カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

アメリカの醜聞1048 「悪魔の詩」

2022年08月13日 17時50分47秒 | 海外

出身の作者(1947- )がNYで刺されました。

一命はとりとめましたが、失明の恐れが・・・・ 


「悪魔の詩」作者のサルマン・ラシュディ氏、NY州で講演中に首など刺される:Yahoo BBC 2022/8/13(土) 11:14


これですぐに思い出されるのは

1991/07/11に発生し時効となった五十嵐一(筑波大)殺害事件です。ホメイニーの死刑宣告に過敏に影響されたバングラデシュ人学生(遺体発見当日の昼過ぎに成田から帰国)が当局から狙われていたとのことですが、イスラーム諸国との関係悪化を恐れる「日本政府の意向」により、捜査は打ち切られたと言います。もしこの「意向」が本当なら、法的な「敗北」と言えるでしょう。なぜなら関係悪化を理由に「暗殺を認めることになり、信者はもちろんのこと、信者以外でも誰もイスラム法に逆らえなくなります。それをイスラム教徒は望み、それほどまでしてもイスラム教を広めたいのでしょうか。

インドで発禁、でも発禁を求めるデモがありましたが、五十嵐は日本語訳(新泉社)を完成させました。

筑波大と言えば

この五十嵐一や古田博司(韓国に6年間滞在)などを思い出します。

      • 批判を許さない「宣告」に問題があるのか
      • 批判に慣れた「日本人」に問題があるのか

いまでも問題を引きずり、イスラム教の「暗い面」です。

死刑宣告正当化するための殺人」事件だったような気がします。

さてさて、皆様はどう思われますか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。