goo blog サービス終了のお知らせ 

HALクリニックの診察室から

Human Active Life…新潟で心臓血管外科のクリニックを開設した医師のひとりごと

串カツはガッツが出ます!

2025-04-29 21:06:33 | グルメ
 祝日で昭和の日でした。
クリニックでたまった事務仕事をして過ごしました。




「串カツ」

 厚切りの柔らかな豚肉で食べ応えもあります。
元気を充填して、明日からの仕事を頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関前に再度のチャレンジで花とハーブを植えました

2025-04-29 20:48:35 | クリニック
 昨年は桜の木を切った後にタイムを植えました。
綺麗な赤い花を咲かせてくれましたが、夏の暑さに枯れていまいました(涙)






 今年も再度、花とローズマリー を植えました。
花も多年草を選んだので、来年まで生き延びてくれるかな。
庭づくりというほどではありませんが、どうなるのか時間をかけて
見守りたいです 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコの煮しめには身欠ニシンが欠かせません

2025-04-28 21:04:34 | グルメ
 タケノコがドンドン獲れ始めました。
タケノコ好きには嬉しい季節です。




「タケノコ 煮しめ」

 タケノコに旨味を加えるためには、身欠ニシンの
旨味がポイントです。
山と海の産物ですが、相性がいいですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸店で見た素敵な紫陽花を購入しました

2025-04-28 20:52:53 | 日記
 園芸店に花や土・肥料などを購入してきました。







「こんぺいとう」

 ガクアジサイで、土によってピンク〜青紫に変わるようです。
白のままでもきれいですが。
玄関先でわれわれ家族の目を楽しませてくれそうです 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに立つとかつての記憶が

2025-04-27 19:28:57 | 日記
染みついた記憶が蘇りました。 
もう、20年以上経ったでしょうか。
ひさびさに京王プラザホテルにに入りました。



(https://www.keioplaza.co.jp/から引用)

かつては東京での学会というとこのホテルが多かったです。
文字通り何度も何度も学会出席で通いました。
脇の入口から入りカフェの脇を通ると、学会中にいろいろな
打ち合わせをした記憶が蘇りました。
玄関から上がる階段を見ると、発表会場に向かうために
通ったことを思い出します。
発表することに意気込んで熱くなってたな〜

記憶というのは、ちょっとしたことで呼び起こされるということを
まざまざと感じました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする