棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

鉄道の町、敦賀

2011-03-07 | トラベル
週末棚田の庭は冬に逆戻り、一面真っ白です
庭仕事も出来ないしじっとしてられない我が夫婦、本日のお出かけは敦賀です

敦賀は何度となく通過したことのある町ですがじっくり回ったことはありません

敦賀駅を目指しました


駅前広場には何故かメーテルと鉄郎のブロンズ像



辺りを見回すと






















敦賀は、鉄道を中心としたヨーロッパと日本の玄関口
なので敦賀開港100年を記念して作られたそうです

去年行った鬼太郎ロードと似てるけど
違うのは人通りが全然なくて商店街もシャッター通り

昔は港の町として栄えたはずの敦賀の町も昔の栄華は今何処…

詳しくは、http://www.tsuruga.or.jp/moni/


追加画像

都怒我阿羅斯等(つねがあらしと)


駅前広場、メーテルの近くにあった場違いの銅像
誰?と思っていたのですがかわけんさんのコメントで偉い人だと判明
敬意を表してアップしました(笑

駅前から港の方へと移動しました

後編へとつづく

応援よろしくお願いします。m(._.)m
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみません。 (マルコポーロ)
2011-03-07 11:17:50
こんにちは

あぁ~読みがわかりませんでした(泣)
ネットで調べて戻ってまいりました。

高校野球で知られてる学校がありましたね。

ほとんど未開の土地ですので、
地名が直ぐには読めません(
つるがとまいづる (グリーンサム)
2011-03-07 15:23:55
マルコさん
読めませんでしたか?
北海道にはもっと読めない名前がありますよね

私は、読めるんですが
福井の敦賀と京都の舞鶴がどっちがどっちだかよく解らなくなります
Unknown (かわけん)
2011-03-07 17:30:44
敦賀は確かに意外と行かないですよね。
気比大社と羽二重餅とカニのイメージしかないです。
ツヌガアラヒトって渡来人が語源って聞いたのと。
よくよく見ると (礼次郎)
2011-03-07 19:32:18
殆ど人が写ってませんね。
曇り空のせいもあるのでしょうが、何かちょっと寂しい感じがします。
せっかく立派なブロンズ像がたくさんあるのに残念ですね。

ブロンズ像の後ろに見えているのは、商店街のようですが、シャッターが閉まっている店が多いようですね。
旅先では、特に地方都市に行くと、土日でも商店街がお休みというのが多いです。
いつぞやは、商店街の店は全部お休みで、コンビニの一軒もないという状況に出くわして、とうとう昼ご飯が食べられなかった事がありました
都怒我阿羅斯等(つねがあらしと) (グリーンサム)
2011-03-08 19:26:45
さすが、かわけんさん
以前に行った済州島の神話と日本書紀のくだり
にてますね
気比大社も都怒我阿羅斯等(つねがあらしと)さんに縁が深いようです
敬意を表して画像をアップしてみました

ほかにも気比の松原という名所もありますぅ~


勢い (グリーンサム)
2011-03-08 19:33:09
礼次郎さん
残念ながら街に勢いが有りません
境港はゲゲゲの効果でしょうが街に勢いが有りました
人も商売も街並みも勢いが有れば
なんでも上手くいく

勢いが有れば病気だって跳ね返せる
そんな気がしました

コメントを投稿