今は夏のオーストラリアでおこった事件ですが・・・・
遊泳中の男性の頭をワニがガブリ! 自らこじ開け無事生還 豪:afp 2021年1月30日 20:56
ワニにかまれ
頭に衝撃を感じ、ワニのあごに両手を入れて外し、左指に傷を受けながらもワニの追跡を逃れて陸に上がったと言います。
軽症で済んだ男性の
かまれた傷は、やがてもとに戻りそうです。
さてさて、皆様はどう思われますか。
今は夏のオーストラリアでおこった事件ですが・・・・
遊泳中の男性の頭をワニがガブリ! 自らこじ開け無事生還 豪:afp 2021年1月30日 20:56
ワニにかまれ
頭に衝撃を感じ、ワニのあごに両手を入れて外し、左指に傷を受けながらもワニの追跡を逃れて陸に上がったと言います。
軽症で済んだ男性の
かまれた傷は、やがてもとに戻りそうです。
さてさて、皆様はどう思われますか。
工場の防犯カメラが撮影しておりました。
突然の強風、辺りの物が舞い上がる様子をカメラが捉える トルコ:ロイター 2021/1/28(木) 12:46
トルコ北西部のブルサで起こった強風で
20秒ほどの無音声動画ですが、大陸のトルコでは海に囲まれた我々日本人の想像を超えた災害が起こります。
ブルサは、イズミルの北東250kmほど。イズミル県はエーゲ海に面しており、3ヵ月前の2020/10/30に地震があり死亡者が100名以上でたらしい。
また、イズミットは、イスタンブールの東80㎞にあり、1999年のイズミット地震で知られており、こちらによると「37秒も揺れ続け死亡者1万7000人」とのこと。
トルコは日本に似て、地震など自然災害の多い国ですね。
さてさて、皆様はどう思われますか。
関西3府県、9日要請 緊急宣言拡大、愛知も検討 新型コロナ:時事 2021年01月08日
関西3府県ということは、大阪府・京都府・兵庫県のことでしょうか。
首都圏1都3県というのが、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県ですから、これに加わることになります。順序としては、愛知県や福岡県もこれに該当するでしょう。
なお、どうでもいいことでしょうが
当ブログでは「太陽コロナ」に敬意を表して、ほぼ単独では「コロナ」ウイルスという表現を使わず、「新型」「新型ウィルス」などと使ってきました。別に近隣諸国がそう言っているので「コロナ」を避けたわけではありませんが、何となくそうしてきた、のでした。
「モダンジャズ」がやがて「モダン」でなくなるように「新型」「新型ウィルス」なども消え去る運命にありますが、その意味では「新型コロナ」も同じですね。
一刻もはやく
新型禍が「制御不可能」な状態から脱出できるよう、祈っております。
同時に
が通常に使われることを、祈るだけです。
またこれらを並べてみると、ほぼ10年毎に流行していることが分かり、次回の流行もある程度予測できます。
また何百年も前ですと
それこそ「加持祈祷」に頼るしかなかったのですが、今でも微かに残っているようです。
秘密仏教が「真言密教」へとなりましたが、その一つとして空海の「高野山真言宗」もあるのでしょう。こちらでは真言宗に「18」もの宗派があるそうです。
ただし最近は「3密」を避ける傾向ですから、「密教」もそうでしょうか(笑)。それにしては高野山(真言密教)や比叡山(天台密教)の番組もみられますが・・・・
これらのどれを信仰するかは、各人に任されております。韓国などのように一色ではないのですね。
さてさて、皆様はどう思われますか。
BBCが「なぜ日本で死者が少ないのか」と疑問を発しています。
なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか:bbc 2020年7月5日
高齢者の割合が高いのになぜ「死者」が少ないかですが
など諸説があるようです。
他国に薦められる日本の対策は、今のところないようです。
さてさて、皆様はどう思われますか。
英スコットランドで起こった列車の脱線事故・・・・
英スコットランドで脱線事故、3人死亡 土砂崩れに巻き込まれたか:bbc 2020年8月13日
英スコットランドで列車が脱線、9人死傷 土砂に接触か:朝日新聞 2020年8月13日 1時47分
運転士と車掌を含む3人が死亡したとのことです。
「運転士や船長が、客より先に逃げる」
どこかの隣国でありましたね。
場所はこちらの白地図では
環状列石(ストーンサークル)で有名なのは
ストーンヘンジ(ロンドンの西約150km)
今回脱線事故があったのは
ストーンヘイブン(スコットランド)
スコットランド自治政府の首相は
3つとも「ス」がつくだけのことでした(笑)。
さてさて、皆様はどう思われますか。
新型禍で帰国するインド人が
たくさん乗っていたようです。これは各地で足止めされていたインド人を帰国させるため政府が派遣した数百便の1つで、着陸時に滑走路を飛び出したらしい。
乗客乗員191人のうち
17人以上が死亡、数十人以上が重軽傷とのこと。
インド旅客機が着陸失敗 17人死亡、数十人負傷:afp 2020年8月8日 12:33
インド南部で航空機事故、機体が2つに折れ大破 少なくとも17人死亡:bbc 2020年8月8日
旅客機が着陸失敗、17人死亡 新型コロナ足止め客乗せ―インド南部:時事 2020年08月08日08時38分
さてさて、皆様はどう思われますか。
2020年1月3日バグダード国際空港近くで
米無人機攻撃によりイランのソレイマニが殺害されました。
この件でイランが米トランプら当局者36人に対して、国際刑事警察機構(ICPO)へ国際手配を要請したようです。
イラン、トランプ氏の国際手配要請 司令官殺害で:afp 2020年6月30日 5:28
ただしインターポール(ICPO)は
政治的・軍事的・宗教的・人種的性格を帯びたいかなる介入や活動も厳しく禁じられていて、要請を検討しない
としています。
さてさて、皆様はどう思われますか。
兵庫県宝塚市で親や弟の殺害事件がありました。
大学生「殺すつもりだった」 ボーガン?で4人死傷:朝日新聞 2020年6月4日 20時38分
宝塚ボーガンの容疑者、近隣住民も「変わっている」:日刊スポーツ 2020年6月5日0時9分
ボーガン殺傷 伯母は「電話で呼び出した」 強い殺意で実行か:nhk 2020年6月5日 6時12分
何が起こさせた事件なのかですが、ワードショーでも取り上げられるでしょう。
そうです
「新型ウィルス」に関係しないニュースが、ぼちぼち必要ですね。厳密には「少しは関係している」かも知れませんが。
陰惨なニュースだとそうもいきませんが、なぜかスカッとすることが多いのです。新型関連では「なにかモヤモヤ」したものがあり、スカッとしなかったのでしょうか。あくまでも「比較の問題」ですが・・・・。
さてさて、皆様はどう思われますか。
2016年12月にフランスで発生した行方不明事件です。
容疑者の仏引き渡し確定 2016年の筑波大生不明事件―チリ最高裁:時事 2020年05月19日08時13分
この事件で
国によって扱いが違うので今後どうなるか分かりませんが
当然フランスで裁判を受けるはずの容疑者がチリに帰国してしまい、フランスへの送還が危ぶまれていました。
「黒崎さんに執着」と家族証言 筑波大生不明事件のチリ人容疑者:時事 2020年03月19日07時41分
殺人容疑で国際手配のチリ人容疑者ニコラス・セペダですが、仏警察官の証言だと増水中の川に流された可能性があるとのことです。
また寮で5日未明に大きな悲鳴が聞こえたこと、氷点下であったにもかかわらずコートや靴などを寮から持ち出していないこと、などから黒崎さんが殺害された可能性が高いと証言しているとも。
黒崎愛海さんの失踪事件、遺体の発見がカギ:2017.04.14
さてさて、皆様はどう思われますか。
今年に入ってからの国内凶悪事件です。
当ブログでは引用しなかったものが
多いでしょうから、まだまだほかにありそうですが、それでも日本の犯罪率は低いらしいので、外国ではすごい数なんでしょう。
しかもちょうど新型ウィルスの頃にかかっており
その関係のニュースに気を取られ、国内の凶悪事件は、これでも少ないほうなんです。
いろいろな情報が錯そうしています。
いくら情報公開度合いが高くても、犯罪が多いのはどうでしょうか。
尤も情報公開度合いが低くて犯罪が多ければ何にもなりませんが。
国によってしきたりや手法が異なるのを、ある基準で何かを図るのは、あくまでも目安程度ですね。
特に多いのが欧米基準ですが、この中から「都合のいいものを抜き出している」のでしょうか。
さてさて、皆様はどう思われますか。
行事の「中止・延期・無観客」が見られます。
以上は「2020/03/02 19:40」の決定です。
とてもたくさんある行事処理です。
これらは安倍首相による「小中高など臨時休校」要請(2020/02/29 )に関連した昨日の段階での時系列記事一覧(一部は外国の決定)ですが、まだまだ増えそうです。
あす2020/03/04 で実施かどうかが決まるらしい甲子園野球。夏とは違い直接の予選には関連しませんが、観客の多い団体競技ですから、休校要請もあることを考えると、延期や無観客ではなく
センバツ高校野球は中止
が妥当なところでしょう。
そうです
などを知っており経験し「2.」では謝罪した日本ですから、新型肺炎に関しても突出した強硬な措置をとれないのはよくわかります。
しかし、このような柔軟な(強硬ではない)姿勢を韓民族たちは逆手にとって攻撃したがるのです。
いびつな韓国内問題をこじつけて対日問題に置き換え(まるで国内問題のように)、しかもそこに「ウソ・はったり」という悪質な兆候があることを、日本人が知っておいて損はないでしょう。
決して韓国が日本とは同じではないのです。
さてさて、皆様はどう思われますか。
トルコの航空機事故ですが・・・・
滑走路外れ旅客機大破 170人以上搭乗―イスタンブール:時事 2020年02月06日01時21分
旅客機が着陸失敗、機体3つに折れ120人負傷 イスタンブール:afp 2020年2月6日 3:19
イスタンブールで旅客機が滑走路はずれ大破 52人けが:nhk 2020年2月6日 4時16分
事故がおこったばかりなので
まだ発表する数値にはバラつきが見られるものの、死者はいなかったようです。
トルコ国内のLCCがイスタンブール空港へ着陸しようとして、滑走路を超えて大破、爆発はなく、けが人が出ました。
同空港近くでは天候がよくなかったのですが、それが直接の原因かどうかまで、まだよくわかっておりません。
さてさて、皆様はどう思われますか。
アフリカのソマリアで被害が出ているようです。
ソマリア、バッタの大群襲来で国家非常事態を宣言:afp 2020年2月2日 21:27
ソマリアでは
国連の食糧農業機関(FAO)の発表によると「過去25年間で最悪の蝗害(こうがい)」とのこと。
その昔
韓国はソマリアと同じ最貧国の一つで、北朝鮮は豊かでした。
その後、いろんなことがあり
北朝鮮はソマリアと同じ最貧国に、韓国は豊かになります。
今~近未来ですが
変わらないのが「内戦のソマリア」であり、もしもある地域が「最悪」を脱すれば、その次の「最悪」が登場するので、しばらく続きそうです。
そして南北統一を目標とすることで、北も南もソマリアと同じ最貧国への道を歩み始め、やがて「風と共に去りぬ」となるでしょう。
この統一表明は、「文在寅がもう何回も表明」し、そしてこれまた「北朝鮮がもう何回も否定表明」してきたのです。
北朝鮮は韓国に対して次を述べたのです。
もし換言するなら、「核放棄」の意思がない北朝鮮は
まとめると
つまり
「自国の内戦に外国の助けを得よう」としていると、長く続く傾向がみられ、外国に頼りうぬぼれと浪費が続く限り、最悪は続くのです。
しかし朝鮮半島では、文在寅の「平和統一(2019/08/15)」目標に向かってこのまま南北が統一すれば「新しい未来を開拓できそうだ」と錯覚し、統一後のことをまったく考えていないのです(笑)。
韓国は
ドイツ統一の負の面「やっぱり統一すべきではなかったのか」という疑問から学ばず、正の面からだけを学んでいたのです。うぬぼれ・浪費・パクリ(遵法精神の欠如)国家のなれのはてでした。
そして「日本はドイツから学ぶべきだ」と歪曲した歴史信仰を自ら作り出し、それから脱することができないままです。
そこでは
「バッタ」か「イナゴ」かという問題が極大化されます。
「ある外国がバッタかイナゴかという比較的小さな問題」を大きくとらえ過ぎ、憎みのあまりあたら自分の改善を怠り、最悪の段階へ足を踏み入れました。
広辞苑第六版
蝗害(こうがい):イナゴが稲などを食う害。
蝗(こう) :昆虫の名。いなご・ばったの類。
さてさて、皆様はどう思われますか。
2019/12/xx 不法出国したゴーンですが
の逮捕状を得たようです。
ゴーン以外の3人は
ゴーンが海外渡航禁止の保釈中であることを知りながら、ゴーンを隠し不法に出国させたほう助容疑です。
ゴーン容疑者に逮捕状 レバノン逃亡、出入国管理法違反―協力の3人も・東京地検:時事 2020年01月30日16時19分
これは1時間ほど前の記事です。
さてさて、皆様はどう思われますか。
中国では春節の長期休暇が始まっております。
「日本の方が安全」感染拡大の中…中国人70万人来日:テレ朝 news 2020/1/25(土) 18:04
中国人とすれば
自国政府よりも日本政府のほうが信頼できるのでしょうか。
日本のほうが安全とばかり、春節休みで日本に押し寄せます。
もちろん武漢は封鎖されているので
日本へ来る人は
武漢以外の地からやってくるのでしょうが、少し前までは武漢で感染し、薬物で体温を下げていたとも考えられるので、油断はできません。
さてさて、皆様はどう思われますか。