カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

ヨーロッパの醜聞318 ほぼパリ市全域で

2021年07月11日 20時32分38秒 | 海外

2021年8月末から「最高速度30m/h」制限に・・・・ 


パリ、ほぼ全域制限速度30キロ 安全・騒音対策、8月末から:Yahoo 共同通信 2021/7/9(金) 6:11


パリ市では

市内の60%で最高時速が30kmになっていますが、2021/08の第5週月曜からパリ市ほぼ全域で「最高時速が30km」と決まりました。

最高時速が30kmならば

自動車→自転車に乗り換える人が相当いると思われます。しかも、交通事故を減らし、騒音を減らし、何よりもガソリン消費を減らすでしょう。

もともと自転車レース「ツール・ド・フランス」で知られるように自転車が普及している国ですから、乗り換えに備えて「自転車専用道があたらしく設けられた」ようです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。