傾聴ボランティア~緩和ケアにて~

~薬剤師・社会福祉士による小さなボランティア活動~

承認されていない薬

2005年12月28日 | 医薬品関連
欧米で臨床試験を終え、承認されてはいるけれど、日本ではまだ承認されていない医薬品があります。

この新しい薬が今ほしいと思う患者さんはたくさんおられます。

そこで個人輸入して使うという手段があります。

社会問題になったりしてしばしば問題にされますね。


現在の抗がん剤の新薬は、モノクローナル抗体が多い。

モノクローナル抗体は切れ味がいいですが、その半面で特定の細胞をターゲットにしているため、細分化した特定の疾患によりよく効くという特徴もあります。

だから本当にその薬に適しているのかよく調べた上で使うべきです。

注射薬だと自分で投与できないし、いずれにしても担当の先生によく相談した方がいいですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。