棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

アートフラワー「プラス」展

2014-08-29 | グリーンサムだより
作品展終了までの間、トップに表示されるように設定してあります。
日々のブログはこの下に表示されています。そちらもよろしく


9月1日(月)から高島市今津にあるCafe Cozy併設ギャラリーに於いて作品展を開催いたします。
季節に合わせた四季のリースや、大型のアレンジ、ヘアーアクセサリーコサージュなど50点余りの作品を展示即売いたします。
ネットショップでは、手に取ることができない作品をこの機会に地元の皆様に見ていただけたらと企画いたしました。
沢山の方にお会いできるのを楽しみに、ただ今最終の制作に励んでいます。



Cafe Cozyさんへの地図

花と緑のおけいこ 9月

2014-08-29 | 花と緑のおけいこ
9月のおけいこのサンプル画像をUPいたします。


陶器製の壁掛けにもなる器を使用してボルドーのアレンジを作製いたします。


講座は、毎月木曜ごとに開催いたします。お好きな月にご参加いただけます。
入会金・年会費はございません。
作品のギフトラッピングは無料サービスです。お気軽にご相談ください。
作品のお届けは、山科区内への配達は無料、その他エリアへの配達は有料で承りますのでお問い合わせください。

申し込みは、申し込みフォームまたは、お電話、ファックスにてお願いいたします。
ファックスの場合は、下記<ご記入内容>を明記いただけますようお願いいたします。
TEL:075-593-4070
FAX:075-200-5207

詳細は、HPのお問い合わせフォームからどうぞ→お問い合わせ

夏の終わり

2014-08-29 | 棚田から
あと2日で8月が終わります。8月に入ってから晴れてた日の記憶がありません。
夏はいつの間に過ぎ去ったのか、、、、

棚田の庭もすっかり秋
大型の西洋フジバカマスィートジョーパイには沢山の蝶がやってきます。
後ろに見えるのは今年はおちびなパンパスグラス。その隣のアーチには、センニン草(とびこみ)
左にちらっと見えるのはヤハズススキ。今年この奥に斑入りダンチクを植えました。

フロントガーデンにもとびこみのボタンヅルがあり、今まさに満開



そしていまどきな紫陽花

ヨウラクタマアジサイ
いつもなら夏の日差しに葉が焼けて残念な姿になるのですが、今年の梅雨のような夏に本来の綺麗な姿が見られました。


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

信州の旅 最終日

2014-08-25 | トラベル
信州の最後しめくくりが済んでいませんでした。記録のためにもお付き合いお願いいたします。


榊祭りを最後まで堪能したため予定を大幅に遅れてしまいお風呂が空いてませんでしたが、
朝6時から空いてるお風呂を発見。


布引温泉「御牧乃湯」
さっぱりしてさぁ~出発!お天気はあいにく下り坂、、、
棚田の庭のお友達からも雨を心配するメールが入り、(京都滋賀は、すごい雨らしい)一日早く切り上げ帰宅の方向に決定。

それでもここまで来たからには、あと2軒行きたいところがあります。

朝一番、開店と同時に到着














ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー
いつ行っても気持ち良く手入れをされたお庭です。







名前はヤギ子さんだそうです(笑


続いて、向かったのは、




上田にある、ご存じおぎはら植物園さん

ここで数種の宿根草を購入しました。


ここから19号線に出て一路棚田の家に向います。木曽川が牙をむくかのように白波を立ててうねっています。濁流です。


日付が変わった17日0時50分、無事帰宅、走行距離911キロ3泊4日の旅でした。

棚田の庭は、3日いない間にすっかり秋になっていました

いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

信州中山道、榊祭り

2014-08-20 | トラベル
グリーンマーケットさんを後にして上田方面へ向かう途中お祭りに遭遇。
いったん通り過ぎたのですがUターンして戻って見物することにしました。

奇祭というキャッチにそそられました。

駐車場に車をあづけてメイン通りに行く途中に見つけた神輿


この4基のお神輿で何かをするようですが、、、




さすが宿場町。古くて立派なおうちがたくさん残っています。街灯の馬にも注目です。

メイン会場でパンフをもらい要領を聞きました。
6時すぎに火祭りが始まるとのことでベストポジションを聞いて早めに場所取りを兼ねて向かいました。

消防隊が待機していました。

花火の合図とともに松明を持った若者が山を駆け下りてきました。
こんな松明の投げ込みが10回ほど有ったでしょうか、、、去年に比べて随分少ないと地元の方のお話でした

2010年の様子
榊祭り 長野県佐久市望月宿 sakaki Fire festival


民謡流しがあり

花火が上がり

獅子舞の奉納があり
要領がわからないままうろうろしていたらいよいよお神輿スタートです。










こちらでは4基が固まって揺さぶりをかけているようですが、今年は個別でした。
松明の投げいれも以前は上に向って投げいれていたそうですが、安全確保のためでしょうね。


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam





八ヶ岳から中山道へ

2014-08-19 | トラベル



早朝の八ヶ岳は、人に会うより牛や馬のほうが多いかも

オープンと同時ぐらいに清泉寮に到着。霧が深くて当然富士山は見えません、、、、



2年前には公開されていた「おばあちゃんの庭」は今年の春に公開を終えたそうです。
今はどうなっているのかとても気になりました。たぶんすでに無いのだろうなぁ、、、




次に向ったのは、八ヶ岳倶楽部







草屋根の小屋は、前に来た時は薪小屋だったと思うのですがショップに変身







八ヶ岳倶楽部、清泉寮は2年ぶり。 2012年のブログ


松原湖で昼食を取ることにします。
雲がなければさっきまでいた八ヶ岳が見えるはずなのですが

残念、見えません、、、




今回どうしても行きたかったところは、佐久のグリーンマーケットさん




2月の大雪でハウスがM字倒壊したそうで、「ガーデンへは、入れるような状態でないんです」と庭主さん。
それでも、前向きパワフルグリーンマーケットさん、頑張れ~!

探し求めていた赤のルバーブゲット!
富士見の特産だとかで門外不出扱いのお宝だとも聞きました。これで赤いルバーブジャムができるぞ~




南へ向かいます。途中でお祭りに遭遇。長くなるので次に続きます。

いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam






八ヶ岳萌木の村

2014-08-18 | トラベル
恒例の休暇旅行に今回は、信州に向って出かけました。
去年は、真夏の能登半島に出かけ、暑くて眠れなく今回涼を求めて信州へ向かったのです。
能登半島旅行

8月14日未明出発。木之本インターから高速に乗りました。

萌木の村






古い車の飾り方が素敵~

森の中に突然現れるメリーゴーランド

おお~、お魚くわえた野良ネコ?



お土産もナチュラルティスト

猫グッズ専門店



そこのお庭にいたにゃんこ


萌木の村のお庭は、改修中でした。

ポールさんが監修して「ありのままの自然庭園」草も木も土も清里にある物を使って作る、ポールさんらしいお庭のようです。
完成してしっとりなじんだ頃に来てみたいものです。




 
アクアリゾート天女の湯

オートキャンプ場併設のせいか夕刻は満員でした。一応源泉かけ流しですが、湯量は少ない気がしました。

次の日は、あそこ、、、


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam


台風の爪痕

2014-08-12 | 棚田から
大型の台風が来るとテレビの気象予報で注意を促していた週末、
前の台風が前評判に比べてなんてことなく通過していったのでたかをくくってました。

土曜日の夕方雨の切れ間に買い物へ出ようと出かけたら集落に入り口の川の水量が大変なことになってます。














日曜の未明に目が覚めた時には、静かで台風行ったかと思っていたのですが、昼前には風も出てきて雨も激しく降ってきました。
前日の川の様子が気になり外へ出てみたのですが、溝からは水が噴き上げ


対面の川は濁流になっていました


消防団が通行止めの立ち番をしていました。
県道は通行止めでまたもや孤立状態です


電柵のゲートへの道は川になってます。

どうなることかと不安でしたが、明けた11日早朝には、う回路を通って通行できるようになりました。


庭は、アーチが倒れガセボが変形、背の高いものすべてなぎ倒されるという悲しい状態、、、
それでも去年の台風18号の教訓が生かされていたようで、防災無線の避難勧告も迅速でした。
台風通過後の市役所の迅速な対応に感謝したいと思います。



いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam


今年の百合

2014-08-07 | 草花・コンテナガーデン
朝から暑いのに暦の上では今日から秋です。残暑お見舞い申し上げます。

庭の百合もほとんど出揃いました。いったんここでラインナップのご紹介。




改良かのこゆり レディーアリス7月28日






改良かのこゆり ブラックビューティー7月28日



赤カノコユリ8月6日
カノコユリはあとひとつ白があるのですがまだ蕾固しです。



ヤマユリ7月27日
例年に比べて背が低くて花数も少ない今年の山百合。花が細く見えますがもしかしたらウィルスに羅病したかも、、、
とても良い香りで夕方になると室内にいてもアマ~く香ってきます


百合つながりということで特別参加

パイナップルリリー、ユーコミス・ザンベシアカ Eucomis zambesiacaユリ科?(キジカクシ科とあるものも) ユーコミス属

ユーコミス、パンデルメルウェイオクトパス
今年は、大型の庭植えユーコミスが例のカビのせいで開花しませんでした。枯れなかっただけでも良かった~

いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam


愛宕山千日詣り

2014-08-02 | ちょこっとトラベル
京都では、7月31日深夜から8月1日にかけて愛宕山登山をして愛宕神社にお参りすると千日のご利益があるとされています。
今まで節目節目に、3回トライしたことがありました。
7年前に踵骨粉砕骨折という少々厄介な骨折をした後快気の願いを込めて登山しました。
その時にやはりもう無理だと感じたのですが、縁あり今年再度登山をすることになったのです。

7月31日、22時家を出発。途中この頃山歩きに目覚めた友人をひらい清滝側の参拝道から登頂開始したのが11時過ぎ



「おのぼりや~す」「おくだりや~す」のあいさつを交わしながら最初は元気でした。

赤ちゃん連れの若い夫婦を沢山みかけます
泣きながらおんぶされている子やぐったり眠ってる子、、、

愛宕山には、3歳までにお参りをするとその子は、一生火事にあわないという三歳詣でというのがあるからです。


あはっ、これは29年前のワタシ、、、
タンクトップに短パン、いまどきの山ガールママとはえらい違いですゎ
もちろん足元ビーサンでした。母は強し、一人でおんぶして登り切りましたよ。
と、今は昔の思い出話

5合目休憩所 この辺りで日付が変わっていました

5合目過ぎたところで京都市内の夜景が眼下に広がります
京都タワーを探しましたが、零時を過ぎると消灯するとのことで見つけられませんでした。

ようやく水尾別れ ここで午前2時20分
もう少しのはず、、、、
しかしここで足が動かなくなりそうなくらいの痛みと疲れ。友人は、とうに見えなくなっています。
止める勇気も持つようにとの助言も頂いていましたがとりあえずは前に進もう!


ようやく鳥居が見えてきた頃には朝御饌祭(あさみけさい)を終えた氏子たちの姿、、、

もうすこし、もう少し






最後の階段が試すがごとく襲いかかってきます

ようやく御神殿前に着いた~!時刻は午前3時50分
登り始めて4時間半です。普通の人なら登って降りてる時間です。
お参りを済ませて頼まれていたお札をいただき、一服する間もなく下り始めました。

写真は清滝鳥居本にある平野屋のおくどさんにまつられている愛宕神社の火伏せのお札
愛宕神社のホームページより




仕事へ行く前の相方に迎えの約束を頼んだのが5時半、絶対無理なので一時間延ばしてもらいましたがそれでも急がなければ、午前4時ふもとを目指します。
こんな階段をず~っと下るのです。

登る時、夜景が見えていた当たりはすでに夜が明け出してます。(京都タワーも見つけることができました)
午前5時28分
約束まで1時間。まだ半分です。

朝日が昇りだしてます。
よちよち歩きにも似た歩に周りの方が声をかけてくれます。おくだりや~す
答える元気もないくらい、、、

40分の3を残すあたりで、約束の時間になっても戻らないので相方から心配の電話があり最大7時半まで待てるので頑張るようにと

鳥居が見えたあたりで心配した相方が迎えに来てくれた、その顔を見たとたん涙があふれました。
足、はもう言うこと聞いてくれません、、、、


とは言いながらも下山記念に一枚(写っているのは知らないカップルですが)


たぶん今回登った人の中で私が一番遅いのだろうなぁと思いながら下山していた時、60過ぎのお母さんを連れた息子を追い越しました。
「こんなにひどいとは思わなかった。怒った?」とぼやく息子に「情けないけど本当だからしょうがない」と軽口をたたき合いながら手をひかれているお母さんに自分の姿を重ねていました。
29年前おんぶして上がった息子に、手を引かれて登ることがあるならもう一度頑張ってもいいかなぁ~

感傷に浸っていた時に、友人の一言がグサッ!「まずは体重を落とすことやろ」


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam