カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

プロ野球球団の呼称

2017年07月06日 07時31分33秒 | スポーツ

プロ野球の球団名で、どうしても納得できないこと。

 

どうでもいい呼称ですが

企業の知名度をあげるために企業名を使おうとしていますが、しばしば変わるこれを廃止して、変わる事が少ない地域名を使おうと提案するものです。

上記で3つみられる「従来通り」では、すでに地域名を使っており、これを踏襲します。

もっと分りにくいのが球場名ですね。
企業の命名権があるのでしょうが、同じ球場なのに名称が変わっていくのです。
「~ドーム」:札幌・東京・メットライフ・ナゴヤ・京セラ・ヤフオク
「~スタジアム」:ZOZOマリン・横浜・MAZDA Zoom-Zoom
「~球場」:甲子園球場・神宮球場
「~パーク」:Kobo
主義主張があってもいいのですが
  • 新しく関心を寄せる人にも分りやすい、統一した名称があってもいい
  • 古い街並みであってもいいから、何か統一したものがあってもいい(これの成功例が京都であり、観光客が集まり過ぎて問題も残っていますが・・・・・)
さてさて、皆様はどう思われますか。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。