棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

4月の植花夢

2015-05-09 | ちょこっとトラベル
3月の末に出かけた植花夢、ちょうど一ヶ月後の4月21日花ともさんが集まるというので馳せ参じました。
追っかけ記事で飛ばし気味の画像upになりますが、よろしく。

可愛い椿 名前は不明

ニシキシダ
 

馬鹿でかいフェンネルは、inabayaさんの持ち込みらしい 今年咲きそうだとのこと

ホスタ ホワイトフェザー 
芽だしのころはもっと白かったそうです

ん~いいわぁ!

なんでしたか、、、記憶に違いが無ければ、トウカエデ ハナチルサト こちらも芽だしが綺麗~

こちらも可愛い椿

ロドレイアが大木に育っていました
寒いのが弱いとあきらめていましたが大丈夫かも、、、

イカリソウの大群


キバナホウチャクソウだって花が尖ってまっせ!

エビネ(キバナ)


ビバーナムでしょうか 


ウンリュウカラタチ、は園主さんの秘蔵子 モチーフが面白い。

その後、ぽんさんの案内で前から行ってみたいと思っていたやまおか碧山園へ 禁断の花園でした、、、、、

ご一緒したスモークツリーさんのブログ⇒春の遠足~植花夢へ

3月に行った時⇒早春の植花夢


応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ



シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クロはち)
2015-05-09 19:28:06
サムさん フットワーク軽くていいな~
もう何度も行かれてるでしょうけど
まだ 写真始めてさんもいるのでしょうね!
ウンリュウカラタチこの世のものとは思えないブツだね。
また行こうね (グリーンサム)
2015-05-10 07:20:26
クロはちさん、おはよう♪
遊ぶこととなるとパワーが沸いてきます(笑

そう、植花夢は行く度に発見ありです。
あの広いところを2人で管理されているそうなのです。すごいね~

この日はクロはちさんが参加されてなくてがっかりでしたよ
Unknown (スモ)
2015-05-10 21:44:10
当日、植花夢は、暑くもなく寒いくらいでしたね
散策するには、よい時期で楽しかったです♪
もう、今頃は、花がわさわさ咲いてるんでしょう

サムさん、ほんとお出かけ続いているんですね(^^;
台湾もあちこち回られたのね
九ふんは、雨で残念だった・・・・
私もまた、行きたいわぁ
来月は、オフ会ですね~楽しみ(笑)


リンク、ありがとうございます


Unknown (ぽん)
2015-05-11 08:27:34
先日は来て下ってありがとうございました(^ ^)
今は植花夢も もりもりと茂って 様変わりしています
もうすぐ芍薬がたくさん咲きそうです
あの崖崩れの所も修復が完了し ギボウシなど植えた素敵なシェードガーデンが出来ましたよー
そんな訳で このハイシーズンには何処も行けず(T . T)
旅ブログ化してるサムさんが羨ましいなぁ~
見せて頂いて 行った気分になりましょうか
おはようございます (グリーンサム)
2015-05-15 08:38:17
スモさん
返コメ遅くなりごめんなさい。出歩きすぎです、、、
今までお店をしていた反動です。この時期イが痛くなるような日々を送ってましたから。(言い訳

6月にお会いできるの楽しみです~
Unknown (グリーンサム)
2015-05-15 08:45:07
ぽんさん
コメントありがとうございます。
あのくい打ちがんばられた斜面が完成したのですね~
楽しみがまたひとつ増えましたね

今度はいつ行こうかなぁ(笑

コメントを投稿