EMクラブ「GX湘南」のホームブログ

EMによる健康管理、有機栽培、住環境改善や河川浄化、等の体験を共有化しています。

先週のEM活性液完成はそろそろか(第350回)

2015年04月26日 | EM

 陽気が良くなって来たので、発酵は順調にいっていると思われる。今日で8日目だから、そろそろ出来上がる頃。出来上がったかどうかの判定は、ペーハー計で3.5以下の酸性度を測れば簡単だが、一般的には高額なデジタルペーハー計は使えないので、10日前後で発酵の際に出て来る炭酸ガスの量が少なくなる事、キャップを開けて匂いを嗅いで明らかな腐敗臭(厭な臭い)がしなければ「完成」と見て良いと経験的に思える。
 出来上ったからと言っても、少しづつだが発酵は進み、炭酸ガスも発生し、容器が膨らんで来るので2~3日に1回程度はガス抜きをしないといけない。
 さて、完成したEM一次活性液は、これを使ってEM二次活性液を作りましょう。要領は同じ。この二次活性液はスプレイヤー等で50~500倍に自動希釈して根元や葉面に散布しましょう。週1~2回繰り返し散布する事で、植物は元気になって来るものです。


新春EM一次活性液作成(第349回)

2015年04月19日 | EM

 今年初めてのEM一次活性液作成にペットボトル持参で参加したのは21名。中には4Lボトルを持って来ている方もいて、やる気が伝わって来る。手順は簡単で2Lペットボトルに対して、EM1型及び糖蜜を40cc(g)、セラC(5g)を入れて、持ち帰ってから自宅で一晩留め置いた水道水を入れて培養する。
 これだと作業場からの搬出が容易で、特にご婦人には好評なので、いつの頃からか定着した作法になった。
 これに先立ち、EMによる歳時記の復習、ビタミン豊富で抗酸化物質含有量の多い美味しい野菜の造り方、自然農法(無肥料無農薬)学習、病害虫発生の原因と対策について学習。次回も多くの参加をお待ちしております。

 第14回EM勉強会のお知らせ。
  日時:5月16日(土) 午後1時~3時
  内容:EMボカシ作成
  場所:寒川シルバー人材センター・談話室


家庭内で効果を発揮するEM活性液(第348回)

2015年04月12日 | EM

 生活の中にある「汚れ」には、酸性系とアルカリ系の2種類ある。そして、酸性系の汚れにはアルカリ性の汚れ落とし液、アルカリ性の汚れには酸性系の汚れ落とし液で対処するが、汚れの付いている対象物の素性を考えないで使うと後悔することとなる。例えばアルカリ性の重曹を使って畳や白木などの天然素材に付着した汚れを落とすと、汚れが落ちると同時に天然素材の表面を傷つけ変色させる事となります。重曹はこの他にも竹、漆、アルミニューム、テレビやパソコンの液晶画面にも使えません。また、酸性のお酢は鉄、人造大理石、コンクリート、テレビやパソコンの液晶画面には使えません。
 このように色々気を付けて使わないと大変な事となる。そんな苦労知らずがEMです。EMは自然の生き物ですし、実に良い働き(仕事)をします。しかも、相手を選ばないのです。どんな汚れにも使えるので万能汚れ落とし液でもあります。
 一家に1本。EM活性液を50~100倍に希釈して、対象部位にスプレーし、汚れを浮かしてからサッと拭き取れば完了です。
下記は「油汚れした素材別・汚れ落とし剤適合表」です。参考まで(出典:「重曹・酢・EMでエコ家事ライフ」)。◎…頑固な汚れに効く、〇…普通の汚れに効く、×…使用不可

油汚れした素材

重曹
(アルカリ性)


(酸性)

EM
(酸性)

 鉄

×

 プラスチック

 ステンレス

 木

×

 白木

×

 化粧合板

 ガラス

 樹脂

 木製まな板

×

 竹・漆

×

 アルミニューム

×

 鏡

 フローリング

×

 ビニールタイル

 人造大理石

×

 タイル

 カーペット

 畳

×

 ビニールクロス

 布張り

 テレビ・パソコン画面

×

×

 コンクリート

×

 網戸・サッシ


コンパニオンプランツの添植の勧め(第347回)

2015年04月05日 | EM

 EMによる土壌改良が済んだら、これで全てが整ったとして定植をする方がいるが、ちょっと待って欲しい。安価で安全、簡単な方法で更に作物の味や収量がアップする方法があるのをご存知だろうか。昔からコンパニオンプランツ(共栄作物とも呼ぶ)は農学、園芸学上の概念があり、近傍に栽培することで互いの成長に良い影響を与え共栄しあうとされる植物だが、これを取り入れるよう進言する。
 コンパニオンプランツをうまく組み合わせて一緒に植えると、病害虫防除、成長促進、収穫量増、風味や芳香の良化等、様々な良い効果を生み出すと言われています。
 家庭菜園の定番野菜とコンパニオンプランツを表にまとめたので参考にして下さい。中でも手軽なニンジンがお勧めです。エダマメ、カブ、キャベツ、コマツナ、ダイコン、ブロッコリーと相性が良いようです。でも、インゲンには悪影響があるそうですから添植は避けましょう。
 また、ジャガイモの添植にも注意が肝心です。

植物名

良い(太字は最良)

悪い

 イチゴ

 ニンイク、ナガネギ

 ニラ、

 インゲン

 ナス、ピーマン

 ニンジン、キュウリ、スイカ

 エダマメ

 トウモロコシ、ニンジン、サツマイモ

 

 エンドウマメ

 サツマイモ、オクラ

 

 オクラ

 ナス、エンドウマメ

 

 カブ

 シュンギク、レタス、バジル、ニンジン

 ジャガイモ

 カボチャ

 エンバク、ナガネギ、タマネギ、ニラ、ニンニク

 

 キャベツ

 シュンギク、レタス、ニンジン、ソラマメ

 ジャガイモ

 キュウリ

 エンバク、ナガネギ

 インゲン

 コマツナ

 シュンギク、レタス、ニラ、ニンジン、パセリ

 ジャガイモ

 サツマイモ

 エダマメ、エンドウマメ

 

 サトイモ

 ショウガ、ジャガイモ

 

 シシトウ

 ニラ

 

 シゾ

 トウガラシ、ピーマン

 

 ジャガイモ

 サトイモ

 カブ、コマツナ、キャベツ、ダイコン、ブロッコリー、ハクサイ、トマト、ナス、ピーマン

 シュンギク

 カブ、キャベツ、ダイコン、ブロッコリー、ハクサイ

 

 ショウガ

 サトイモ

 

 スイカ

 エンバク、トウモロコシ、ナガネギ

 インゲン

 ソラマメ

 キャベツ、タマネギ

 

 ダイコン

 シュンギク、ニンジン

 ジャガイモ

 タマネギ

 ソラマメ、キュウリ、スイカ、メロン

 

 チンゲンサイ

 シュンギク、レタス

 ジャガイモ

 トウガラシ

 シゾ、ニラ

 ピーマン

 トウモロコシ

 スイカ、メロン、エダマメ

 トマト、ナス

 トマト

 ラッカセイ、ニラ

 トウモロコシ、ジャガイモ

 ナガネギ

 カボチャ、スイカ、キュウリ、メロ

 

 ナス

 インゲン、ラッカセイ、パセリ、エンバク

 ジャガイモ

 ニラ

 コマツナ、トマト、トウガラシ、ナス、ピーマン

 ダイコン、レタス、イチゴ

 ニンジン

 ホウレンソウ、カブ、エンドウマメ、キャベツ、ハクサイ、ブロッコリー、ダイコン、コマツナ

 インゲン

 ニンイク

 カボチャ、キュウリ、スイカ、メロン、イチゴ

 

 ハクサイ

 エンバク、レタス

 

 バジル

 カブ、トマト、キャベツ、コマツナ、ダイコン、ハクサイ、ブロッコリー

 

 パセリ

 ナス、カブ、キャベツ、ダイコン、ハクサイ、他

 トマト

 ピーマン

 シソ、インゲン、ラッカセイ、ニラ

 ジャガイモ、トウガラシ

 ブロッコリー

 シュンギク、ニンジン、パセリ

 ジャガイモ

 ホウレンソウ

 ニンジン、ゴボウ

 

 メロン

 エンバク、トウモロコシ、ナガネギ

 インゲン

 ラッカセイ

 トマト、ナス、ピーマン

 

 ルッコラ

 シュンギク、インゲン

 ジャガイモ

 レタス

 カブ、キャベツ、ダイコン、ハクサイ、ブロッコリー、コマツナ、他

 ニラ