goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

キツネノマゴ

2011-09-23 | 草花
ようやく秋らしい気候になってきたが、秋の深まりと共に花も虫も少なくなっきたので、道端で咲いていた雑草の花をいくつか撮ってきた。キツネノマゴ(狐の孫?)は去年の10月11日にも載せたが、先週14日に載せたダイミョウセセリが留まっていたあの花だ。強い芳香がある訳でもないし、よく目立つ綺麗な花でもないのに、5mmくらいしかないこんな小さな雑草の花でも蝶や蜂にはけっこう人気がある。花弁にある白い模様が虫を誘っているのだろう。











コメント