goo blog サービス終了のお知らせ 

カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

ロシアの醜聞434 トルコ反対

2022年06月22日 22時35分40秒 | アジア

スウェーデン・フィンランドの

NATO入りに反対しているトルコ。

トルコは露寄りかと言えば、必ずしもそうではなく、トルコ国内を悩ませているクルド人を両国がかくまっているとします。


フィンランドとスウェーデンのNATO加盟、来週の首脳会議は期限でない=トルコ:NewsweekJapan 2022年6月21日(火)09時13分


トルコは、韓国よりもぎりぎりの立場にあると見受けられます。

ただし

長年にわたって交渉していたEU入りで埒があかないのを恨みに思っての「トルコ」のいやがらせだろう

と私には思われ、それが「クルド人」に関係しているようで、露寄りに受け取られるのかも。

さてさて、皆様はどう思われますか。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。