Here We Go!
いい言葉ですね~。
辞書を引くと、「さあ行こう!」「さあ始めるぞ[やるぞ]!」(何かを始めるときの掛け声)と書いてあります。
音の響きもいいですよね~。
低い「ド」から高い「ド」に向かって、「ドーー・ソー・レド!」と歌うつもりで、
「ヒーャ・ウィ・ゴウ!」と言ってみましょう。(^O^)
どうですか?
「よっしゃ~、いっちょやったろか~」と、やる気がみなぎってきませんか?
桑名市内の公立中学校では、今年度から英語の教科書が「Here We Go!」(光村図書)に変わりました。
これまで「New Horizon」「New Crown」の時代が長く続いていましたが、やはり時にはこういう思い切った見直しも必要だと思います。
教える側の意識改革を促す上でも、その効果は大きいのではないでしょうか。
現在、新しい教科書に合わせたプリント教材作りに精を出しています。
中学生の皆さん、期待していてくださいね。
これからも、皆さんのやる気アップ、学力アップ、満足度アップにつながるような、世界にひとつだけの教材を作り続けますから。
Here We Go!
不安や閉塞感に押しつぶされそうな、こんな時代だからこそ、勇気を出して、「Here We Go!」の精神で一歩を踏み出さなきゃ…。
そんなふうに思います。
もし上手くいかなかったら、またそのとき考えましょう。(*^^*)
いい言葉ですね~。
辞書を引くと、「さあ行こう!」「さあ始めるぞ[やるぞ]!」(何かを始めるときの掛け声)と書いてあります。
音の響きもいいですよね~。
低い「ド」から高い「ド」に向かって、「ドーー・ソー・レド!」と歌うつもりで、
「ヒーャ・ウィ・ゴウ!」と言ってみましょう。(^O^)
どうですか?
「よっしゃ~、いっちょやったろか~」と、やる気がみなぎってきませんか?
桑名市内の公立中学校では、今年度から英語の教科書が「Here We Go!」(光村図書)に変わりました。
これまで「New Horizon」「New Crown」の時代が長く続いていましたが、やはり時にはこういう思い切った見直しも必要だと思います。
教える側の意識改革を促す上でも、その効果は大きいのではないでしょうか。
現在、新しい教科書に合わせたプリント教材作りに精を出しています。
中学生の皆さん、期待していてくださいね。
これからも、皆さんのやる気アップ、学力アップ、満足度アップにつながるような、世界にひとつだけの教材を作り続けますから。
Here We Go!
不安や閉塞感に押しつぶされそうな、こんな時代だからこそ、勇気を出して、「Here We Go!」の精神で一歩を踏み出さなきゃ…。
そんなふうに思います。
もし上手くいかなかったら、またそのとき考えましょう。(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます