HALクリニックの診察室から

Human Active Life…新潟で心臓血管外科のクリニックを開設した医師のひとりごと

ジャガイモにはバターが合うけれど… ^_^

2015-04-30 17:56:00 | グルメ
 「じゃがバター」というようにじゃがイモとバターは
相性がいいですし、美味しいですね 




「焼きじゃがバター」

茹でてバターをつけるじゃがバターではなく、
オーブンで焼いた方が食感がホクホクして好きです。
それにしてもじゃがイモにバターつけると至福です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近は仕事着もカラフルに個性的に… ^_^

2015-04-30 15:37:54 | 日記
 日本では仕事着、ユニフォームは統一されたもので、
個性的なものは御法度でした。
今でもそういう雰囲気はありますが、徐々に着る人の個性で
自由に仕事着、ユニフォームを選ぶことができるようになりました。

当院でもスタッフのユニフォームは自分の個性に合わせて
自分で選んでもらっています。
http://blog.goo.ne.jp/halclinic/e/4f911cb1bce424f659a969c6dd7de333



元々はアメリカの病院での仕事着の「スクラブ」で、
徐々に日本の病院にも広がってきました。





アメリカのTVドラマ 「ER 救急救命室」でスタッフの制服として
有名になり、日本でも徐々に浸透してきました。
日本では、数種類のスクラブを用意しておいてそこから選ぶ病院が
多いようですので、アメリカほどのバラエティーはありません。
当院は全くの自由選択なので、少人数でも個性的です 

われわれが卒業して研修医だったころは…




「ケーシー」というタートルネックの半袖の白衣が
ユニフォームでした。
だれもが「ケーシー」を来ていました。

でも、最近は病院の備え付けのスクラブ以外に、研修医が自分で
好きな「スクラブ」を選ぶのが当たり前になってきたようです。
研修を始めた娘も自分で複数の色と違ったデザインのスクラブを
選んでき始めました。

日本の医療現場の少しずつ変わってきたようです。
それは、ユニフォームばかりでなく、医学教育や卒後研修も。
「俺たちが卒業したころは…」などと昔話をしても
若い研修医にはチンプンカンプンのようです… 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は春キャベツのできがあまり良くなく…

2015-04-29 19:48:53 | グルメ
 本来であれば、今は春キャベツの旬の時期ですが、
今年は天候不順で春キャベツの出来が良くないとか…





「春キャベツとアサリ蒸し」

春キャベツの甘みは格別なので、薄味で味わうのが
美味しいです。
アサリの薄味がキャベツに染みて…




アサリもなんだか小さいような…
こちらも成長が遅いのかな~


自然に育まれた食材たちなので、美味しくなればいいな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「医療」の内容を誰が決めるのか?

2015-04-29 12:38:20 | 健康
 一般的にはニュースになっていませんが、財務省の財政制度等審議会財政制度分科会が
社会保障制度の改定検討して、資料を財務省のホームページに公開しています。
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia270427.html

ご覧になった方は少ないのではないと思いますが、われわれ医療関係者にとっても
医療や介護を受ける国民にとっても大きな内容です。
今後5年間で2兆円から2.5兆円の社会保障費の伸びを抑制する方針で、
診療報酬改定については「マイナスが必要」と明言しているとのこと。

多岐にわたる内容なので、ここでは詳細については触れませんが。
気になるページがありました。



「生活習慣病治療薬の処方のあり方」
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia270427/01.pdf
資料の37ページ


当院でも高血圧の患者さんに「降圧薬(血圧を下げる薬)」を処方します。
いろいろな薬があり、日本の「高血圧治療ガイドライン」では薬剤の選択は
患者さんの状態により主治医が判断して選択しています。
http://www.jhf.or.jp/a&s_info/guideline/post_3.html

われわれは患者さんの病状を考え、時には患者さんの懐事情も考慮して
薬を選択しています。
今回の改正案では、薬剤価格によって薬剤選択の医師裁量を
制限しようとしているのでしょうか?
医療の根源に関わる問題を含んでいますが、医療界でも話題になっていないのには
驚きます。

ついでのいえば、ここでは高価な降圧薬とされたディオバンやブロプレスは
昨年になってジェネリックが発売になり、ディオバン80mg109.10円に対して
ジェネリックは54.60円になっています。


以前のブログでも紹介した当院での降圧薬の処方ですが…
http://blog.goo.ne.jp/halclinic/e/467a5e4490c055f5155eb6f2678bc932





ARB/ACE系とCa拮抗薬は同じくらいの処方率でした。
われわれも自分の診療内容を見直し、再評価することが必要になりますが、
価格だけからの薬剤選択の押しつけは御免被りたい。
患者さんを直接見ている担当医がシッカリ判断して決めたいと思います 













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いときは、カレーがいいな ^_^

2015-04-28 19:20:39 | グルメ
 昨日、今日と夏のような暑さになりました 
暑くなるとカレーの辛みが食欲を増します。




「ゴボウと豆のカレー」

最初は物珍しさで作ったのですが、
食べてみるとゴボウの食感がいいな~

今ではカレー・ローレーションの定番に仲間入り。



辛さも和らげてくれます。
豆も旨味を増してくれるし。





夏のフルーツサラダは、スイカがタップリです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする