goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

四国地方も梅雨入りしたそうです・・。

2008年05月28日 | 自然
 五月も最終週になったもので・・・あちらこちらの現場確認をやっとりました・・。それにしても・・蒸し暑い・・・一日になったもんです・・。

 聞けば・・・四国地方も梅雨入りしたそうです・・。十七日だか早いそうです・・。確かにねぇ・・。

 

 昨日・・・ここで・・・朝・昼兼用のおうどんを食べたもので・・・ついつい・・ここで・・・朝うどんを食べてしまった・・。ここのおうどんはクセになるおうどんなんだ・・。それほどにおいしい麺なんだ・・。出汁がいまいちだけれど・・。

 

 で・・、あじさいだ・・・。梅雨には・・・あじさいが似合うのだけれど・・、周囲では・・まだまだ・・。あじさいの季節には少し・・早すぎる・・。

 

 さて・・・マナー・・と、エチケットの違いってあるのだろうかというのが・・・今晩の・・・疑問・・・。

 テーブル・マナーとか・・マナー・モード・・・というのがまずもって頭に浮かぶけれど・・・、お作法とか行儀とか・・・みたいなものか。

 エチケット・・・あんまり・・使わないね・・・。最近は・・・ネチケットとか言って・・・ネット関係のエチケットを言うらしいけれど・・・、基本の・・・エチケットって・・・なぁに・・・。

 

 エチケット・・・というのはフランス語で・・・カードとか値札とか・・・礼儀だとか作法だとか・・。要するにフランス語なんだ・・。

 一方・・・マナーは・・・英語で・・・お作法とか礼儀とかをいうものらしい・・。

 でも・・・日本語的には・・・微妙に違っていて・・・、マナーは・・・自分の礼節とか行儀作法に関することで・・・、エチケットというのは・・・対ほかの人に対する礼儀・礼節をいうような・・・イメージ・・。

 そうじゃないですか??

 

じゃぁ、また。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>