HALクリニックの診察室から

Human Active Life…新潟で心臓血管外科のクリニックを開設した医師のひとりごと

小鯛を〆て春らしく… ^_^

2020-01-30 19:56:08 | グルメ
 小鯛はピンク色が美しいです。



「〆春小鯛」

小鯛は真鯛とは違う種類ですが、美しい魚です。
好きな食べ方は、酢〆です。
魚屋さんが作っていた作りたてをいただきました。
春っぽいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス感染… 恐れずに予防はしっかりと

2020-01-30 18:53:09 | 医療
 拡大を続ける「新型コロナウイルス感染」で、いよいよ日本国内にも
感染が入ってきました。
さらに日本の中で人から人へ感染したことがわかり、マスクが品切れになるなどの
大騒ぎになっています。

 ただ、われわれは「ウイルス感染予防」を常日頃やっています
そうです、「インフルエンザ対策」をやっているのですから、恐れすぎずに
予防をしっかりするのがいいと思います。
ただし、「新型コロナウイルス」では予防接種はまだありません。
その他は、インフルエンザの予防と同じに…
「マスク」「手洗い」をしっかりしましょう。
さらに追加するなら…




「アルコール消毒液」

ウイルスの消息に有効です。
(ただし、ノロウイルスには効きませんのでご注意を
速乾性なので、擦り込んですぐに乾燥するので使いやすいです。
クリニックにも置いてありますが、今回はわが家にも 

検査は、保健所等に依頼しなければなりませんが、検査での診断方法も確立しています。
疑わしい時には検査、というのはインフルエンザと同じ感じですね。
患者さんの治療と同時に、他に広げないことが大事です。

今回、残念だと思うことに、武漢から緊急帰国した人の中で2名の方が
説得にも関わらず検査を拒否されたことです。
今回の新型コロナウイルスでは、症状がない潜伏期にも感染する可能性が指摘されています。
自分のことばかりではなく、他の人に感染を広げる可能性をチェックするために
検査を受けて欲しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする