棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

海津まつり(海津力士まつり)

2012-04-30 | ちょこっとトラベル
偶然通った海津の町はお祭りでした


可愛いお稚児さん


そのまま北上して今庄までお蕎麦を食べ、帰りにもう一度海津に行って見ると






夕刻5時夜の部、神輿の始まりです

海津まつり(海津力士まつり)毎年4月29日 
海津港が北陸から京への塩や米の輸送基地として賑わった約300年前から始まったといわれ、
その当時、回船問屋(かいせんどんや)で働く若者たちが
力士をまねて化粧まわしを着け、美しさを競ったのが始まりといわれています。

西浜地区と海津地区とに分かれ神輿を担いだ若者が、締め込み姿で集落を練り歩きます
海津の神輿について歩くことにしました
神輿は、有に1t有るそうで25歳から35歳までの青年が担ぎ手だそうで
この時点で皆、真っ直ぐに歩けないくらいメートル(お神酒で)が上がっています





よーいさじゃーの掛け声をかけながら

ポイントに来ると腰を低く落としまるでしこを踏むかのように
神輿を頭上まで掲げるところが見どころ


辻を折り返す頃にはすっかり日も暮れ始めました



宮さんに向かう頃には、とっぷり夜も更けて

参列者は麻木で出来た松明で清めながら宮さんに向います

2基のみこしが海津と西浜の両集落に分かれ、約2キロずつ練り歩いた後、
海津天神に戻り、みこしを奉納すると祭りは終わりです

いよいよクライマックス







西浜神輿と海津神輿は、お互い負けまいと社の周り競うように
何度も回りながら神輿を掲げます

見ているこちらも思わず力が入ります
お神酒がドーパミンやアドレナリンとなって体内を駆け巡っているに違いありません!

おそるべし高島、まだまだ面白スポット発見中


愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ








花木編

2012-04-27 | 棚田から
毎日液晶の画面を見続けて悪戦苦闘
地道な努力を続けられるようになったのは、大人になったからでしょうか?


それでも今日のように暖かい日は、土いじりが恋しいなぁ

棚田の庭を思い浮かべて
先週見つけた花木の蕾をアップしておきます
週末に行く頃には、花を咲かせてお出迎えしてくれるかも


桜/旭山
大きくならないので鉢植えや盆栽仕立てに最適



ユスラウメ



ブルーベリー



エゴノキ
てんちゃんの木です今年は咲くでしょうか、、



屋久島シャクナゲ
お隣さんのシャクナゲは、花芽を全部鹿に食べられてしまったそうです
うちのは家に近い所に植えてあるのでまぬがれました



モモイロオオデマリ/ジェミニ



ジューンベリー
去年は花が付きませんでした これは花芽ね?



ユキヤナギ奥に見えるのはピンクユキヤナギ/フジノピンキー


今週末はお天気もいいみたい

愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

山野草が好き

2012-04-24 | 棚田から
雨の庭で記録用にと撮った写真山野草編


エビネ
黄エビネと地エビネのどっちだぁ?



ユーパトリュウム斑入りフジバカマ
西側に植えてしまったため綺麗な斑が出ません



ユーパトリュウム・チョコラータ
増えもせず枯れもせず棚田の春は5回目



コマクサ・緋鳳
去年信州旅行で購入したのは、枯れてしまったのでリベンジ
調べたら日あたりのいい瓦礫がいいらしいのに植え場所を間違えたため今回は鉢植え管理


洋種紫オキナグサプルサチラ・ブルガリス・パープル
日本オキナグサももうすぐ咲きそう
棚田の庭に合うのか丈夫なのか成長を続けてます


アネモネネモローサ・ハルオコシ


イワヤツデ
大きな株になりました


ユキモチソウ
もうすぐ開花、いつも風で苞が引きちぎれます

若い頃は洋種の派手な花が好きでした
でも今は、楚々とした山野草に魅力を感じます

食べ物の嗜好が変わるように、花の好みも歳とともに変わるのでしょうか?



愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

雨上がりの植物(穀雨)

2012-04-23 | 棚田から
土曜の桜めぐりの晴天がウソのような、日曜は雨風共に強く
防災ラジヲは、海津大崎の桜まつりは悪天候のため中止と報じているし
咲き始めが遅かった今年の桜は、急に暖かくなったせいか急に咲き進みそして散りました

この潔さが日本人の心に響くのでしょう

週明けの今日はようやく雨も上がって庭の植物も驚くべき成長です

京都に戻る前に記録にとどめておこうと庭に出ました

雨と風でうなだれるいじらしい姿の中にも雨を恵みの雨に変えようとするしたたかさも見えます
風の強い棚田の庭ではこれからは風との戦いにもなるのでしょうね





愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

今年の桜

2012-04-21 | ちょこっとトラベル
今年も桜を見ることが出来る幸せ

今津酒波寺

今津酒波寺(さなみ寺)



行基桜(エドヒガン)
樹齢は、約400年と云われている。
酒波寺は、戦国時代に織田信長による焼き討ちに遭い堂塔の大半が焼け落ち、
行基桜も幹が焼けたが無事に再生したという。

海津清水桜(しょうずさくら)


作家水上勉の「桜守」のなかで主人公の桜守北弥吉が
「日本に古い桜は多いけん、でも海津の桜ほど立派なものはないわ」と絶賛し
死んだらこの桜の下に埋めて欲しいと願った、こちら散り染め

越前武生、大宝寺


大宝寺の境内にある幹回り1.5メートルのしだれ桜。
少し遅かった、、、こちら葉桜


越前市ぜんまい桜









大滝神社の本殿から奥の院へ通ずる参道を15分ほど(とあるが40分かかった、、)のところにある
天然記念物に指定のヤマザクラ
ゼンマイ桜の名称は、ゼンマイの出るころこの桜が花盛りになるので
いつしかそう呼ばれるようになったという 根回り8.1mの堂々たる姿
去年より花つきもよく、花吹雪のお出迎え



海津大崎


海津の桜は湖面から見るのが最高なのですが
対岸から桜並木を見た頃は、夕刻6時

約100キロ、桜を訪ねる旅に今年も出かけることが出来た幸せを感じつつ

来年も桜を愛でることが出来ますように、、、


愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

鎮魂歌

2012-04-19 | Weblog
先だってのブログで入学したての下宿で友人と徹夜で熱く語った思い出話を書いたのを覚えてるでしょうか
あれを書いてから急に懐かしくなりひさびさに連絡を取ってみたところ
そのうちの一人の男子の死を告げられ、昨日一日は、動揺してしまいました

2年前までは、頻繁にメールや電話をくれていたのですが、
ある日こちらからメールをしても返ってこなくなり
どうしたのかなぁとは思っていたのですが

その頃の彼は、心に暗い闇を抱えていて
私が話し相手になる事で少しでも穏やかな気持ちになれるならと
深夜のメールのお相手をしたりしていました

今の私の40パーセントくらいは、彼の影響で出来上がったものかもしれないくらい
田舎から出てきた私に刺激をくれた人でした

坂口安吾が好きで、私のことを夜長姫と呼んだりしていました

下宿での私の一番の友人だったやすこに一目ぼれして
私が橋渡しをしてあげたのも懐かしくもほろ苦い思い出です

自然を愛し、カントリーソングが好きで渓流釣りが好きなロマンティストでした

もっと早く知っていたら、、、、





ハーブをこよなく愛した彼は、いつも庭に咲いたハーブの写真を携帯で送ってくれたりしていました

身の回りの変化についていけなくなっている時代遅れな自分がいます


連休を前に、、、

2012-04-17 | 棚田から
今年の連休はとても日取りが良いそうで、10連休という大型も夢じゃないらしく
そこで私もどないしょう?とただいま思案中、、、

どなたかそそのかす人がいれば直ぐにそちらになびく遊び人です((^┰^))ゞ
ただ、どこへ行くにも凄い人でしょうね

週明けmyEKは娘が乗っていったので相方と同乗して帰る予定でしたが
さすがの連日の夜ふかしで、5時起きは撃沈

高島駅までバスで行くことにしました
6年通ってますが、バスは初めて乗りました
こんな山の中でも路線バスが来てくれるのは、集落なればこそ
流行りの別荘地ではこうはいきませんね


正面から見るとトトロに出てくるバス停みたいなんですよ
申し訳ないことに駅まで乗客は、私ひとりでしたm(。_。;))m

時々は利用しないと廃線になってしまうかもしれませんね


撮影してUPされずにいた子たちも記録に残しておきましょう


ハルオコシ
以前にこれまたオークションでひと株手に入れたものですが
沢山増えて、ただいま増殖中!
こぼれダネからでしょうか?


エビネ
モグ公に根を荒らされながらも頑張ってます


何かシダの仲間
いつの間にか居座ったとびこみですが庭のアクセントに居座りを許可しました


セリンセマヨール
一年草ですがこぼれダネで毎年咲いてくれます




アネモネフルゲンス
こちらはアネモネの原種になります

そして



寒さに色づいたセンベル、美しすぎる、、、


愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

春霞み

2012-04-16 | 棚田から
巷では桜が満開、いや京都は見頃を過ぎたとゆく春を和んでいるというのに
我が棚田の里では今は梅が見頃です。


手前の田は畔塗りが済んでます


こだわりの米作り、棚田米はブランド米です。

棚田の庭をいつもと反対から見ると

水仙が満開です


植えっぱなしの宿根草もまだ生えそろっていなくて広々見えます
何も植わって無いと思い掘ると、いろんな球根が地雷のように出てくる危険な庭です

それでも今年も沢山のペレニアルプランツ(宿根草)をお迎えしてしまい、
植え場所を捜して苗を持って庭をうろうろしています
これは多分皆さん経験がおありかと、、、


エゾエンゴサク

エンゴサクのとんがり帽子をかぶった姿が可愛くてネットオークションで購入しました

ところが今週棚田の土手で

エンゴサクの群生を見つけました
北海道からの送料高かったのになぁ




ビオララブラドリカ


棚田の土手に沢山咲いてるスミレ、これは在来種?


畔に咲くネコノメソウ


よく似たこちらは

ユーホルビア、フェンスルビー
とても丈夫なユーフォルビアでどんどん増えます

こちらもこぼれダネで増え続けてます

愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

春欄満

2012-04-16 | 棚田から
週末の棚田からの更新です
すっきりしない空模様も予想より早く雨が上がり、土曜の昼にはすっきり!

湖西の琵琶湖側は、桜もほころびましたが山裾の棚田はまだまだ、今はちょうど梅が見頃です

棚田では、田おこしが始まり活気づいてきました
カエルも鳴きだし今年初のブヨの攻撃にも合いました

清水の桜も気になりましたが、今週末は庭仕事に精を出しました

チューリップやスイセンが一気に咲きだしました

















チューリップ、水仙。ヒアシンス、ムスカリの球根類は、全て植えっぱなしです
本当は毎年掘り上げた方がいいのでしょうがここでは放任
花つきが大げさになりすぎず野趣にあふれて、棚田の庭らしいです

これから棚田の庭では、順番に開花ラッシュのスタートです
楽しみ~

愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ