れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

サクラソウ(桜草)オオヤマブスマ(大山衾)アメリカオニアザミ(亜米利加鬼薊)クリンソウ(九輪草)シロシタホタルガ

2022-05-23 06:51:42 | 野の花・昆虫・俳句鑑賞

▲サクラソウ(桜草)
<サクラソウ科サクラソウ属>
八ヶ岳薬用植物園に立ち寄るが、花はそれほど咲いていなかった。
この、桜草だけが入り口で可愛い花を見せていた。
山地や河畔の野原に群生する多年草。
葉は根元に多数集まり、楕円形でふちは浅く切れ込む。


長い花茎を直立し、5つに深く裂けた紅紫色の花を数個つける。


日本のサクラソウ類の代表。



オオヤマフスマ(大山衾)
<ナデシコ科オオヤマフスマ属>
山地や草原に生える小形の多年草。
茎は細く上部で多少枝を分け、高さ10~20センチになり細毛がある。


葉は対生し、楕円形または長楕円形で長さ1~2,5センチ、
両面に細毛がある。


細長い花柄の先に小形の清楚な花を開く。
花弁は5個で長倒卵形、萼の2倍の長さがある。
萼片は卵形で5個。





▲アメリカオニアザミ(亜米利加鬼薊)
<キク科アザミ属>
都会で見るオニアザミは、刺ばかり目立って憎々し気だ。
これは雑草の生えたそこだけ踏みしめられて路が出来たような場所だった。
緑の中だったからかもしれないが、とても色が濃くて、

アメリカオニアザミとは思えないほど美しかった。
他の新しい帰化植物かと思ったが、やはりアメリカオニアザミのようだ。


普通、アメリカオニアザミは花も刺がある茎も葉も大型なのだが、
これは大ぶりに咲く薊では無かったので、
何か新種の外来種かと思ったほどだ。


写真で見るとやはり、とげとげしくて清楚だとは言い難い。

             休憩

  
  ▲フウロ
   
  
  ▲フウロ 

★昆虫コーナーは、クロバエかな・?


 ▲クロバエ


         俳句は季語薊(あざみ)
     花薊(はなあざみ)・野薊(のあざみ)などと使う。

       野薊と別の時間を開封す   松井 国央

         国央先生の句をお借りいたしました。









 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミヤマザクラ(深山桜)イヌ... | トップ | センダン(栴檀)サラサウツ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日子ちゃん💛 (れんげ)
2022-05-23 11:00:10
もう、答えてはくれないのを承知で、
多分、読むことも無いお便りを書いています。
寂しくなりました。
私にとっては、誠意ある裏表のない唯一の友人だったから、永久に大切にしたかった人でした。
やっぱり、私は見てくれなくても、
ここにお便りし続けようと思います。
今日子ちゃんの所にはもうコメント欄も削除されていて、書き込めないので。
今日のお話は、5月11日にもらったナミアゲハの二匹の幼虫の事よ。
一匹は、とても早くに蛹になったの。
ちょうど旅行前の8日の朝には蛹になってくれたので、新鮮な柑橘系の葉っぱの追加は1匹だけで済んだのよ。
今朝、昆虫籠を見たらまだ蛹にはなってないけれどもう一匹も、上に登ってきていました。
蛹になる兆候だと、見てわかります。
二匹とも元気に育つて、
飛び立ってくれるよう望んでいます。
私から架空の今日子ちゃんへの嬉しいお知らせの
お便りでした。(#^.^#)
返信する

コメントを投稿

野の花・昆虫・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事