れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ミヤマザクラ(深山桜)イヌザクラ(犬桜)ヤマフジ(山藤)アカバナサンザシ(赤山査子)ラグバグ(毛蠅)俳句鑑賞

2022-05-22 04:47:30 | 木の花と昆虫と俳句鑑賞

ミヤマザクラ(深山桜)
<バラ科サクラ属>
八ヶ岳の麓のロッジに泊まった。
周辺の朝のお散歩で初めてミヤマザクラに出会った。
北国の深山に生える落葉高木。
樹皮は紫褐色、皮目は大きく横に長い。
葉は互生し、長さ4~8センチで先は尾状に尖る。
ふちには鋸歯がある。
両面とも短毛があり、基部近くに腺点がある。
葉柄は1~1,5センチ褐色の毛が密生する。



直径約2センチの白い花を開く。
花弁は5個あり、先はまるい。


小花柄と花軸には褐色の毛が密生する。
果実は1センチほどの球形で紅紫色に熟す。






イヌザクラ(犬桜)
<バラ科サクラ属>
今年は会えずじまいかと思っていたら、出会えたので嬉しかった。
山野に生える落葉高木。
葉は互生し、長さ5~10センチの長楕円形。
先は鋭く尖り、ふちには細かい鋸歯がある。

前年枝から総状花序をだし、直径5~7ミリの白色の花を多数開く。
花弁は5個。雄しべは12~20個あり、花弁より長い。




ヤマフジ(山藤)
<マメ科フジ属>
こちらでは、藤の花の季節だった。
高い所に巻き付いて、垂れている様は見事であちこちで見られた。
山野に生える落葉藤本。
(藤に関しては、藤本と言ういい方がある事を知る。)
つるは左巻き、葉は奇数羽状複葉。
小葉は4~6対あり、卵形または卵状長楕円形で両面に毛がある。


長さ10~20センチの総状花序を垂らし、紫色で長さ2~3センチの
蝶形花をほぼ一斉に開く。


  

              休憩

アカバナサンザシ(赤花山樝子)
<バラ科サンザシ属>
西洋サンザシの変種


サンザシ(山樝子)
<バラ科サンザシ属>
サンザシだと思うのだが・・。
この辺の白い花はよく似ているので、
葉っぱで見分けるしかないと思うのだが・ちょっと自信が無い。


昆虫コーナーは毛蠅属のヒイロトゲナシケバエラグバグ)

 ヒイロトゲナシケバエ(ラグバグ)
  交尾しながら飛行するユニークな姿で海外では

   ラグバグと呼ばれている。

            俳句季語桜
     染井吉野・朝桜・夕桜・夜桜・老桜などと使う。

     さまざまの事思ひ出す桜かな  松尾 芭蕉
    

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハルザキヤブガラシ(春咲山... | トップ | サクラソウ(桜草)オオヤマ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日子ちゃんへ💛 (れんげ)
2022-05-22 07:01:03
おはようございます。
今日子ちゃんの信念が固いことが解りました。
ただ、お会いできた事、大切なことを教えて下さった事、いつもひたむきで誠実に接して下さったことに感謝して、お便りを終わらせて戴きます。
返信する

コメントを投稿

木の花と昆虫と俳句鑑賞」カテゴリの最新記事