goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

セリ (2)

2008-08-29 | 草花
コメント

セリ (1)

2008-08-29 | 草花

たぶんセリ(芹)だろうと思う。全国の水辺や湿地でよく見られ、香りがあるので山菜として食用にされるが、よく似た仲間に有毒のドクぜり(毒芹)というのがあるそうなので注意しなければならない。
コメント

オトコエシ (2)

2008-08-29 | 草花
コメント

オトコエシ (1)

2008-08-29 | 草花

以前、秋の七草のオミナエシ(女郎花)を載せたが、それと対比して名付けられたオトコエシ(男郎花)だ。オミナエシの仲間だが、オミナエシほど知られていないようだ。野原や道端で時々見掛けることがある。
コメント