棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

紅葉狩りの旅  おまけ

2013-11-26 | トラベル
本業が忙しくなり、旅のブログのまとめがまだでした。
順番が前後しちゃいましたが、まとめがないとおさまらない。



目覚めたのは

大阪城築城残念石のある公園
約370年前、大阪城修築の際に切り出され、使われることなく放置された40個の残石を中心に整備された公園。当時の輸送方法などが分かりやすく再現されていました。


軽く朝食を済ませて、一便のフェリーに乗って、小豆島を後にしました。




10時前には日生着、日生には、魚センターがあると聞いていたのでのぞいてみることにしました。






コチという高級魚だそうで、活けを捌いてもらいました
そして晩のおかずに、、
人が一番の悪食やな~

予定より早く帰路に着き目指すは、今しか見られないこんなとこ、、






さっきまでいた小豆島まで見えました
月曜だというのに天空の天守閣行きのエレベーターは1時間待ちでした。

今回もお金をかけず旅のだいご味十分満喫させていただきました。

おしまい。



いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

怒涛の週末、花仕事まとめ

2013-11-25 | グリーンサムだより
アートフラワーで作るヘアーコサージュやレイのお手伝いさせていただいたフラダンス教室、
先週は、生花でのお仕事をいただき、先取り発注をしたり構想を練ったり、
てんてこの舞を独りで舞っておりました。
そこへ、結婚のお祝いのアレンジも入ってきて、、、アセアセしました。

土曜はお日柄もよかったのか2軒のホテルを北から南へ、もみじの観光シーズンも相まって移動も大変!



無事届け終わったら日曜のスタンド制作にかからねけらばならないのですが、なぜか気分が乗らない
気持ちだけは巨匠なみ?

日も暮れて、どうにもならなくなってようやく取りかかりました。

出来たころには、日付けも変わりかけてました


狭いアトリエは3基のスタンドで、南国ムード満載。イメージ通りにできたぞ~
これを、運ぶのがもっと大変。
ここで、相方の出番(唯一のうちの臨時スタッフ
ステージでの贈答用の花束も何とか積み込み

そろりそろり、混雑が始まりかけた一号線を目的地に向かいました。
ここで活かされたのがダッチでのテクニック!乱れることなく無事目的地に着きました





招待されて発表会に行ったころにはよその花屋さんからのスタンドも届き、豪華な会場にム~ドも高まって

参考画像よその花屋さんのスタンド花






私のは、少し華やかさに欠けるかなと思うけど、、、

そして、公演が合わって出てみるとスタンド花は、きれ~に無くなってました。
講演を見にこられた方が争うようにお持ち帰りでした。おかげで回収は楽チン。

最近、楽な仕事の仕方をしていたので一挙に仕事が立て込んだ先週末は、さすがに疲れた~


生花でのご注文もオーダー請けいたします。お気軽にご相談ください。

いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

小豆島 3

2013-11-21 | トラベル
24の瞳のロケ地にあるおみやげ物屋さんで食べたおにぎりがおいしかったこと、
そのお米がとれた所が棚田百選のも選ばれている中山の棚田だと聞き、
棚田つながりで行ってみたくなりました。

昨日通過した道を少し山に入ったところでした。



標高:300m、800枚を超える大小の田、
我が畑の棚田は、標高300~400mに357枚の田


小豆島の光 ワン・ウェンチー(王文志)
瀬戸内芸術祭の名残が、




わらアート 武蔵野美術大学わらアートチーム


こちらは地元の風格ある山の猫

大きな川もない島での水稲栽培、そしてこの傾斜地、水はどうなっているのかと思ったら
名水「湯船の水」が湧き出しており、その量は日量400トン!だそうです。
棚田に水が入った春にもう一度来てみたいと思いました。

山際のせいか、時雨れてきたので早々に次に向かいます。

引潮になると現れるというエンジェルロードへ、
曇り空の日暮れは早くて、薄暗い写真です。(見苦しくて申し訳ない、、、



ロードが見渡せる恋人たちの丘に登る途中の植え込みで爆睡していた地元の海の猫
死んだようにうずくまっていて、あ~驚いた!

予定していたオートキャンプ場は、利用者がゼロなので本日は閉園だそうで、温泉にだけははいって
今日のねぐらを求めて、、、、


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam


小豆島 2

2013-11-20 | トラベル
毎年秋に出かけている紅葉狩りの旅なのですが、これが去年はどこへ行ったかすぐには思い出せない、、
おと年となると完璧忘れている。アルバム代わりになるなるブログとは、いいもんだ~
ところで、去年はどこだっけ?

備忘録のためにも昨日の続きを、、、

寒霞渓から丸金醤油の工場へ

あたりはしょうゆの香りがぷんぷんしています。




天然醸造蔵


丸金醤油の創業当時に建てられた4号天然醸造蔵
100年以上の歴史を持つ木桶仕込みのしょうゆの醸造蔵で、国の登録有形文化財だそうです。
天井には、多分麹菌

売店でしょうゆ豆と粒もろみをお土産に購入。
しょうゆソフトももちろん食しました!
2000年4月1日に大手食品メーカーと合併したそうで、
残念ながら丸金醤油オリジナルの会社では無いようです。



次に向かったのは、

小豆島と云えば、、、おなご先生

大石先生のモデルだと言われている岩井先生が勤務されていたという田浦分教場。
昭和46年まで現役でした。

映画を撮影したところは映画村として、残されていました

中へははいることなく

おにぎり210円と揚げたてはんぺん150円、試飲のしじみ汁
塩むすびがおいしい!

長くなりそうなので続きは後日、、、



いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam




フェリーの旅by小豆島 1

2013-11-19 | トラベル
今年は、紅葉狩りにはいけないと思っていたのですが、
小豆島の寒霞渓なら間に合いそうだと急きょ出かけることになりました。

フェリーの旅は、宮島に行くのに乗った30分を除けば35年ぶり、、、
瀬戸内は、波も穏やかで船に弱い相方も無事小豆島まで持ちました。

日生から60分、小豆島に着くころに、ちょうど夕日を綺麗に見ることができました。


大部港入港目前

日暮れは早くてすぐに真っ暗、観光は明日から、、、



目覚めたのは海が見渡せる小高いオリーブの丘

夕日と朝日が見られるのは、島ならではですね。

日本のエーゲ海と称されるにふさわしい風景です


オリーブの古木




朝食を済ませて、目的地に向かいます。









誰がこんなに深い渓谷にロープウェイを作ろうと思ったのか、
今年は開通50周年だそうです。








全山紅葉、素晴らしい景色を堪能することができました。

次はどこ行く、、、?


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam




秋の庭の花

2013-11-14 | 草花・コンテナガーデン
昨日は滋賀の山もあちらこちらで初冠雪、寒いんだろうなぁ、、、
冬自支度ができてない庭の花たちも、寒さに震えているだろうなぁ

記録用にとりあえずの画像アップ


ケープフクシア
南アフリカ原産のゴマノハグサ科の耐寒性多年草


バンビューティ





インボルクラータ
咲かずに終わりそう


アガスターチ



ダイアモンドリリー、サルニエンシス



地植えのネリネ
植えたこと忘れてました。


原種シクラメン、ヘデリフォリウム



根性ヘデリ
夏に一部腐った球根ですが新芽を展開



変わり咲ヘデリ



ブットレア



アナスタシア



ボタンヅルの種





レウイシア



しのぶれど


取り留めもなく画像のみの掲載ですがお付き合いありがとうございます。


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

棚田の秋

2013-11-13 | 棚田から
2週間ぶりの棚田は、すっかり秋でした。
昨日のニュースでは、琵琶湖バレイヘ紅葉見学に行かれたツアーの方が
初雪にみまわれ秋を通り越して一気に冬だと驚いているニュースが!
なので、私のいた先週末よりもっと季節は、進んでいるのでしょうね。

年々雑木が増えているような気がします。
根が浅い、針葉樹が倒れて広葉樹が元気に伸び出したのだとしたら、
災害による倒木も、自然の自浄作用ということなのでしょうね。

庭の須磨浦普賢象もすっかり紅葉
須磨浦普賢象(スマウラフゲンゾウ) 1990年神戸市須磨浦公園のフケンゾウの中から発見された品種
庭に植えた時は鉛筆くらいの太さでしたが、今、腕くらいになりました

アメリカフウは、すでに落葉

スィートジョパイは少し前の写真
今は真っ黒に枯れてました

マジカルミラクルのローズヒップ
マジカル ミラクル Magical Miracle 四季咲き性/シュラブローズ 

メリニスグルミメリネス(メリニスサバンナ)
Melinis nervigtumis‘Savannah’イネ科 宿根草 最低気温 約0℃
宿根草ということでお迎えしましたが、今年は、花穂が2,3本、、
茎が細くて折れやすく来年は、と思っているのですが寒さに弱い?

デザートローズ
デザートローズ 唐印(トウイン)砂漠の薔薇 ベンケイソウ科 非耐寒性/耐寒温度:5℃
多肉も紅葉はじめてます。そろそろ室内に入れなくては、、

ミナヅキ
ノリウツギ/ミナヅキ Hydrangea paniculata/ Minazuki  ユキノシタ科  耐寒性低木 落葉樹
ミナヅキも寒さに赤く色づいてきました。
新枝咲きなので剪定自在で 花後から、冬まで強剪定出来るので秋遅くまで楽しむことができます。

花もの編もありますが、長くなるので次回へ

いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

リングコサージュとバレッタ

2013-11-12 | グリーンサムだより
遊んでばかりいるのではありません。仕事の合間に遊んでいるのです(ほんま~

11月24日に、スタジオポハイアロハの15周年記念発表会があります。
そのお手伝いをさせていただいています。
第一弾の納品が完了して少しほっとしているところ





当日は、私も参観させていただく予定です。

いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

2013 秋のオフ会 植花夢

2013-11-09 | ちょこっとトラベル
3度目の訪問になる植花夢、何度訪れても違う顔を見せてくれる、、、

小雨に煙るゲート


お出迎えは伊藤若冲の描くような鶏の群れ
嫌われたようで、逃げる、、、

ヤリケイトウとパイナップルセージの茂み

パイナップルセージはオーレア種  サルビア ゴールデンデリシャス

植花夢生まれのチカラシバ
水滴がきれい

奥まったところにあるグラスガーデン
春には、若々しい苗だったグラスたちがすっかり成長して、感動ものです



オーナーのプライベートガーデンを案内していただく お宝が満載

トキワロウバイ



トキワガキ
おいしいから食べてみていいよというお言葉に、その場にいた数人が味見
柿というより、、、?


炉開き
チャノキとヤブツバキの交配種 けなげな花姿


ジニア クィーンレッド
 仏花のイメージの百日草もこんなグラデーションの美しいジニアなら植えてみたくなる

まだまだ心残りな植花夢も、小雨の秋の夕暮れは、すでに始まって
三々五々別れを惜しみながらの解散と相成りました。

お世話いただいた、ぽんさんみーさんありがとうございます。
真理子さん、いつもおいしい手作りケーキをありがとうございます。
貴重なお宝ふるまっていただいた、inabayaさん、ぽんさん、スモさんありがとうございます。
そのほか、楽しい時間を共有した庭ともさんに感謝!

次回お会いできるのを楽しみに!再見(サイチェン)

晴れた植花夢の様子をスタッフのぽんさんがUPしてくださいました
毎日の移り変わりを見ているぽんさんならではの、画像は素敵です。→ガーデン植花夢…オフ会の後で

いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

秋のオフ会 そば処山獲と上佐曽利ダリア園

2013-11-08 | 日々の暮らし
ぽんさんとみーさんにだんどりしてもらったそば処山獲さんへ車に分乗して向かうことになるのですが、
駐車場のゲートを出たとたん、右折する人左折する人
確か以前は左折したのですが、右折するイナバヤさんに着いていくことに、、、

途中寄り道されたイナバヤさんを追い越して向うも自信がないので助手席のAmiちゃんがナビに入力。
ところがナビは、名古屋にもあるらしい植花夢へ行けといい、、、
そこからが迷宮のラピエンスのはじまり、

ようやくお蕎麦屋さんにたどりつき





十割そで少し色黒ですが、しこしこした歯触りがとてもおいしかった。

主は猟師だそうで、入口にはイノシシやタヌキ、アライグマといった動物が、、保護?食用?

小雨が降るのでダリア園は、どうしますか?の声に行きます!
で向かったのは、上佐曽利ダリア園


ダリアは終盤らしく花も少々お疲れ?
以前出かけた日野町のダリア園に比べ、花丈が低いのは、切り戻しのせいでしょうか?
花も小ぶり系が多い気がしました。

大急ぎで見たので良い写真もありませんが、何点か撮ったのをUP






童心
このダリアにハートは打ち抜かれ、思わず注文用紙に記入してしまいました。
楽しみが増えたよ~

そいて、植花夢に向かうことに

パート3に続く(予定)


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam