HALクリニックの診察室から

Human Active Life…新潟で心臓血管外科のクリニックを開設した医師のひとりごと

体を温めるためにスパイスが効いたものを食べる ^_^

2020-01-31 21:25:53 | グルメ
 患者さんが、「体が冷えるので、漢方を処方して欲しい」と
いうので、薬で体温を上げるのはどうかな、と答えました。
「女性は筋肉が少なく基礎代謝が低いので、しっかり食べて
体を動かして熱を作るのがポイントです」とお話しすると、
「漢方なら生薬だから副作用がないでしょう!?」と。
そこで、「漢方は生薬であっても、薬であり副作用はあります。
実際にいろいろな副作用の経験があるんですよ。」とお答えすると
「薬は飲みたくないので、漢方はやめた!」
「ならば、テレビで宣伝しているサプリメントにしよう!」
な、な、なんと 
「だって、あれだけテレビで宣伝しているんだから聞くはずですよね!」
この後も、サプリの有効性について色々説明しなければなりませんでした 

薬やサプリに頼らずに、食事と運動という「生活改善」では満足できないのでしょうか?
もっと、自分の「生活改善」を信じませんか 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者のための「転ばぬ先の杖」を持つために…

2020-01-31 20:58:54 | 健康
 当院でも高齢の患者さんが転んで骨折や頭部打撲で
入院や手術になることが少なくありません 




「高齢者の事故 8割が転倒」

新潟のデータではなく、東京の救急搬送5年分の集計ですが、
予想以上に「転倒」が原因となっていることに驚きます

腰椎の圧迫骨折や大腿骨頸骨折で整形外科に入院したり、
頭を打って硬膜下血腫で脳外科で治療を受けたりと…
さらに、退院後も元の元気に戻らないことが多く見られます

転ばなければ高齢者の入院治療が減り、転倒を契機に体が衰えることも少なくなります。
だから、「転ばぬ先の杖」を高齢者に持って欲しい 

ITを活用しても、そんな魔法の杖を作ることはできません。
だから地道な努力を…

「しっかり食べる!たんぱく質を十分にとる!」
「筋力をアップ!自宅でできるスクワットを!」
「バランンス運動を!」


日々の心がけで、だれでも「転ばぬ先の杖」を手に入れられるかもしれないと
診察の合間に患者さんに説明しています 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする