HALクリニックの診察室から

Human Active Life…新潟で心臓血管外科のクリニックを開設した医師のひとりごと

いつも進化しているので、行くたびに驚きと楽しみがある ^_^

2020-01-18 21:34:00 | 健康
 いつも行くお店は、どのような雰囲気でどのような料理が出るのか
想像がつくので安心感があります。
その一方で、同じものばかりで変化がないと、飽きて退屈になります。




「百合根 雲丹」




「帆立真薯 吸い物」

全く新しいものだけで作ることはできませんし、料理の骨格が
なくなってしまう危険性があります。
しっかりとしたベースを守りつつ、新しい挑戦を入れていきながら
常連さんにも驚きと満足を感じさせるには、チャレンジ精神を落ち続け
技術的にも破綻のないしっかりとしものを作り続ける必要があります。

料理をいただいて、食べている方にもチャレンジ精神が湧いてきました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味の話題や知識は興味のない人にとっては… ^_^;

2020-01-18 17:44:49 | 趣味
 趣味では、興味対象について深い知識な些細な裏情報など
興味のない人にとっては価値のないことがお宝扱いになって
ワイワイと喜んでいます 



「万年筆談義」

これもそんな趣味の人の宝物です。
日本の万年筆について裏の裏までご存知の三賢人(?)が執筆されて
いろいろな蘊蓄が満載。
万年筆に興味を持つ人はワクワクしいます 

趣味は周辺の情報を知ることも楽しみです。
人と人とのつながりや交流することで得られるので、自分一人で
楽しむよりも楽しみが倍加します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする