閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ウメバチソウ

2008-09-15 | 草花

先週末、面の木峠の木地師屋敷跡の湿地でウメバチソウが数輪だけ咲き出していた。見頃はもう少し先だろう。ウメバチソウもシラヒゲソウも同じウメバチソウ属の仲間だから、“髭”があるかないかの違いだけで、葉も花もよく似ている。
コメント

シラヒゲソウ (4)

2008-09-15 | 草花
コメント

シラヒゲソウ (3)

2008-09-15 | 草花
コメント

シラヒゲソウ (2)

2008-09-15 | 草花
コメント

シラヒゲソウ (1)

2008-09-15 | 草花
8月下旬にも載せたシラヒゲソウ(白髭草)が恵那市の「明智の森」で咲いていた。花弁の先が髭のように見えることが名前の由来だそうだ。夏に咲くサギソウもそうだが、このシラヒゲソウも、自然が作った美しさにいつも感心させられる。

「明智の森」では、踏み荒らされないように保護されているが、シラヒゲソウも、自生地が次第に減ってきているので、ここの群落も長く残していって欲しいものである。岐阜県では絶滅危惧種Ⅱ類に指定されているようだ。
コメント