはじめてきれいです。来週くらいは、紅葉見頃だろうな。


弾丸

2014-10-07 23:56:57 | Canada
弾丸
今朝ソウルから戻り、今からロス経由トロント行きの久しぶりの弾丸ツアー行ってきます。

しかも今回は帰りシカゴ予定。

なお、今回で海外120回、2回目のパスポートで60回です。


最終

2014-08-30 11:21:53 | Canada
最終

最終

最終
最終日終わり、関係先も帰国。1人ボルダリング行って、街うろうろして、A&Wでルートビア飲んで終わり。代わり映えしない夜でしたが、久しぶりに1人でリラックスできました。

これでトロントとはしばしの別れ。次回はもう冬やなぁ。


ナイアガラとワイナリー

2014-08-25 08:56:19 | Canada
ナイアガラとワイナリー

ナイアガラとワイナリー

ナイアガラとワイナリー

ナイアガラとワイナリー

ナイアガラとワイナリー

ナイアガラとワイナリー

ナイアガラとワイナリー
今日はカナダの同僚たちとナイアガラの滝周辺で観光。天気も良く良い1日でした。

ナイアガラはカナダ側、アメリカ側があって、今回はカナダ側から。すごい迫力で圧倒されます。カジノ作ったり、アトラクション作ったりして、こういう資産を活用して、儲けるのが上手だとつくづく思いました。日本人にはない発想です。

またナイアガラの周りには、地形、気候を活かしたワイナリーが多数あり、有名なアイスワインが有名。天気もよくたくさんの人手でした。


トロントブラ

2014-08-24 11:56:27 | Canada
トロントブラ

トロントブラ

トロントブラ

トロントブラ

トロントブラ

トロントブラ
今日はトロントをブラブラ。しかし今日も地下鉄メンテナンスで一部トラッククローズ。シャトルバスを乗り継いで、ダウンタウンへ。結局片道1時間半くらいかかりました。よく暴動おきないものだね。

メインストリートのYonge streetはお祭りをやってて、すごい人手。つくづく、よくこんな日に地下鉄止めるもんだなぁと思う。

その後、セントローレンスマーケットを物色するも、肉の塊など特に買うものなく退散。

その後お土産を物色し、最後は定番のRock Oasisでボルダリング。相変わらずパワー系のコースばかりです。

ということで、長い休日を満喫できました。


トロント着

2014-08-21 04:29:55 | Canada
トロント着
ワシントン経由で到着。相変わらずワシントン乗り継ぎはタイトな上に入国もあって大変。

トロントは曇ってるのもあるけど、結構涼しくて、日本の格好では少し肌寒い感じ。

今回は雨降らなければいいなぁ。


Stanley Park

2014-06-29 02:14:55 | Canada
Stanley Park

Stanley Park

Stanley Park

Stanley Park

Stanley Park

Stanley Park

Stanley Park
出発まで時間があり、雨も止んだので、チェックアウトの時間を延ばし、今日も電車で出かけてきました。

昨日は天気が悪く行かなかった、Stanley Parkへ。1888年開園当時にカナダ総督だった、Stanley16世にちなんで名付けられた公園で、世界で16番目、北アメリカでは6番目にいい公園だそうです。

公園をぶらぶら歩き、Lions Gate Bridgeをみて戻ってきました。

園内には水族館もあり、最近再オープンしたらしく、きれいでした。今日は時間がないのであきらめました。

園内はとても広くて、この前のDeer Lake Parkとは桁違い。トレイルや自転車のコースもたくさんあり、ジョガーやサイクリストでいっぱいでした。次回はダウンタウンに宿って走りにきたいなぁ。

カナダ退屈だけど、ずっとこの生活をしている人にはこれが普通で、日本人は逆にいろいろありすぎなのかもしれません。良くも悪くも。