ツマグロヒョウモンの雄は、昨日載せた雌に比べたらやや小さく、7月22日に載せたミドリヒョウモンとよく似ている。



雄同士で激しく争ったのか、他の昆虫に襲われたのか分からないが、この個体は右後翅が酷く損傷していた。それでもバランスよく元気に飛び回っていた。ツマグロヒョウモンは、幼虫や蛹で越冬するようで、成虫は冬には死んでしまうそうだから、傷ついていなくてももうあと2~3ヶ月くらいの寿命だろう。




雄同士で激しく争ったのか、他の昆虫に襲われたのか分からないが、この個体は右後翅が酷く損傷していた。それでもバランスよく元気に飛び回っていた。ツマグロヒョウモンは、幼虫や蛹で越冬するようで、成虫は冬には死んでしまうそうだから、傷ついていなくてももうあと2~3ヶ月くらいの寿命だろう。
