HALクリニックの診察室から

Human Active Life…新潟で心臓血管外科のクリニックを開設した医師のひとりごと

もう、ブドウを楽しむころに… ^_^

2015-07-31 19:25:19 | グルメ
 先日の「梨」だけでなく、ブドウも出始めました。




「シャインマスカット」

僕が大好きなブドウのひとつです。
香りが良くて、糖度が高くて酸味が少ないですが、
一番の快感は皮を噛んだときの食感
皮が美味しいブドウで種無しというところが最高 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冠動脈CT」が変えた医療現場!

2015-07-31 14:11:59 | 医療
 皇后様が胸痛を訴えられ、24時間心電図で心筋虚血が疑われるために
「冠動脈CT」検査を受けるというニュースがありました。
CT検査というと、胸腹部のCTでがんの検査、頭部CTで脳卒中の検査、という
イメージがあります。
でもCT技術の格段の進歩によって、さまざまな情報を得ることができるようになりました。
動脈については格段に進歩して、従来は血管内のカテーテルを入れて
造影剤を注入して撮影する「血管造影」がCT検査によって血管を映し3D構築して
診断できる「CTアンギオ」に取って代わられました。
心臓は動きがあるのでCT検査では血管の動きでぶれた画像しか撮れませんでしたが、
最新のCTは高速撮影が可能になり細部までわかる冠動脈像が得られます。
さらには、冠動脈が狭いかどうかだけでなく、動脈硬化によるプラークの存在も
分かるようになり、造影検査を越える情報も分かるようになりました。






「冠動脈検査」は入院が必要でしたが、「冠動脈CT」は外来での検査なので
入院の必要がなく、患者さんの負担が軽くなりました。
また、病院のようにCT設備を持たない当院のような小さなクリニックでも
病診連携をつかって冠動脈CT検査を診療の一部に組み込むことが可能な時代になりました。

胸が苦しく狭心症が疑われるので病院への紹介状を書いていた時代から
狭心症などの心筋虚血の診断をクリニックでつけて、冠動脈治療が必要な患者さんだけを
治療にために病院へ紹介する時代に変わりました。
「冠動脈CT]が医療現場を劇的に変えています。
患者さんにとっては狭心症があるかないかという検査のために混雑する病院に通う
必要性が少なくなり、病院にとっては心筋虚血のスクリーニングの手間が省かれ
入院治療が必要な患者さんに専念できるという双方のメリットがあります。


冠動脈CTによって心筋虚血の診断精度が上がって、多くの患者さんを救えるように
なったことは嬉しいことです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテしないようにバランスよく野菜を… ^_^

2015-07-30 17:28:28 | グルメ
 暑くなると食欲が落ちたり、アッサリした冷たいものばかり
食べて体調を崩したりしていませんか?
ビタミンを補うために、いろいろな野菜をたくさん食べるのがいいですね。




「白身魚のソテー 夏野菜添え」

シッカリ食べて、ビタミンを補って夏バテを克服しましょう。
サプリなどで補うよりも、まずはいろいろな野菜を食べましょう。
夏はいろいろな野菜が出てくるので、食欲を刺激してくれるし、
ビタミン補給しましょう。
主役は魚ではなく、付け合わせの野菜のような一皿です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットにあふれる「情報」をどうとらえるか? ^_^

2015-07-30 12:37:07 | 医療
 先日の新聞で「氾濫するネット情報」という記事がありました。




がんと診断された患者さんが、不安の中でネットの情報を
いろいろ目にするのですが、混乱してしまうという内容です。
現在はネットを利用すると、簡単にいろいろな情報を手に入れる
ことが可能になり、知りたいことがあると「ネット検索」するのが
当たり前になっています。

医療情報も文字通り氾濫状態です。
情報が多いだけでなく、内容が玉石混交
正しい情報だけでなく、偏った情報、首をかしげたくなる情報、
さらには明らかに誤った情報まで… 
情報を鵜呑みにしたら病気が悪化しそうなものも多いですし、
医者が発信しているものでも怪しげな情報があるな~~
不安で情報を求めている患者さんも、氾濫する情報の中で
おぼれてしまうのではないでしょうか?

白黒がハッキリしている話題は、どれも似たような情報になりますが、
(それでも真逆な結論を打ち上げる人がいますが)
ハッキリしない話題になると医師の間でも意見がまっぷたつで
どちらの情報を受け入れるか悩ましいです。
極端で派手な意見ほど目立って、中庸な意見は埋没してしまうし…
何が何だがわからないことも多いかな~

「情報提供」することがネットの利点でしたが、
今では「迷宮」になってしまたような…
これからは、「正しい情報」がどこにあるのか
羅針盤が必要です。
でも、専門科も全く違うことを言って喧々諤々ということも多いので
どれが羅針盤になるかさえも分かりにくい時代です。

僕も患者さんを導くような情報を発信できるかな? 
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスは夏野菜の王様かな? ^_^

2015-07-29 18:59:51 | グルメ
 夏野菜はいろいろありますが、ナスは王様でしょうか?
新潟は「ナス王国」というべき、いろいろなナスが楽しめます。
いろいろな料理に使いますが、今日は…



「ナス田楽 クルミ味噌」

丸ナスを田楽で食べる時、噛むとナスの味が口の中に広がります。
ジュワ~~っと広がるナスの旨味。

付ける味噌は、甘いクルミ味噌が最近のマイブーム 
暑くなって、ますますナスが美味しいです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする