
何と、なんと 「せこい」 知事がいたもんだ。
「せこい」を辞書で調べてみる。
悪い。 醜い。 下手。 ずるい。 けちくさい。 みみっちい。
まあ、この「せこい舛添」「せこい都知事」と私は肩書きを贈ろうと思う。
そして、哀れ。可哀そう。計算ができぬ国際政治学者。
子供に罪はない。けれどいじめられないかな。
石原前都知事は、作家だな~と思った。
(結婚を三回もしたから、金がかかる****?)
ようするに、「貧乏人の子沢山」を遠回しに表現をした。
金が要るんだよ~。心は売っても。
ベニスの商人みたいだね~。

🐚 薔薇の棘幼の日の罪誰も持つ
選挙の時、白い薔薇を胸にポスターに掲げる。
白い花が哭いている。

しりとり俳句から
🎇 樟の花街のにほひとなりにけり 猫髭
🎇 手の平の跡うつすらと花氷 ラスカル
🎇 ほうほたるほうと今宵は世之介に 涼
🎇 余震なほ走る日の国五月闇 らっこ
🎇 泣き虫の涙の乾く若葉風 登美子
🎇 蜘蛛の囲や亀甲文字の二つ三つ 魁仙
🎇 蚊の声にしきり直して指相撲 アネモネ
🎇 いざ勝負匍匐前進蝸牛 雲母
🎇 一冊も残さぬ詩人風薫る ぴのこ
🎇 ジオラマにきらきら子の目風薫る よひら
🎇 石に化け一日過ごす蟇蛙 兎波
🎇 風青しいざや怪物若冲展 杜人
良い天気です。
姫 が退屈をして甘えなきをします。
抱っこして庭を一回りしました。
好きな句を選りました。
執り落としがあるかと思います。悪しからず。